• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

森恵さん@梅田Mambo Cafe

森恵さん@梅田Mambo Cafe以前から念願だった森恵さんのライブに行ってきました。

ツアー終了まで内容は伏せておいてねという事なので詳しくは書きませんが、
素晴らしかったの一言です。

ここを見てくれている人で森恵さんのツアーに行く予定の人が居るかは知りませんけど、
たまたま見てくれている人に、ライブに行きたくなるような文を書く方法知りませんかね?

とにかく森恵さんは圧倒的にすごいです。

12月の平日でなければ東京のファイナルに遠征しちゃってた気がするくらい良かったです。
Posted at 2010/12/05 01:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 森恵さん | 日記
2010年12月01日 イイね!

NASAの発表とは

宇宙人の存在が明らかに!? NASAが12月2日、地球外生命体に関する発表を行うそうです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000017-maiall-soci

内容について妄想してみると・・・

A)地球上
1.隕石中の生命の”明確な”証拠の発見
   1984年のものより確実な物
2.地球外生命の来訪
   過去の来訪の痕跡の発見を含む
3.パンスペルミア説の証明
   生命種族の地球外起源の証明
   遺伝子解析での証拠発見
   
B)太陽系内
1.惑星探査機からの画像、データによるもの
   火星、ガリレオ衛星、タイタン・・・
2.彗星起源の証明
   「スターダスト」のサンプル他
3.有機物の発見
   アミノ酸以上に複雑な物質

C)太陽系外
1.電波信号の受信(SETI)
   wowシグナル以上の確実な物
2.電波信号の返信
   オズマ計画または放送電波への返信

D)その他
1.地球外生命の存在否定
   全宇宙で地球生命が唯一(又は一番最初)である証明
2.ただのパネルディスカッションの告知
   NASAのリリースはこういう解釈も可能?
3.その他
   ????

地球外生命はその知性の有無によらず、人類史上最大かつ最後の大発見になるのは疑いないです。
Posted at 2010/12/01 01:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | 日記
2010年11月30日 イイね!

GLORIA SIRENA / サイテヒライテ

GLORIA SIRENA / サイテヒライテ・GLORIA SIRENA / ESCOLTA
忘れていたくらい前に予約していたESCOLTAさんのニューアルバム、「GLORIA SIRENA」が発売日から6日目にして到着しました。

「SANCTUS~Voice Of Peace~ feat.KOKIA,川井郁子」が一曲目。
何度聴いても妖精が飛び回るソプラノにぶち震えます。
気になっていた、KOKIAさん本人か謎だった写真は・・・無かった。

全17曲、ゲストミュージシャンが沢山参加していて気になる曲も多いので後でゆっくり聴く事にします。


・サイテヒライテ / さぁさ
日曜日に新風館で買った2ndアルバムですが、これすごく気に入りました。
スピード感あってやたら楽しいです。
短めのアルバムなんであっと言う間にリピートします。
思い浮かんだ言葉は「メルヘン・ロック」
(天野月(月子)さんが使った言葉ですが、月子さんのダークな世界とは正反対です)

このアルバムを聴くとバンドスタイルのさぁささんのライブも聴いてみたいですね。
今週末のワンマンに行けないのがマコトに残念です。
Posted at 2010/11/30 00:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2010年11月29日 イイね!

さぁささん@新風館

さぁささん@新風館すっかりクリスマス仕様の新風館でフリーライブを観てきました。MUTS vol.33

・桜香乃さん
LIZ LISAみたいなドレスとは反対(?)にしっとりした歌でした。
涙そうそうやオリジナル4曲。

・YAK.さん
従兄弟同士というだけあって声がよく混じりますね。
ステージをかけ降りて子供に飴ちゃんあげてましたが、「あめchanあげるし泣かんといて」って曲名だったのか。元気なライブでした。

・さぁさ さん
久しぶりな感じの新風館。今日はまったりな雰囲気でした。
ハローハローハロー、毛布、金魚のうた、MY HERO
ニューアルバム「サイテヒライテ」ゲット。なんか面割れたみたい。


今の時期としては寒くは無かったですが、ちょっと暖まりに(?)文化博物館へ。
ナポリ・宮廷と美-カポディモンテ美術館展を観てきました。
チャリさんが書いていたピースするキリストの絵もあった。
京都文化博物館は来週で長期休館しリニューアル工事するそうです。
リニューアルって?と思ったら、工事は本館のみで、別館の旧日銀はそのままのようです。
別館ホールは工事期間中、博物館の職員さんたちの仮オフィスになるそうで、ありし日の様に机が並ぶんだとか。
KOKIAさんのライブの復活もお願います。
Posted at 2010/11/29 06:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2010年11月23日 イイね!

ミュージック・フリー@京都コンサートホール

ミュージック・フリー@京都コンサートホール日曜日に京都コンサートホールへ行ってきました。

京都の秋 音楽祭 ミュージック・フリー というクラシックのイベントです。
1800席のかなり凝ったつくりのホールはクラシック向きですね。

お昼から始って、なんと6時間のマラソンコンサート。
チケットも安めでドリンク券付き、全席自由、出入り自由(演奏中以外)という敷居の低さ。
休憩時間はホワイエでミニライブがあったり、小ホールで同時開催のリレーコンサートは無料という正にフリー。
6時間の間まったり聴けました。

私のテーマはこんな感じ・・・
・音楽三昧になる
・いろんな座席で響きを楽しむ
・気持ちよく寝る

結果・・・
・フルオーケストラはカッコいい
・初めて本格的に聴いたパイプオルガンは心地よかったので長い曲が聴きたい
・ピアニスト、佐藤美香さんはKOKIAさんの先輩
・バルコニー席の一番張り出している場所は高くて落ち着かない
・ポディウム席で寝る勇気は無い
・バルコニー席の後ろの方は斜めになってるので寄りかかれる
・ボレロは緊張感が続くので意外と寝れない
・客席にancoroさんがいた(未確認)

結論・・・
・この会場でKOKIAさんの歌が聴きたい
Posted at 2010/11/23 01:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation