ご招待 されたんじゃ仕方ない。
古澤巌 ふれあいコンサート
~ヴァイオリニストからの贈りもの~
へ行って来ました♪
左から、Pf:鬼武みゆき Vn:古澤巌 Per:はたけやま裕
土曜日なので当然、お仕事。
朝イチで現場の段取りを済ませ出発。
お客様のところへ書類を届け、

取引先の初市で各メーカーさんと打合せ。
ココで軽く食事を済ませ会場を後に。
道中の車の流れも良く、予定よりだいぶ早く
大泉文化むら へ到着。

開場まで1時間あったので、プチ・スウィーツ♪

車の中で待っていても仕方ないので会場へ行くと、1番乗り♪
開場時間になり小ホールに入ると、客席の前のパイプ椅子が並べてある!

もちろん、最前列を確保♪
ちょっと、気恥ずかしくなるくらい近い!(^_^;)
こんな間近で古澤さんの演奏が聴けるなんて感動モノでした♪
~プログラム~
Fine Day!
ビバルディの「四季」より“冬”
ショーロ・インディゴ
リンゴ追分
桜
ハナミズキの願い
ルパン三世のテーマ
チャルダッシュ(アンコール)
久しぶりに、ショーロ・インディゴ を聴けました。
それも目の前で!
更に、アンコールでは、大好きなチャルダッシュも!
ステキな演奏を聴けて至福のひとときでした♪
Posted at 2016/01/16 22:52:21 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記