• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~11のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

まさか、

まさか、役に立つとは思わなかった。

捨てずにおいて良かった♪



流石に暗くなってからの停電はキツイな。

電気のありがたさを痛感!
Posted at 2011/03/18 20:46:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年03月17日 イイね!

静かです。

静かです。計画停電、初の夜の部です。PM 7:00~9:50の2時間50分。

近くに消防署と浄水場の非常灯の明りがあるので真っ暗にならずに済みました。

停電中に何度か地震が!
震源から遠く離れていても停電中だと不安も倍増。
被災地の方々の事を思えば、この位で根を上げてはいけませんね。(汗)

↑1.8kmのGS渋滞!

地元ラジオでガソリン輸送が再開しだしたと言ってました。

慌てず、騒がず!

Posted at 2011/03/17 22:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年03月16日 イイね!

こんな時になんなんですが・・・part2。

こんな時になんなんですが・・・part2。遅ればせながらホワイトデーのお返し用の品が届きました。










今夜、コレを食べて英気を養います。



ってか、私が食べちゃダメ?

まぁ~、そこら辺は気にしない気にしない♪




それから、奥様が作ってくれました。


計画停電カレンダー。



コレで現場の予定が組みやすい!

※あくまで個人作成なので、東京電力HP等でご確認下さい。



Posted at 2011/03/16 20:16:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年03月15日 イイね!

情報錯綜!

情報錯綜!今日の現場は自宅と同じ第4グループ。

AM 9:30~PM 1:00 が停電予定。

なので、発電機出動!






がしかし、予定時間になっても電気使えるし !?

わざわざ、GSXからガソリン移してきたのに・・・。

KSRもガソリン空っぽだし、コレで当分バイクには乗れません。(涙)

どうやら、現場は第1グループだったようです。

同じ町内の中でも違うみたいですね。


この現場の作業は午前中で終了。


帰宅途中で停電地帯に突入!



お巡りさん、ご苦労様です♪

ちょっと、腰引けてる感じでした。


私の町には、むか~しむかし、ロータリー(グルグル回る交差点)がありました。

私の記憶ではロータリーの形はしていたものの、機能しているのは見たことがありません。

でも、その名残で交差点の真ん中に台が置いてあり、お巡りさんが颯爽と交通整理していた記憶が!

その威厳ある動作に子供心にカッコイイなぁと思っていました。

それに比べると・・・。



明日も計画停電はあるようですが現場との絡みは無さそうで安心してます。



そして、夜には買出しに♪

もちろん、ガソリンの節約の為、

チャリ出動!



いざ、ドンキへ!w


食料品はだいぶ少なかったですがお菓子はイッパイありました♪


で、何を買ってきたかというと、



非常持ち出しように、リュックとウェストバッグ♪


さて、何を入れておこうか?


Posted at 2011/03/15 20:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年03月14日 イイね!

こんな時になんなんですが・・・。

こんな時になんなんですが・・・。コレの代替部品が届きました。


西からの物は届くそうですが、

北からの物は完全ストップだそうです。(西○運輸談)






どうせ部品を発送するんだからと、




懲りずに、




もう一脚、ポチッっていました。







奥様とペアで揃えちゃいました。



被災住宅の工程組、建材類の入荷未定、計画停電、ガソリン不足・・・。

頭の痛いことが山積みです。


もっともっと、大変な思いをされてる方が沢山いらっしゃる事は分かっていますが、

このイスで、少しだけリラックスさせてください。

Posted at 2011/03/14 21:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「初リバティ💓」
何シテル?   04/13 08:27
マイペースでバイクライフを楽しんでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

JAM OBD2ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:53:05

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
2017年式 国内仕様。 KCMF(カワサキコーナリングマネジメントファンクション) ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
10年落ち、走行距離39,695kmの中古車を購入。 がんばって働いてくれるとイイなぁ♪ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
初ハイブリッド♪
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
私のバイクになりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation