2011年03月07日
さて第4段となります。
神奈川トヨタが代理店をやっているVWへ
車で入り口付近へ入るといらっしゃいませ、と言葉が入り車は私が移動しておきますのでどうぞと。。。
おっさすが輸入車ディーラー特有の冷たさがないですww
トヨタ系はしっかり接客がなっとるわぁ~。。
んで営業マンがきて何かお探しでしょうか?と聞いてきたので、いろいろ事情を説明してトゥーランを見せて欲しいと言って
できれば試乗がしたいと言った所。。。。
V氏:大丈夫ですよ。
私:おっいい感じに返答がきたなと・・・ぢゃお願いできますか?
V氏:では少々お待ちください。用意いたしますので。
との感じで流れはかなりスムーズに。。。
んで嫁が・・・・
嫁:かなりここ感じいいよね
私:そやね~
嫁:営業マンもかなりフレンドリーだし
私:いままで行ったとこと大違いだなww
そんな言葉交わしながわショールームのトゥーランを見ていると・・
V氏:用意ができましたのでどうぞ
私:子供達も乗せていいですか?
V氏:大丈夫です
でV氏と子供達はセカンドシートに、助手席に嫁、運転席においらって感じで乗り込みレッツGO~
ディーラーを出てすぐ直線なのでベタ踏み・・・・おっ・・1,400ccの割りに結構加速がある・・・
ツインチャージャーのせいなんやろな・・・と思ってたら嫁が睨んでます・・・
あっあかんあかん一人ぢゃないから粗い運転しちゃあかんわ・・・・
V氏:そこを左へ
私:はい。。。いつもどおりウインカーを出そうとしたらワイパーが・・・・(滝汗)
V氏:あっウインカーは左のレバーです。。
私:(汗)
V氏:ウインカーのレバーは国産とは逆にありますので
私:あ~びっくりした
なんとも情けない話でワイパーを動くとは思ってなかったのでかなり冷や汗もんでしたww
とりあえずそれはしっかり気をつけて運転することに。。。
まぁ~足回りは国産のミニバンと違いそこそこ固め・・・ふわふわ感もなくおいらにとっては乗り心地はかなりいい部類・・・
嫁にどやこれなら運転できるかと聞いたら
嫁:周りも見やすいし大丈夫かな?でもやっぱり練習しないとあかんかな?
私:まぁ~横もあるし、軽からだとやっぱり慣れないとね
嫁:そうだね~
感触はまぁまぁ~のようだ。。。
試乗が完了し子供達も問題はなさそうな感じで、
V氏:いかがでしたか?
私:いい感じでしたよ。。車体のみで一旦見積もりだしてもらっていいですか?
V氏:少々お待ちください
トゥーランはハイラインとコンフォートラインの二つのグレードがあってハイラインがグレードが上のものでコンフォートが
普通グレードのもので、前のVWでハイラインとコンフォートラインをどちらもあったので比べたのですが、
嫁が座りごこちがコンフォートの方がよいと・・・ハイラインはスポーツシートでかなりかっちり気味らしくなんか嫁的には駄目
みたいでした・・・
おいら的にはハイラインでもよかったのですが、予算の都合上コンフォートラインでの見積もりをもらう事に・・・
待ってる間にコーヒーも出てきてやっぱり違うね~と嫁と笑い話しをしていると・・・
V氏:できました
私:・・・・見積もりを見ていると、しょっぱなから値引き金額が20マソオーバー!!(でたばっかだし値引きなしで持って
くるとおもったのですが。。。)
V氏:どうですか?
私:・・・(びっくりした顔をせず渋い顔で)値引きはこんなもんですか?
V氏:そうですね~あとオプションとかつけてもらえるならなんとかがんばりますが・・・
私:3月決算だし3月登録に間に合えばまだ引けるんぢゃないの?
V氏:そうですね~もしかしたらもうちょっとできるかもしれないです
私:・・・・(えっまだいけるんだ・・・あんまり値引きしないような事を他では聞いてたのに・・・)そうですかぁ~
試乗から見積もりもらっていろいろ話をしてて二時間以上たってしまい、子供達も結構しびれが切れたらしくかなり帰りたいと
言ってきたので一度ここで話打ち切るかと思って
私:ちょっと考えさせてください。。
V氏:わかりました。よい返事お待ちしております。
ってな感じでそそくさとVWを後にしました。
嫁:どうする~?
私:別にいいぢゃない?
嫁:買うって事?
私:そやね
嫁:でもエル売った金だけぢゃたらないんぢゃ・・・
私:それはなんとかなるから大丈夫
嫁:そう・・・まぁ~V氏も感じよかったからね・・
私:まぁ~あとはオプションとか入れてどうなるか決めないとなぁ~・・・
まぁ~だいたい車種は決定しそうな勢いですがまたその日にVWに行くことになるとは思ってもみませんでした・・・
Posted at 2011/03/07 13:59:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日
さて第3段となります。
おらとしてもなにかしら車は探してはいるものの、ど~も乗りたい車が見当たらない日が続いてました。
また嫁がCM見てこれはどうと言ってきたのが、VWのシャランです。
エコカー減税対象だしスライドドアだからいいんぢゃないと・・・・
また輸入車かいなと思いつつVWのHPをチェック。。
なにかシャランと何かもう一台のインプレッションの動画があったのでそれを見てました。
ん~まぁ~外観とか内装はいいんぢゃないかと・・・走りに関しては試乗してみんとわからんよなぁ~
つかなんかでかそうぢゃね?と思い諸元表をチェック・・
全長 4,855mm 全幅 1,910mm 全高 1,750mm
おいおいエルグランドとあんま変わらんぢゃん・・・
この事を嫁に言ったら・・・
嫁:え~まぁ~まぁ~だったのに・・・
僕:シャランよかもう一台の方がちっちゃいと思うけど・・・
嫁:どれくらい?スライドドア?
僕:ちょっと調べるけど、スライドドアぢゃないよ?
嫁:まぁ~いいから調べて。。
僕:はい・・・
ってな感じでもう一台の方の諸元表をチェック
名前がゴルフトゥーラン・・・へぇ~ゴルフなんだ。。。(ゴルフの名前は知ってるもののあまり興味はなかったです)
全長 4,405mm 全幅 1,795mm 全高 1,670mm
おっ結構ちっちゃいのね。。。幅はちょいあるけど・・・
僕:大きさわかったよ~
嫁:そんで?
僕:セレナとフリードの間くらいの長さで横はちょっと大きい感じかな?
嫁:一回見に行こうよ~
僕:んぢゃ行こか
そんなやりとりで行くことにはなったのですが、諸元表から気になったのが1,389ccなのだが、
ターボとスーパーチャージャーが付いてるツインチャージャーときた・・・
んで最高出力140psの最大トルクが22.4kgm・・・・数字だけぢゃやっぱわからんなぁ~・・・
でもツインチャーヂャーはかなり心に響きかなり気になりだしました(汗)
ちょうど場所を検索していると近場でハケーンしたのでそこへ行く事に。。
BMWの件もあり輸入車のディーラーは冷たいイメージが付いてたのでどうかなと思ってましたが、
そこのVWも同じような感じでした・・・・
適当にいらっしゃいませーと一言で終わり・・・そんなもんだなと思って勝手に見てました。。
嫁にも運転席に座らせどんなもんかと聞いた所
嫁:あっ結構短いね~これなら運転できるかも~
僕:えっ?
嫁:運転席が上に結構あげれるから前見やすい~☆
僕:・・・・
おいらとしてはここで営業に声をかけたとして態度をがらっと替えられるのはかなりむかつきモードになるので、
適当にカタログを持ってディーラーを後にすることにしました。
ここのディーラーも態度がどーも気に食わない・・・ここぢゃ商談もあかんわなと思った次第です。。。
でもう一件近場に見つけてそこへ移動することに・・・
そのもう一件のところは神奈川トヨタが代理店みたいなのをやってるみたいで、先ほどの所はVW東京でした。。。
そうゆう点でトヨタ系なら大丈夫かなと勝手な解釈を心の中で思って移動をするのでした・・・・
Posted at 2011/03/06 08:36:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日
嫁がちょっとフリードに傾きかけているため、情報をいろいろ収集してたところ、
ネット販売で新車でナビとかエアロ等がついてかなりお安くしてる所をハケーン
まぁ~これならええかなと思って、嫁にこれどうやと確認した所・・・
嫁:なんでこんなに下品なん?
僕:えっかっこええやん
嫁:こんなにする必要あんの?ノーマルでいいぢゃん
僕:・・・・・・・・
嫁:やっぱりなんかするんぢゃん。だめ~~~
僕:すいません・・・
フリードはノーマルだとなんかぱっとせんくて、どうかなと思ったが駄目となってしまいました・・・
やっぱり弄っては駄目みたいでつ・・・
いろいろ他にトヨタ・スバル・日産・マツダも検索はしたものの嫁が見てみようかと言う車種がなかなか見当たらず、どうしたものかと
かなり悩みました。(インプを乗ってみたかったので勧めたら即却下でした・・・)
そしたら嫁がCM見てこれかわいいーと・・・何のCMかと思ったらBMWのMINIクロスオーバー。。。
まっ気晴らしにミニを見に・・・・なぁ~んてな具合にBMWのSRへ行くことに
んでSRに付いて営業マンが
B氏:いらっしゃいませ
僕:クロスオーバー見たいんですが、いいですか?
B氏:外に1台、中に1台ありますのでどうぞ
僕:ありがとうございます
ってな感じで勝手に見ることに・・・
なんか愛想ないな~外車のディーラーってこんなもん?多分いちげんさんだと思われたんかなと・・・
嫁:やっぱりかわい~ね
僕:ん~でも実用性どやろ?内装しっかりしてるけどなんか使いづらそうだよ・・・
嫁:(運転席に座って)・・・ん~やっぱり狭いね・・・趣味の車かな?
僕:子供いなけりゃええけどね~。。。
嫁:そうだよね。。。あんたがしっかり稼いでからこれ買ってね
僕:・・・・・・
まぁ~外装とか内装はかなり目を見張るものがあり、外車は違うなぁ~と関心してました。
しかし候補してはナシと言う事で見積もりもとらず退散することに・・・
でもかなり居づらいディーラーでしたね・・・
営業マンとの話も最初だけで後はなんも話しなかったですから・・・
買う気ナシと見られたんでしょうね・・・客商売でもそれはないだろうと思いましたが、結局は候補にはしなかったですから。。
嫁:なんかやな感じやったよね
僕:そーやな・・・
嫁:BMWの車買いたくてもあそこでは絶対買わない!!
僕:(笑)
ってな感じでBMWを後にしました。
まだこの時も候補になる車は決まらず・・・・
車は決まってないのにナビとかはおいらの中では決まっていて、いろいろ見積もりを収集していたのは嫁には内緒です(爆)
Posted at 2011/03/03 09:33:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日
エルを手放してから狭い嫁の軽で家族4人動きまわっております(汗)
次期愛車がケテーイしました☆(まだ公表はしませんが・・・)
その過程を満貫さん風とはいきませんが、ちょっとずつ書いて行こうかと・・・・
さて
嫁の条件としては前のブログにも書きましたが
・エルより短いのぢゃないと駄目
・できれば3列シート
・運転席からフロント周りが見やすい事
・うるさくない車(私のエルのマフラーがうるさかった為・・・)
・下品ぢゃない車(私が弄りすぎたのが原因で・・・)
上記のような制限があり、嫁に好きな車ピックアップしろと言った所・・・
嫁:HONDAのフリードどう?
僕:あ~ちょうどいいホンダね
自分としてはHONDAはまだ買った事ないメーカーでしたので興味がありました。
んで一度試乗と商談をかねて近くのディーラーへ散歩しに行きました。。
外にちょうどフリードが置いてあったので、勝手に見てました。
嫁を運転席に座らせ、どやこれは運転できそうかと聞いたところ・・・
嫁:うーん・・・これならまだいけそうかも・・・・
僕:ちょっと試乗させてもらってみるか?
嫁:!!!無理!!!
僕:ならおいらが運転して助手席にのれば?
嫁:それならok
ってなやりとりがあり丁度営業マンがきて
H氏;なにかお探しですか?
僕:乗り換えの話を5分位で話をして(内容は面倒なので省略)試乗させてもらっていいですか?。。
H氏:どうぞどうぞ。。では用意いたしますのでSRでお待ちください。
SRでコーシー飲みながら待っていると、用意できましたのでどうぞと・・・
とりあえずおいらは運転席に嫁は助手席に。。。H氏はセカンドシートにその横に娘を座らせました。
息子はSRでゲームしたいと言って乗りませんでした(汗)
さてエンジン始動・・・・静かです。。。インパネは見やすいですが、おいら好みではありません・・・
嫁:エルより全然静かね。。。
僕:・・・・・(何も言えませんでした・・・)
んで試乗コースへGO~
即ベタ踏み・・・うーん加速がない・・・1500ccだからこんなもんなのでしょう・・・つまらんです。。。
まぁー嫁がメインなのでおいらはそれに従うだけだしまいっかって感じでさらっと試乗完了。。
H氏:どうでしたか?
僕:まぁまぁかな・・・
嫁:周りも見やすいし、後ろも見やすいからいいかもね。。。
嫁には好印象みたいでした。。。
僕:軽く見積もりしてもらっていいですか?
H氏:いいですよ。。
僕:オプションなしの車体だけでお願いします。
H氏:かしこまりました。少々お持ちください。
しばし待っていると・・・
H氏:こんな感じになりますが。。
僕:(さらっと目を通して)値引きなしで215マソ・・・ここからいくら引けるの?
H氏:フリードはあんまり値引きしないんですよ・・・3月登録やオプションつけて頂けるならがんばりますが・・・
僕:ぢゃ3月登録だったら車両だけで200マソ切れる?
H氏:早めに契約して頂けるなら相談します。
僕:(ちょっと考え・・・)分かりました。ちょっと持ち帰って嫁と相談します。
H氏:分かりました。。よいお返事お待ちしております。
ってなやりとりしてディーラーを後にしました。。
おいら的には車内がかなりチープでドアを閉める音も軽かった為どうかなとも思いましたが、嫁的にはかなり好印象みたいでした。。
つづく
Posted at 2011/03/01 10:20:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日

ブリッツ R-VIT DSもいかがでしょうか?
画像がなかったので誰かのぱくってきちゃいました(汗)
気になった方ご一報の程よろしくです(汗)
Posted at 2011/02/18 12:52:02 | |
トラックバック(0) | 日記