• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~11のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

初濡れ。

初濡れ。AM 5:30 相方からのメールで目が覚める。

今日は雨だっての、とカーテンを開けたら、日が差しているではないか。
ツナギを着込んで、出撃!

途中、相方と合流、草木ダムへ。

だ~れもいない。

マッタリしていると、数台のバイクが。

しばらく喋っていると、ポツリポツリ。
慌てて下山。

途中、ガッツリ降られてしまった。

ツ・ツ・ツナギが・・・。 (^_^;)



干し干し。

ぶら下り健康器もこんな使い道が。


家の中を探したら、


ミンクオイルとレザーローション。


どっちを塗ったらよいのか?

Posted at 2009/05/06 16:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月05日 イイね!

お買い物。

お買い物。以前から、気になっていた『コストコ』

会員であるAチャンを誘って、奥様・姪っ子の4人で行って来ました。

どこのコストコへ行こうか迷ったのですが、隣にアウトレットがあると言う事で、入間に決定。


AM 7:00 出発。
AM 8:45 コストコ到着。

渋滞も無く、早く着きすぎた。

と思ったら、通常10時Openが、9時に早まるとのコト。

ジャスト・タイミング!

いざ、突入。

とりあえず、ひととおり下見。

食品関連の大きさにはビックリ。


買い物は、帰りにすることにして、三井アウトレットへ移動。(すぐ隣)


コチラもまずはひと回り下見。

AM 11:30 
チョット疲れたので、休憩をかねランチでもと思ったのだが、どこも満杯。
1時間待ちとの声も。

速攻、外に出て、R16を見渡すが、それらしきお店を発見できず。

数百メートル先に、松屋をかろうじて発見。
仕方無しに、そこで昼食をとることに。
(ココも、座ったとたんに、お待ちの列が)


元気を取り戻した所で、再びアウトレットへ。

チョコッとお買い物の後、コストコへ。
行ったり来たりできて、とっても便利。



コストコでお買い物の後、帰路へ。


PM 4:00 渋滞も無く帰宅。


今回、コストコ会員のAチャンが同行してくれたおかげで、すべてスムーズに行動できた。
新規会員になるだけでも、1時間以上かかってたみたい。

Aチャン、お付き合いしてくれてありがとう










Posted at 2009/05/05 16:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年05月04日 イイね!

ランチ。

ランチ。ランチを食べに、

奥様と姪っ子を連れ、アイシス号出発!

バイクでは何回も行っている、道の駅『田園プラザかわば』。




まずは、はらごしらえ。


山賊焼き、焼きたてパン、飲むヨーグルト。
ココのおススメ3本立て。



以前にも紹介したが、絶品の『飲むヨーグルト』



デザートは、いちごソフト。(ブルーベリーにすれば良かった)

ブルーベリー広場(花が咲いていた)、ビール工房、ブルーベリー工房などを散策。

大道芸やプチライブなども催されていて、大にぎわい。


帰りには、道の駅『白沢』へ。


どちらの道の駅も、全国刑務所作業品展示即売会が行われていた。
道の駅と刑務所、何か関係があるのか?


立ち寄った目的は、併設されている『望郷の湯』。
軽くひとっ風呂。(メチャ混)

ココの露天風呂は、絶景!(天気が良ければ)


いつもバイクで走る道をアイシス号で初めて走る。

バイクなら鼻歌交じりなのだが、クルマだとチョット緊張。(んッ、逆?)


車の混雑も無く、スイスイ快適ドライブでした。

Posted at 2009/05/04 19:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年05月04日 イイね!

衝撃写真!

衝撃写真!今朝も、早起きして草木ダムへ。

ダム到着、すでに相方(初ツナギ)の姿が。

『草木ダムの民』ステッカーの製作者に、「ブログ見てます」と、嬉しいお言葉。

今日も白バイ出動中の情報を得て、ノンビリ下山。

いつもの取り締まりポイントで、白バイ発見。




チョット、よってみるか。




恐る恐る、

「あのぉ~、白バイの写真撮らせてもらえますか?」




な、な、なんと、

「いいですよ。」

と、フレンドリーなお返事。




さ、さ、さらに、




「跨ってみるぅ?」

「えっ、良いんですか?」

「倒さないでねェ」



初白バイ!


さらに、チョコト、お話も。

この地域は、9台の白バイがあるらしい。

新型は、CB1300 らしい。

などの情報もゲット。



お仕事中にも関わらず、お相手をして頂いてスミマセンでした。


注) けっして、捕まった訳ではありません。
Posted at 2009/05/04 10:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月03日 イイね!

同調。その弐

今日からサマータイム。

AM 6:00に出発、草木ダムへ。

さすがに、この時間だとクルマもほとんどいなくて快適。

ダムで相方、Aチャン(テツマン明けで北面3本走って来たらしい)と合流。

ダラダラ過ごし、下山。(今日もパト1、白バイ2目撃)


キャブの同調をとってもらう為に相方の所へ。

まずは、現状。


一番だけが以上に低い。


キャブ周りのスペースが無く作業が困難。


悪戦苦闘の末、キレイに揃った。(サンキュ)


作業中、お届け物x2。

ベリックのツナギとダイネーゼのブーツ。


早速、試着。

明日からは、2人してツナギ隊だ!

Posted at 2009/05/03 21:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「初リバティ💓」
何シテル?   04/13 08:27
マイペースでバイクライフを楽しんでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
101112 13 14 1516
17 1819 2021 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

JAM OBD2ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:53:05

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
2017年式 国内仕様。 KCMF(カワサキコーナリングマネジメントファンクション) ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
10年落ち、走行距離39,695kmの中古車を購入。 がんばって働いてくれるとイイなぁ♪ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
初ハイブリッド♪
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
私のバイクになりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation