• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@もっちのブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

明日はいよいよ・・・

明日はいよいよ・・・車検です!

何だかんだで3年目を迎えました(^^)/

ディーラーからハガキが届き去年の12月頃に見積りを出してもらったのですが、クルマ維持するのって大変だな~っと改めて感じました(^^;

初の車検と言うことで交換する部品などは少ないみたいです。ただ見てもらった時にエンジンルームのクランクケース?(名前忘れました)よりOILがにじみ漏れしてるとのこと(゜ロ゜;

なので、この部分も一緒に修理してもらいます!もちろん無償でですけど( ̄▽ ̄;)フゥ-

後、ディーラーに預かってもらう前にはずしといてもらいたいと言われたのがリアのガラスに貼ってあった"センスブランド"の切り文字ステッカー!

ハイマウントの光と少しばかし被っちゃってるみたいで・・・こちらは先ほど剥がしてきました(・・;)

車高の方はギリギリ大丈夫みたいなので一安心しました!笑

ついでにあるモノも取り付けてかっこ良くなって帰ってきてもらいます(‐ω‐)/笑


Posted at 2011/02/01 19:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2010年11月09日 イイね!

当選exclamation×2

当選寮に帰ってから、下駄箱見ると"宅配便"とのお知らせの紙がメモ


特に頼んだ記憶もなく何だろうと受け取ったとこ・・・



何と、先月の11月号のワゴニストの読者プレゼントが見事に当選していました(≧∀≦)/exclamation×2


希望した商品は、04番の"ベレッツアの汎用内張り生地"でブラックの素地ですexclamation


生地も1㍍×2㍍と、とってもボリュームがどんっ(衝撃)


これから色々とDIYしてみようと思いますー(長音記号2)とりあえずはドアの内張りをやってみますヾ(^▽^)ノ


Posted at 2010/11/09 17:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読者プレゼント | クルマ
2010年11月07日 イイね!

カーボン施工と密会

カーボン施工と密会こんにちは&お久しぶりの日記ですわーい(嬉しい顔)


今年も残り2ヶ月をきりすっかり寒くなってきましたねたらーっ(汗)おかげで布団から出れない日が続き洗車に手が行きません冷や汗


先日ですが、今流行のカーボン施工を神奈川県の平塚にあるILLUSIONさんにてやって頂きましたレンチ


当初はシルバーカーボンを張ってもらおうと思っていたのですが、お店に行きサンプルにて現車に合わせたところ「あれexclamation&question何か自分の思ってた感じと少し違うような・・」と言うことで、色々と相談をしつつ決まった色が"茶色"でしたexclamation


ショップの方も言われてましたけど、現車にてサンプル合わせが大事ですexclamation×2


施工完了後の、写真はフォトギャラリー又は、SHONAN ILLUSIONさんのブログよりご覧くださいカメラ


うんっ、渋くってカッコいい目流石プロが施工して下さっただけあって表はもちろんの事、裏の返しの部分も綺麗にやってくれてます猫


今後のカスタムの方向としては、"渋い高級感"で行きたいと思いますぴかぴか(新しい)


カーボン施工が気になられた方は是非SHONAN ILLUSIONさんへお電話を電話Myルミにピッタリの色を見つけてくれると思いますよexclamation




そして話は変わり昨日の出来事ですが午後より少しですが、ぐっちさんと奇跡の密会が実現グッド(上向き矢印)「何してる?」で更新したところ直ぐにメールメールが・・・みんカラ凄いネットワークって凄いなぁーって改めて実感した1日でしたウッシッシ


本当に半年ぶりexclamation&questionに並んで並べることが出来、またいろいろな話もできて楽しかったですグッド(上向き矢印)時間が合ればオフ会行きたいなぁー(長音記号1)と改めて思っちゃいました猫2


Posted at 2010/11/07 11:45:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ・密会 | モブログ
2010年06月21日 イイね!

ひらめきフォグHID化ひらめき

おはようございます曇り
どうも、夜勤明け1日目でとっても眠いみやもっちです(--;)笑


昨日は梅雨の時期の貴重な晴れ間(雲でいっぱいでしたが・・)というわけで午前中、あるよ~でお馴染み"YST Art Pro"さんにお邪魔してきちゃいましたグッド(上向き矢印)


フォグのHIDキットをヤフオクで購入したのは良かったのですが、自分自身全く知識が無いというわけで・・(;´д⊂)


バンパーの取り外し方等をご指導頂きながらやっとフォグのHID化をする事ができましたひらめき


っと、言っても後半のHIDキットの配線とかほとんどやってもらったんですがΣ( ̄□ ̄)!笑


ヤフオクで購入したんで、点灯するか少し不安だったのですがしっかり点きましたよー(長音記号1)まだ、夜間で点けてないので休みの日でも少しドライブして試したいですぴかぴか(新しい)


"YST Art Pro"のスタッフの皆さん、"よっちゃん♪"さん、初めてお会いした"みっちゃん ピッ!"さん手伝っていただき本当にありがとうございましたヾ(^▽^)ノ


-PS-
もう"YST Art Pro"さんのお店ルミオン専門店ですね(ノ≧∀≦)ノ爆


Posted at 2010/06/21 07:47:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタム | ニュース
2010年06月07日 イイね!

1.5L用チャンバー完成レンチ

1.5L用チャンバー完成こんばんは夜


今日も1日暑く窓全開でエコ運転を心掛けていたみやもっちですが、昼頃・・・我慢できずエアコン付けちゃいました(´・ω・`たらーっ(汗))笑


えっと本日、スルガスピードさんの"エア・コントロール・チャンバー1.5L用"無事装着完了いたしましたグッド(上向き矢印)ヾ(^▽^)ノヤッター


いろいろと説明をしていただき、こちら品普通に装着しても良いのですが100%の力を出すため噂のマル秘マル秘加工を一緒にしてもらいました( ´艸`)ウヒッヒッヒッヒッ


まだ、帰りの10㌔しか走ってないのですが(自分なりの感想ですが)、「あれどんっ(衝撃)何かアクセル軽い感じが・・・exclamation&question」後坂道ではペダルを踏み込む感じが少々減ったような・・・exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question


何か不思議なんですケドー(長音記号1)
(゜Д゜;≡;゜Д゜)


これは、装着した皆さんがおしゃってた通り体感しないと分からないと思いますよヽ(^^)


ルミオン、"エア・コントロール・チャンバー1.5L用"発売ですー(長音記号1)


-PS-
"YST Art Pro"の所チャンバー残ってるかなexclamation&question


Posted at 2010/06/07 17:45:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エンジンオイル交換27回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/426776/car/1037952/4435369/note.aspx
何シテル?   09/20 07:07
初めまして(´・ω・`) 130系マークXに乗ってる、みや@もっちです♪ 2008年2月~2012年2月の4年間はカローラルミオンに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEES マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 09:07:54
トヨタ(純正) LEXUSキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:20:04
トヨタ レクサス 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 23:34:45

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2017年11月25日(大安)納車♪  今まで乗っていたX君が10万キロ目前。 エンジ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年2月5日より、マークXに乗りかえて2017年10月●日まで乗っていました。 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
自分の車を初めて持ち、その第①号となったのがカローラルミオンです。 bBと迷いましたがル ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
前車のムーヴが10万キロを突破してたのもあり買い替えを検討。 近くのダイハツ店にて程度 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation