• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~11のブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

商売繁盛♪

商売繁盛♪近くの現場で打合せがあったので帰りに ゑびす構 へ。

平日の昼間という事もあり空いていました。

今日の冷え込み具合を考えると昼間に参拝出来て良かったです♪

夜だったら行く気にならなかったかも。(^_^;)


商売繁盛と言えば、



わが家の招き猫達は膝の上から離れません・・・重っ!
Posted at 2017/11/20 18:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2017年11月19日 イイね!

ナラシ完了♪

ナラシ完了♪徹夜明けで寝てなかったけど朝のお散歩へ。

途中の外気温計は5℃でした・・・(((゜д゜;)))

とうとう、鼻水を垂れながらバイクに乗る季節になってしまいました。
ダムに到着しても風が強くメッチャ寒かったので長居は出来ません。(・・;)

それでも、



ようやくナラシが終わりました。

これで全開チャレンジが出来ますね♪
っで、何処で全開に出来る?(^_^;)



そうそう、ダムに向う途中で止まっている相方を発見!



トランポで帰って行きました・・・(・・;)

Posted at 2017/11/19 21:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月18日 イイね!

緑色は交通安全?

緑色は交通安全?相方からお土産で頂きました♪

コレってカワサキのアクセサリーカタログに載っているんですよね。(^_^;)


これで金運アップ間違い無し!\(^o^)/
Posted at 2017/11/18 17:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月17日 イイね!

ものづくり。

ものづくり。今日はLIXILさんの深谷工場を見学をしてきました。

コチラの工場はシステムキッチンを製造しています。

3年前の大雪で工場の一部が倒壊、一時は操業を停止していました。

その後、新工場を建設し今ではフル稼働しているそうです。


まずは、



お弁当を頂きます♪(^_^;)


あいさつ、説明VTRを見た後はいよいよ工場見学です。



広大な工場を90分かけて全行程を解説付きで廻りました。


中でも、



Wサポートシンクのプレス加工は凄かったです。

複雑な形を作りだすために、曲げる所だけに熱を加えてプレスしているそうです。


その他の工程でもシステムキッチンの特性から同じモノを大量生産している訳ではないので、大きさや形、取り付く部品も趣旨雑多。

大きな加工機械でオートメーション化されている部分のあるのですが、人が作っている部分が多かったのが印象的でした。


ひとつひとつ、丁寧に作られている様子に感動しました!


ニッポンのものづくりは人の力が支えているのだと改めて実感させられました。


最後は、



ショールームで商品の説明を受け終了です。


今回、実際に製造過程を見学して、今後さらにLIXILのキッチンを自信を持ってお客様におススメ出来ると思います。




Posted at 2017/11/17 18:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年11月16日 イイね!

ラボにお預け♪

ラボにお預け♪6月の転倒 の影響か、

フロント廻りに問題がありそうなので、

相方に見てもらう事に。

重症じゃないと良いのですが・・・(・・;)
Posted at 2017/11/16 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「初リバティ💓」
何シテル?   04/13 08:27
マイペースでバイクライフを楽しんでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
56 7 8 91011
12131415 16 17 18
19 202122 23 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

JAM OBD2ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:53:05

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
2017年式 国内仕様。 KCMF(カワサキコーナリングマネジメントファンクション) ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
10年落ち、走行距離39,695kmの中古車を購入。 がんばって働いてくれるとイイなぁ♪ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
初ハイブリッド♪
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
私のバイクになりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation