• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

取外し。

取外し。   
  
  
   
   
   
   
   
 
    
Rホイールを取外してみた。

3度目なのでだいぶ手馴れてきた。




タイヤも取外してみた。

工具が無いので、かなりの荒業を駆使!(疲)


当初、ホイールの塗装はプロに頼む予定だったが、のっぴきならない事情により断念!

がしかし、ホイール外したらやっぱり塗りたくなってしまい自家塗装にチャレンジ予定!(汗)

養生している時点でヤル気満々?



Fフェンダーも取外してみた。




コレもついでに塗装するので、水研ぎしてみた。

塗装前の水研ぎって何番位のペーパーを使えばいいのか?




さてさて、Fスタンドが無いのでFタイヤをどうやって外そうか???


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/05/21 22:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 23:50
カウルを外してジャッキアップ♪
コメントへの返答
2011年5月23日 1:48
地震が怖いのでジャッキアップは却下!w
2011年5月22日 0:08
今後のことを考えれば迷わずFスタンド購入。
Jのがお勧めです。
足場材があるのなら門型に組んでスリングで吊り下げもアリかな。

水研ぎは600→1000番ですね。ワタシは。
時間効率をあまり考えなければ1000番ONLYでも良いです。
あと、水研ぎ時にはバンパーパテもあると気持ちが楽になるかも。

ガンガッテくださいねー。
コメントへの返答
2011年5月23日 1:55
買おうとは思っているのですが。
Jはお高いので・・・。
ん、それはイケルかも!
1度試してみます♪w

アドバイス、ありがとうございます♪
1000番でシコシコやりました。
表面はツルツルに仕上がったのですが、
塗りが上手く出来ませんでした。
最後のクリアで失敗!(涙)

めげづに頑張ります!(汗)
2011年5月22日 1:01
ボクの場合、塗装は塗ってお終いなのでよくワカリマセン・・・

ジャッキアップですか。

前後スタンドとバイクジャッキがあれば完璧だと思います!
コメントへの返答
2011年5月23日 1:57
水研ぎ無しですか?
ザラザラになりません?

ジャッキアップは止めておきました。

やっぱ、フロントスタンドは欲しいっす♪
2011年5月22日 13:37
フロントスタンド買っちゃいましょう♪
僕もR6とApeのが欲しいですが、資金不足ですww
Apeは無くても、天井の梁から吊ってしいまえば良いんですけどね♪w

ホイールからタイヤ外せるようになりたいです。
ただ、雑&不器用な僕がするとリムが逝ってしまいそうで怖いです(^^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 2:05
もう少しでポチリそうだったのは・・・ナイショの話。
今月は超厳しくて・・・。(汗)
おっ、梁から吊るって手もあったか!
でも、ウチの作業場天井が張ってあるだよなぁ。

タイヤ外すの案外簡単でした。
ただ、かなりの荒業ですが。ww
2011年5月22日 14:12
良ちゃんい手伝ってもらえば簡単?w

ホイールもグレーに塗装するんですか?
コメントへの返答
2011年5月23日 2:06
良ちゃん手伝ってくれません!

ブラックMマイカってヤツを塗ってみました♪
2011年5月22日 20:26
うーん自家塗装

あたしのばやいは却下

絶対仕上がり気に入らないんだもの

さっさと外注ww
コメントへの返答
2011年5月23日 2:08
うーん自家塗装

シロートが手を出しちゃいけませんね。(汗)

プロに頼む予定だったのですが・・・。

それっ、正解♪
2011年5月22日 21:31
自家塗装は艶消し黒と決めてます。
塗り終わったら凝視しませんwww
コメントへの返答
2011年5月23日 2:09
確かに艶が出ません!
出来が悪いから余計に凝視しちゃいます。(汗)
2011年5月22日 22:09
パンタジャッキ作戦でGO!www

色はつや消し黒で凝視ナシで、、ww
コメントへの返答
2011年5月23日 2:10
地震が怖くて!

あくまでメタリック♪ww

プロフィール

「初リバティ💓」
何シテル?   04/13 08:27
マイペースでバイクライフを楽しんでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAM OBD2ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:53:05

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
2017年式 国内仕様。 KCMF(カワサキコーナリングマネジメントファンクション) ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
10年落ち、走行距離39,695kmの中古車を購入。 がんばって働いてくれるとイイなぁ♪ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
初ハイブリッド♪
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
私のバイクになりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation