• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~11のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

プリプリ。

プリプリ。今日は、赤い日なのに何故かお仕事。

徹夜で見積作って、午前は現場、午後打合せ。

PM4:00帰宅。 (ノ_-。)

トヨタからDMが届いていたので、行ってみることに。

プリプリ、プリウス。

まっ、買えないけど試乗。

スタートボタンをポチッ!

えっ?これで動くの?

シフトをコツ。

んっ?本当に動くの?

スルスル。

不思議な感覚。

 ? ? ?




Posted at 2009/05/24 18:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年05月22日 イイね!

おやすみ

おやすみ居候ラブちゃん、レオ・ノアともだいぶ仲良しに。


しかし、3ショット写真は、未だ撮れず。(ノ_・。)






レオ・ノアの激しさに、お疲れ気味。


おやすみ、ラブ。
Posted at 2009/05/22 22:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャンコ | 日記
2009年05月20日 イイね!

補完?

補完?ときには、こんなお仕事も。
友人の所に、こんなモノを新設。

『イナバ物置』のバイク保管庫
その名の如く、バイク用物置?

サイズは色々あるのだが、基本バイクの大きさに合わせて出来ているみたい。

屋根付、シャッター付、バイク置くのには理想?

バイク専用のガレージがあるって羨ましい!




Posted at 2009/05/20 17:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年05月18日 イイね!

キ○タ○?

お見舞いで、○大病院に行ったら、TVドラマの撮影をやってるとの情報。

なにやら撮影スタッフらしき人がウロウロ。
受付の奥のほうには、黒いシートで覆われてる場所が。

もしや、あの奥で撮影が?

そうそう、主演はキ○タ○(けして卑猥な部分ではない)らしい。
前日には小児病棟を慰問したとか。

お見舞いや患者に紛れて追っかけの子もいるらしい。

生キ○タ○、見たかったなぁ。
Posted at 2009/05/18 00:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年05月17日 イイね!

でたい!

でたい!5月16日(土)
バイク屋さんが出場するレース『DE耐』のお手伝いで、
ツインリンクもてぎへ。

わがチームは、ライダー(Aちゃん)5人、スタッフ5人(私と相方)、応援4人(奥様)、総勢14名のチーム。


AM 3:00 3台の車に乗込み出撃。(アイシス号も満員で出動)

DE耐とは、ミニバイク(100cc以下・125cc以下)で行う
7時間耐久レース。
土日の2日間で行われ、各150台出走。


ACN・Duckレーシングチームのマシンは、エイプ100改。


ピット内は、どのチームもフレンドリィで和気藹々。


いよいよ、スタート、準備OK!

スタートはルマン式、耐久レースの定番。


グリッドは抽選、第2グループの前の方、まずまずの好位置。
152台が何組かに分けられ、時間差でスタートする。



スタートライダーはAちゃん。
キャンギャルはイッチー♂、体重だけはギャル並(30kg台)


AM 10:00 スタート!

気合十分のAちゃん好ダッシュ!
4コーナーまでに、第2グループのトップに。



5ラップしたところで、給油のためピットイン。
このレース、1回の給油が3L、給油に入ると10分間ピットアウトが出来ない規定(タイムカードがある)。
通常1回の給油で、17~8周出来るのだが、給油所が混雑するのを避けるため、早めのタイミングで給油する作戦。
もちろん給油(チケットがあり、使えるガソリンも3Lx7=21L)も自分たちで。



偶然にも、モトメンテ(バイクの雑誌)チームも同じタイミングで給油。
なんとライダーはA兄!
兄弟対決だ!


この作戦が功を奏したのか、レース中盤には11位に。
ピットが慌しく。



激走中のNさん。
相変わらず、走行中の写真が上手く撮れなかった。


中盤、雨が降り出し転倒が続出、ペースカーが入る。


このまま行けば上位入賞も、と思われたのだが。

残り30分、燃費がきびしい。と、ペースカーが入った。

チャンスか?、すかさず給油。

しかし、上位チームはそのまま走行。

Aちゃんの必死の追込みにもかかわらず、18位でフィニッシュ。

152台中18位、総合10位

時間差でスタートするため、週回数で順位が決定。10位タイってコト。



まずまずの結果に、最後は記念撮影。


お手伝いで行ったはずが、たいしたことも出来ずに、茂木散策で終わってしまった。
チームのみんなスミマセン。

でも、とても楽しませてもらいました。アリガトウ

お疲れ様でした。
Posted at 2009/05/17 17:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「初リバティ💓」
何シテル?   04/13 08:27
マイペースでバイクライフを楽しんでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
101112 13 14 1516
17 1819 2021 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

JAM OBD2ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:53:05

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
2017年式 国内仕様。 KCMF(カワサキコーナリングマネジメントファンクション) ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
10年落ち、走行距離39,695kmの中古車を購入。 がんばって働いてくれるとイイなぁ♪ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
初ハイブリッド♪
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
私のバイクになりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation