• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daimasaのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

アストロスイッチのケース作成

アストロスイッチのケース作成











子供のアストロスイッチのケースを作ってみました。

最初に作ったのは、これです。


トレーディングカード用のケース(100均)の中に、仕切りを仕込んだのですが、18個しからいらないので、


満杯になってしましました。

先日、ゲーセンのクレーンゲームで、アルミのアタッシュケースをゲット!


なんと元の仕切りがこのケースにピッタリ\(^-^)/
しかも、たくさん入れられるので、増設

ケースの底と蓋には2mmのEVAのシートをクッションに貼ってます。
発砲スチロールみたいなので作った仕切りを両面テープで貼り付け。
元は切りはしが醜かったので、ホログラムのテープで目隠し。


中身の材料は全て百均ですが、我ながら良い出来です。

世界に一個だけのスイッチケース。
しかも、40個以上入ります。
しかし、20番のファイヤースイッチだけは、デカイので、厄介です・・・
Posted at 2011/12/24 13:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

朝からガチャガチャ

朝からガチャガチャ今日は、近くの玩具屋さんにアストロスイッチのガチャガチャが入荷したという情報をゲットしたので、朝から回しに行って来ました。
欲しかった物は、4つゲット。
合計10回回しました。
まあまあの戦績でしょうか?
Posted at 2011/12/23 10:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月15日 イイね!

リアスポのクラック(完結?)

う~~ん。
完結したのでしょうか・・・
ちょっと(?)怒りスイッチがONです。。。
めっちゃ長くなる事間違いなし!!

事の経過は。
11/5
クラックを発見したので、Dへ車を持ち込み。
D:「部品が入荷したら、連絡します。」との事で、帰宅。

時が過ぎて。。。
12/4
1カ月経っても、何の連絡もないので、こちらから連絡。

M(私):「1カ月経ちますけど、どうなってます?」
D:「部品は入って来とるんですけどね。代車の状況が混んどるんですわ~」
内心「すいません。の一言も無いんかい!!」とは思ったのですが、穏便に。

M:「じゃぁ、どうなるんですか?」
D:「う~ん。なんとか頑張って、火曜日に預けて頂ければ。」
内心「言うたら出来るんやんけ!!」と思いましたが、穏便に(2回目)。

M「火曜日は私は仕事なので、奥さんに相談して、連絡させます」
と言う事で、この日のやりとりは終了。

12/5
奥さんより、火曜日でOKの旨をDへ連絡してもらいました。

12/6
昨日、連絡をしているのも関わらず、Dから私の携帯へ留守電
「未だ連絡が無いんですけど、どうなっていますか?」

はい??って感じです。
横の連絡が全く出来ていないという事ですよね??
この時点で、この担当者さんには、見切りを付けました。
夕方、奥さんがDへ車を入庫してくれて、日曜日(11日)には納車出来ますとの事でした。

12/10
19時頃だったと思います。Dから電話がかかってきました。
「雨と寒さで、塗装が乾かないので、明日の納車が出来なくなってしまいました。
 月曜日には出来上がるのですが、車が戻ってくるのが17時頃になります。
 また、手前どもの都合で申し訳ないのですが、月曜日が車内行事(多分、忘年会?)の為、
 定時退社となっており、17時15分までに引き取りに来て頂きたいんです。」

M「え?たった15分間の間に行かなければいけないんですか?火曜日でも良いですか?」
D「そういうことになります・・・。
 申し訳ないのですが、火曜日の朝から代車が次の予約が入っているので、
 なんとか、月曜日でお願いします。」
M「状況は分かりましたが、それは難しいでしょ?せめて30分までは待ってて下さいね!」
D「分かりました。」

態度も非常に低姿勢で、あまり嫌な気分はしなかったので、とりあえずOKしました。

12/12
納車日のはずでした。
ところが、15時50分頃、私の携帯に留守電が。。。
私は会社員ですので、そんな時間にプライベートの携帯なんか取れませんので、
留守電の時間は、後で分かったのですが・・・
D「まだ、塗装が乾いていなくて、今日の納車が出来なくなってしまいました。
 代車の方はもちろんそのままお使い頂いて結構です。」

結局、自宅の方にDが電話をしていたみたいで、
奥さんから、仕事用の携帯に連絡があり、この内容を知りました。

17時納車予定で、連絡が16時前って、あり得なくないですか???
もっと前に分かってるでしょ????
もうこの時点で、信頼度は限りなくゼロです。
まぁ、怒っても車が返ってくる訳ではないので、黙ってましたけど・・・

12/13
奥さんに車を引き取りに行ってもらいました。
が、、、帰宅してみると。
奥さん「なんか、ドアのロックを開けたり閉めたり出来へんねんけど('_')」
M「????????????????????」

意味分かりません。
カードキーのボタンでは、ロック・アンロック共に可能なのですが、
ドアノブのボタン(?)を押しても、全くロック・アンロック共に反応してません。
もちろん、リアゲートのボタンも無理です。
何をやらかしてくれたんか、理解出来ません。
もちろん、自分で修復出来る事ではないので、また入院決定です。

もう、我慢も限界です。
信頼度マイナスです。
Dへ、私から抗議の連絡をするつもりです。
穏便に、話が出来るんでしょうか(--〆)
あまり、自信ありません。

元々、新車でDから車を買った訳では無いから、丁寧な扱いをして欲しいとは思いませんが、
無下にされるのは、納得できません。
私が、事故とかして、修理に出してるんならまだしも、今回もそうではありません。
どなたか、歌島橋のDを利用されてる方、いらっしゃいませんか?
ちょっと距離は遠くなるけど、対応良いなら、これからそっちにしようかな。。。

------------------------------------------------------------------------
その後
事情説明にTELしました。
担当(?)のサービスマンは気に入りませんでしたが、とりあえず呼び出したものの、お休み。。。
仕方が無いので、誰か分かる方をお願いしましたが、皆様取り込み中・・・という事で。
M「では、誰か手が空いた方から、奥さんへ電話して、事情を聴いて下さい。」
D「え?何かありましたか?」
もちろん、電話に出られた、セールスの方には非がありませんので、事情を説明。
M「私は仕事中ですし、妻も出かけていたりするので、
 車の有る場所を彼女に確認して、現車を確認しに行って下さい」
D「かしこまりました。ご迷惑をおかけして、申し訳ございません」
と普通の、いやむしろ良いご対応。

後は、妻に任せまして、帰宅してから報告を受けました。

16時頃、車を見に来て、そのままお持ち帰り。
修復して、17時半頃納車してくれたそうです。
態度も低姿勢で、悪い気は全くしなかったそうです。

ロックが出来なかった原因は、なんとリアゲート内の配線の接触不良。。。
修理を外注するのは仕方がありませんが、最終チェックは??
ここに、これ以上何かあっても、車を預けると、余計に壊されそうです。

ま、色々ありましたが、無事完結。
早く、入手したPLステッカー貼りた~~い!!(^.^)
Posted at 2011/12/15 12:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月03日 イイね!

結婚式

前に勤めていた会社の後輩の子の結婚式でした。
めっちゃ可愛らしい女の子なんですが、やっぱり最高に良い顔してました。
人の幸せな顔って良いですねー

Posted at 2011/12/03 17:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

はじめまして。 登録してからは長いのですが、バスケの指導に時間を取られており、 レアキャラになりかけております。 ボチボチと更新していきたいと、思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:38:21
リアウインカー引っ越し (1200CX) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 14:59:22
リアフェンダー、リアウインカー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 16:58:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供達の成長に伴い、CRプレマシーが手狭に感じるようになったことと、 色んなところから異 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト フォーティエイト (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
中学時代からあこがれてたハーレー 遂に一念発起して購入しちゃいました。 48歳でフォーテ ...
ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
旧NMAXが中古で購入後、2年半でエンジン死亡 修理代が20万円以上となったので、乗り換 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
運動不足のためと、今まで、普通のママチャリに乗ってたんですが、あちこちで同じのを見かけま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation