
一部の方から
みんカラしてない!
と言うご批判の声が!(汗)
たまには
みんカラらしい事でもしてみるかと、
新東名・完全制覇の旅へ♪
4月20日 PM 10:20
予定を20分程遅れて出発♪
何故か北関道へは乗らず、下道で関越道・東松山ICへ。
Pasar 三芳でチョット休憩。
環八経由で東名へ突入!

海老名SAで休憩。
まだまだ余裕♪
そして、いよいよ御殿場Jct!(ドキドキ)
新東名へ無事突入!
まずは、

NEOPASA 駿河湾沼津 (下り)
一応、ひと回りチェック♪

NEOPASA 清水 (下り)
KUSITANI、当然閉まってます!

NEOPASA 静岡 (下り)

充電スタンド?
1台分しか無いけど・・・。
っと、ノンビリ見学なんぞしていたら予定より大幅に遅れてた!(滝汗)
なので、ちょっとダッシュ!

藤枝PA (下り) 掛川PA (下り) 遠州森町PA (下り)
サクッとPA3つをクリア♪

NEOPASA 浜松 (下り)
さすがに疲れてきたので休憩。
でも、遅れが・・・。
なんとか、新東名・下りを制覇!

刈谷ハイウェイオアシス (下り)
AM 5:30 予定より2時間遅れで到着。
しばし、仮眠 zzz。
AM 7:45 行動開始♪
まずは、
聖地巡礼 リベンジ編♪ たぬさん、アリガトでした♪
藩士としての使命を全う♪
そして、
参拝編 其の一
参拝編 其の二
4月22日 AM 9:30
伊勢湾岸道・伊勢IC 突入!
長く過酷な旅の始りです!

嬉野PA (上り)
松坂牛を食べ損ねたので・・・。(泣っ)
ここで雨と強風の為、とあるミッションを断念!
(トマさん、スミマセンでした!)

刈谷ハイウェイオアシス (上り)
予定では、ここの
かきつばたの湯 でひとっ風呂の予定でしたが、
この先渋滞必須なので今回は断念。(涙)
先を急ぐ事に!

三ヶ日Jct!
突入♪

NEOPASA 浜松 (上り)
当然、大渋滞!
ただ、新東名のSA・ICの所は3車線になっているので、
渋滞しても路肩で待つような事は無さそう。
やっと駐車出来ても、人・人・人で大混雑!
なにやら、ランチ難民の予感が!(汗)

遠州森町PA (上り) 掛川PA (上り) 藤枝PA (上り)
何処も大混雑!

NEOPASA 静岡 (上り)

ガンダム♪ ガンダムTシャツの自販機 やっとお昼御飯に!

NEOPASA 清水 (上り)
ここだけ上下とも同じ施設。
なのでKUSITANIを見れた♪

NEOPASA 駿河湾沼津 (上り)
一般道からも入れるみたい。

晴れてれば海が見えるのか? ペットショップ(犬専用?) 唯一のソフトクリン
そして、

スタンプラリー、
新東名制覇コースを見事クリア♪

完全制覇の記念に1枚♪
っと、ホッとするのもつかの間!
最後の戦いに突撃!
走れど走れど、東京までの到着時間が減りません!
むしろ増えてるし!(滝汗)

海老名SA (上り)
しばしの休憩。
2Rへ突入!
大和トンネルを過ぎたら渋滞解消♪(ホッ)
環八でも少し渋滞したが何とか乗り切り関越道へ。

Pasar 三芳 (下り)

新メニューが増えていたが食べる気力も無くなっていた。

波志江PA (下り)
あと少し!
PM 9:45 無事帰宅。

総走行距離
1,174.9km!
歩行数 20,009歩(21日) + 5,996歩(22日) =
26,005歩!
新東名の印象は走り易いです♪
道幅はさほど広く感じなかったけど、トンネルの幅は広かった。
SA・PAもまずまずの充実度。
相変らず駐輪スペースは少なかった、屋根付きだったけど。
さぁ、皆さんもスタンプラリーに挑戦してみては? (6月10日まで)
そうそう、今日 こんな事件が! (恐~)
Posted at 2012/04/24 20:57:10 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記