
まずはアイシスちゃんの定期点検。
8年目に突入します!
TのDとも長い付き合いなので安心してオマカセ♪
そして、アイシスちゃんは何処も異常無し!
10万km超えてますが、まだまだイケますね♪
そして、問題はフィットちゃんの6ヶ月点検。
新車購入時よりエンジン始動直後の発進時に、
ゴッゴッゴッという異音とも振動ともとれる症状が出ています。
3ヶ月点検時にその旨を伝えると、
D : パワステの・・・エアバッグの・・・コイルが・・・馴染んでないので・・・
馴染むまで様子を見てください。
との事でした。
6ヶ月が経ち、走行距離が5,000 ㎞ 超えても症状が収まらないうえ、
走行中でも同じような症状が出るようになった気がするので、
今日もその旨を伝えたのですが、点検では異常は見つかりませんでした。
が、後日車を預けてもう一度点検して頂ける事になりました。
そして、もう一点。
先日、フォグランプを取付た時に発見したのですが、
メーターパネルの横のサイドパネル?の裏側に無数のキズが。
ま : 納車時にサイドパネルを外しました?
D : ナビやETCを取付るのに外しました。
ま : 裏側にキズがあるんですけど?
D : 外す時にキズが付いてしまいます。
ま : 外す時にキズが付くって?リムーバーとか使わないんですか?
D : 表側じゃないので問題ないでしょ?
ま : そういう問題じゃ無いと思いますが、Dがそう言うのであれば仕方ないですね。
納得はいかないけど、一応確認だけはして下さい。
っで、結局 点検報告の時に、
D : メーターパネルの交換は無理ですが、サイドパネルは無償交換させて頂きます。
だって。
ん・・・メーターパネルにもキズを付けちゃってたのか !? (・・;)
この先もこのDと付き合っていくと思うと気が重いです。ハァ・・・
あれっ、私は【○】してませんよね?(^_^;)
そう言えば、【○】さんはどうしているんだろう?
Posted at 2015/03/19 20:26:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記