• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

初体験♡

初体験♡ KSRで初のサーキット走行をしてきました♪

心配されたお天気も、どうにかもってくれ、

あまりの楽しさに 150Lap 近く走っちゃいました!(^_^;)


←画像はひかさんの所からパクりました♪


MiiniBIKE走行 の日という事で、



20数台のバイクが集まりました。


新品タイやの私に、



ひかさんとAチャンが、タイやウォーマーを装着してくれました♪




テキトーにクラス分けして模擬レースも行ったりして。

私も参戦して、スタートの緊張感を味わう事が出来ました。(^_^;)


人生初の、



ヒザスリも体験♪


ただ、深刻な問題も。



ステップ、ガリガリです!(・・;)


更に、



ブーツのトゥーセンサーも・・・(・・;)


ひかさんやAブラザーズのお二人からアドバイスを頂きながら、

試行錯誤しながら走ったのですが、

根本的にライディングフォームから直さないとダメみたいですね。(-_-;ウーン


本人的にはめっちゃハングオンしているつもりなのですが、

お尻が 1/4 くらいしかズレてないそうです。(^_^;)


更に、バイクも見直さなければ。

ステップとギヤ比は替えたいところです。


1度走れればいいやと思っていたサーキット走行ですが、

また、機会があったら参加してみたくなりました。



あ、〆の反省会は、



もちろん、あつあつです♪

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/11/27 21:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 22:13
お疲れ様です!

これは、どこやらのカート場ですね!(付いてっただけ!)
コメントへの返答
2016年11月28日 23:57
あまりに楽しかったので疲れも何処えやら!

アサレンに付き合わされたんでしたっけ?w
2016年11月27日 22:44
ミニでサーキット楽しいですよねぇ~
其れでいて緊張感もあるし♪

ヘルメットする程の
デラハングオン!!期待してますよw
コメントへの返答
2016年11月29日 0:01
細かな縛りも無く、
自由に走れたのが楽しかったです♪

ヘルメット擦りはしのいで体験済みです。
コケた時ですが。(^_^;)
2016年11月27日 23:09
膝のバンクセンサーがそれで
つま先がコンダケってステップ位置がww

初膝擦りおめでとうございます!!
コメントへの返答
2016年11月29日 0:04
無理ヒザでやっとこれだけです。
つま先は普通に走ってもズリズリでした。(・・;)

ありがとうございます♪
2016年11月27日 23:23
1週1分としても、150Lap=二時間半

まねできましぇん
コメントへの返答
2016年11月29日 0:06
AM 3時間、PM 3時間、走り放題でした!

別に走らなくてもイイんですけど。(^_^;)
2016年11月28日 9:08
5000で1日遊べるならええなぁ¥♪
まぁ^^準備にソコソコ使うけどwww

ワシもツナギまだ残してますよぉ~♪
…あとは痩せるだけ。
コメントへの返答
2016年11月29日 0:08
メッチャ格安ですよねぇ!
走行時間の区切りも無いし。

がっさんのツナギ姿は、
もう2度と見られないって事ですね♪ww
2016年11月28日 9:12
こっちのサーキット大将のKSRのステップはアップステップ? レーシングステップ?みたいな、上にオフセットしてるステップが付いてますわ。
探してみれば?♪
コメントへの返答
2016年11月29日 0:12
一緒に行ったKSRの人はアップステップでも擦っちゃうって言ってました。
バックステップじゃ高価過ぎるしポジションもキツくなるのでアップステップで検討してみます。
2016年11月28日 9:28
それ以上おしりズラしたら、ま~さんの膝が無くなるんじゃ?ww
コメントへの返答
2016年11月29日 0:13
これ以上おしりをズラしたらバイクから落ちそうで怖いので膝はなくなりません♪w
2016年11月28日 17:21
最近は肘擦り当たり前ですしね
コメントへの返答
2016年11月29日 0:14
次回は無理ヒジにチャレンジします!(^_^;)
2016年11月28日 19:13
僕もApeで行こう行こうと思いつつ、
結局、行かずに上海に来てしまいました^^;
って、群馬ツーといい、
思いつつが多すぎる僕www

ミニで極端にアップさせたステップは、
普段乗りが厳しすぎますねぇ。
僕は15mmアップでも、
30分乗ると膝が痛くなりますw
コメントへの返答
2016年11月29日 0:21
いやいや、私も思いつつばかりです。
今回はひかさんに誘ってもらったので、
思いがけずに走れたって感じです。
また走りたいとおもいつつ、次はいつになるやら。

ミニはポジションがキツイですからねぇ。
15mmアップで西浦では擦らなかったのかな?
私の場合、ノーマルでも膝が痛くなるので、
その都度、ステップを取替るようかなぁ。
2016年11月29日 6:38
お疲れでしたー
スプロケットは預かってるのがありますよね
F小さくするだけで相当対応できると思います
ステップはアップステップ 誰かつけてたような・・・??
12月から朝錬枠が一時間遅くなったので(8時~9時)
機会があったら また行きましょうねー (*´ェ`*)
コメントへの返答
2016年11月29日 21:53
お疲れ様でした♪
預けたままだったんですね。
すっかり忘れてました。
とりあえず、ノーマルギヤで1度走ってみたいです。
ステップは只今物色中♪
年内は無理っぽそうですが、
是非、また誘って下さい!
2016年11月29日 23:10
西浦の時は、まだリアが
純正のドラムブレーキだったので、
ステップも純正でした。

ただ、今のステップでも
山を少し走っただけで綺麗に面取りが出来ますww
もっと、アップさせる必要があるのですが、さすがにキツイです(^^;)
コメントへの返答
2016年11月30日 1:44
あの時はまだノーマルだったんですね。
って事は、ステップガリガリ?
それで変えたんですね♪

整備手帳を見直しましたが、
後ろには下がっているけど、上には上ってないんですね。
ミニだと上に上げるのはキビシイのかなぁ?
2016年11月29日 23:32
大活躍じゃないですか(^^♪

ミニとは言え転ぶと(年齢敵にw)大怪我なので重々お気を付けくださいませ。
コメントへの返答
2016年11月30日 1:47
大活躍??

サーキットとは言え(年齢敵にw)街乗りに毛が生えた位しか攻めてませんから♪(^_^;)
2016年11月30日 23:05
あれ?あのステップアップしてなかったんですねw
ずっと15mmアップと思い込んでいましたwww

いや、Apeの場合は30mmとこ過激なステップも
出ていますよ♪
コメントへの返答
2016年12月1日 22:41
えっ?自分のバイクなのに。
それくらい乗って無かったって事ですね。w

Apeはパーツが豊富でイイですね。
KSR(2st)はもう選択肢が少なくなってます。
2016年12月3日 20:27
いいな~僕もサーキット走りたい。
ツナギが着れればwwwww
コメントへの返答
2016年12月3日 21:11
↑の方に同じ様な事を言ってる人が!w
ってか、ダイエットに成功していたのでは?

プロフィール

「初リバティ💓」
何シテル?   04/13 08:27
マイペースでバイクライフを楽しんでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAM OBD2ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:53:05

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
2017年式 国内仕様。 KCMF(カワサキコーナリングマネジメントファンクション) ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
10年落ち、走行距離39,695kmの中古車を購入。 がんばって働いてくれるとイイなぁ♪ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
初ハイブリッド♪
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
私のバイクになりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation