
今年も相方と2人で行ってきました♪
モテギも4回目なのでだいぶ観戦ポイントが分かってきました。
今回、回った観戦ポイントをご紹介します。
赤〇数字がポイント、赤線が今回の軌跡。
ただし、自由席のみ、チャリ必須♪
まずは、駐車場
①。
7時前には到着していないと駐車場難民になります。
満車の場合は場外の臨時駐車場へ回されシャトルバスでの送迎になります。
ただ、年々観客が減ってるみたいだし、S字コーナーの奥に駐車場らしきモノを造成中。
ほぼ、ゲートオープンと同時に入場。
まずは、中央エントランス
②へ!

各メーカーのブースやショップを見て廻ります。
今年はショップが少なかった。

試乗しまくりの相方♪ (本人の希望により掲載!)
観戦ポイント
③へ移動しフリー走行を観戦。
このポイントは通常は指定エリアなのですが、震災の影響かスタンドが立入り禁止で通路部分はフリー通れました。

ビクトリーコーナー(最終コーナー)♪

シケイン♪

3~4コーナー♪

90度コーナー♪
一粒で四度おいしい、なかなかの観戦ポイント!
②へ戻って早めのランチタイム♪
早めに食べないと長蛇の列が!

青山兄弟もおススメのチャーシュー丼、ウマ~♪
腹ごしらえも済ませ、決勝の観戦ポイントへ。
④はダウンヒルとV字コーナー、かすかに3~4コーナーが見えるおススメポイント、
しかし今回はスル~して
⑤へ移動。

決勝に備えてお昼寝タイム♪
と、今日はここまで。
Posted at 2011/10/04 20:26:24 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記