• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

今更ながら、苗場white notes

今更ながら、苗場white notesあっ→→→→→→→→→→→→っという間に2月が終わり、オリンピックも終わり、KOKIAさんの苗場コンサートから10日も経ってしまいました。

ここの所急に暖かくなるし、やたら忙しいので苗場の白い世界、特別な時間がより現実感が無くなった感じです。


だいぶ時間が経っちゃいましたが、やっぱり自分が感じた事を残しておこっと。


私は「苗場white notes」は2回目の参加ですが、やはりこの雰囲気は特別です。

ホールでの大きなコンサートが素晴らしいのは言うまでもないですが、

KOKIAさんが近く感じられるアットホームなライブもまた格別です。

たぶんKOKIAさんもリラックスして歌っているのかなと感じます。

全身が耳、ティッティになった気分です・・・?


「remember the kiss」と「かわらないこと」は後半に持ってくる事が多かったと思いますが、

意外な導入でやられました。

まだ暖まりきってない声だからか、雰囲気に合わせた声にしているのか、とても優しく聴こえました。

フぅ~~~♪って伸ばしてくれる所で、私はとろーんです。

多分まぬけな顔して聴いてるんでしょうね、私^^;


そして「usaghi」。

松尾さんのギター、ホントにカッコよかったー。スパニッシュ?

KOKIAさんが「じゃれ合い」と言う、歌とギターのセッション。

2日目は曲の最後にKOKIAさんが松尾さんを指差してましたが、

やったなー!って意味だったんですかね?私の席からは表情が見えなかったんですが。


「君をさがして」と「what a wonderful world」、まったりとした雰囲気で良かったです。

窓からみえる雪景色も what a wonderful world !


「はじまり」は新婚さんスペシャルですか?

2日目は「Lacrima」と「忘れ物」になっていたのは新婚さんがいなかったからですか?(笑


「Lacrima」はKOKIAさんの寝かせちゃえ作戦!

その手には乗りませんよ。ライブ前にたっぷり寝てましたから。・・・ヒマだったんです(笑


初歌いの新曲。

「あの日の私に」と「私が見たもの」はKOKIAさんらしいメッセージですね。

なんだか時間差で効いてくる感じです。

もう一つの新曲「この地球が丸いおかげで」。

私はあまり歌詞を追いかけて聴く事はしない(出来ない)んですが、

初めて聴くのに歌詞がすっと染み込んできました。

アルバムバージョンはどんなアレンジなんでしょうね?!

「世界の終わりに」は「この地球が丸いおかげで」のアンサーソングかな?

(出来た順番は逆でしょうが)


「インフィニティー」は名曲だと思う。

何度聴いてもまた聴きたくなる。

何度聴いても大文字か小文字か分らない(笑)

どっちかはもう気にしない事にしました。


アンコールは「ありがとう・・・」

KOKIAさんの歌に出会えた偶然にありがとう。
Posted at 2010/03/04 01:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2010年02月25日 イイね!

Real 買った

Real 買ったREAL WORLD ではなく Real です。

BRIGHTの2ndアルバムです。

露崎春女さんの曲は9曲目の Secret でした。



ツタヤで買ったんですがブライトさんのコーナーがあって、
サイン色紙も飾ってありました。

レジでポスター貰いました。CD買ってポスター貰うの久しぶりな気がする。

あと着うたDLプレゼントのカードとライブのバックステージ招待の抽選ハガキ。

なんだかキャンペーンに力入れてますね!


近畿限定版はボーナストラックが入ってました。たしかに関東向きではないな(笑)
Posted at 2010/02/25 06:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2010年02月23日 イイね!

松尾さんのギターがカッコ良すぎる件

KOKIAさんの苗場ライブは昨年同様アコースティックギターの伴奏orピアノの弾き語りというシンプルな構成。
苗場に限らず小さめのライブではギター1本で歌う場合が多いみたいですが、
松尾さんのギターとKOKIAさんの歌声って黄金の組み合わせだと思いますね。

KOKIAさんのライブ参加歴30回を超えたらしい私ですが、(当社調べ)
そのほとんどのライブで松尾さんのギターを聴いているわけです。
前からゾクゾクするような凄いギターだなとは感じていたんですが、今回のusaghiにはシビれました。カッコ良すぎです。

曲調はワルツなんでしょうが、タンゴみたいなギターでした。
・・・私は音楽の素養は無いんで変な事言ってるかもですが・・・

以前KOKIAさんが「じゃれ合い」なんていう表現を使ってましたが、
こういうレベルのミュージシャンがセッションするのは楽しいんでしょうねー。


更にワケわかんない事を言わせてもらうと、
クルマのエンジンと映画音楽って近いんではないかと言うのが私の持論なんです。
命題は「存在を感じさせない」こと。
必要で無い所で必要以上にでしゃばってくると疲れてしまうし、主題がボケてしまうと思うんですよね。
もちろんそれがガサツだったら全て台無しにもしかねない。
しかし、ここぞ!っていう時にはどかーんっと登場して欲しい。まあそんな感じです。


ってことで松尾さんのギターは時に しるきー&じぇんとるなV12 時には大径ターボ。
それでいて燃費もよさそう・・・え?
Posted at 2010/02/23 01:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2010年02月22日 イイね!

苗場に行って来た

KOKIAさんの本年初歌い、 Live in 苗場プリンスホテル white notes Vol.4へ行ってきました。

先日のKOKI薬曲ではびっくりするくらいテンションが低くてちょっと心配してたんですが、
歌声は素晴らしく、トークは面白く、いつもの素敵なKOKIAさんでした。

詳細は後日つらつら書きます。

今まだ頭の中でほんわか リピート中。
Posted at 2010/02/22 01:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2010年02月17日 イイね!

ゲーマガ・アニメトランス・福島民報を買ってみる

ゲーマガ・アニメトランス・福島民報を買ってみる最近買ったKOKIAさん関連です。

・ゲーマガ
ゲームやらないのに買ってみた。KOKIAさんの記事は小さい。
萌え~というより、エロ~ですねこの手の雑誌。
ゲーマガとゲイマガだったらどっちが買い辛いですか?(笑)

・アニメトランス
トランス系苦手なのに買ってみた。「KARMA」がトランス系になっている。
ボーカルはKOKIAさんではなくR.Cenaさん(カードの女性)
応募ハガキを送るとTOP10カラオケCDが全プレ。ただしKARMAが入っているかは不明。
このCD、2000円だけど利益出るのか?

・福島民報
マスコミ嫌いって言ってたクセに買ってみた。写真入りの記事が出ている。
地域外という事でフリーダイヤル繋がらなかったのでFAX送ってみたら郵送してくれた。
信用取引という事で代金は切手で送れば良いみたい。ありがたい。



どうしてこうなった?
Posted at 2010/02/17 00:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation