• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

新年あけましておめでとうございます晴れ

新年あけましておめでとうございます さて2009年になりました。
昨年コメントをいただいたみなさま、お友達になっていただいたみなさま、Myファンのみなさま、ブログを見てくださっているみなさま、このようなつたないブログにおつき合いいただき、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__ __)m

さて、とりあえず気持ちよく新年を迎えられるように昨日洗車とコーティングのメンテナンスをしました(ついでにライセンスプレートカバーを装着)。

しかし残念な発見があせあせ(飛び散る汗)

フロントバンパーの右の下にガリ傷がー。

しかもタイヤの風よけみたいなやつを止めているボルトも飛んで隙間があるー泣き顔
(ってことでHRさん、例のブツはまだもう少し待ってください。)

いつやっちまったかは完全に覚えています。12月21日サーキットの駐車場出口付近で曲がりきれないと判断したので、バックで切り替えしたはずが、下り傾斜だったため30cmくらい進んでしまい、結局よけようと思っていたブロックにこすってしまった感じです涙

オートマほどクリープがないから傾斜は十分に気をつけないといけなかったのにあっかんべー

まあ気を取り直して、
今年はまず5000km点検とオイル+エレメント交換をしてもらい、
そのバンパーのボルトを締めてもらい、
スタイリッシュエクステリア化の仕上げをしていこうかなと思います。

そして年度内にサーキットリベンジをしたいなと思います(一緒に行く人募集)車(セダン)

できればオフ会に参加してみなさんと交流ができたらいいなって思っています。

ますますやりたいことが盛り沢山ですが、今年はおそらく転勤、引越しなどいろいろ忙しくなりそうで、車にどれだけ時間を費やせるか分かりません。

できる範囲内でがんばっていくつもりなので、みなさまどうぞ今年もおつき合いください。

洗車後のフォト フォトギャラリーへのリンク

ライセンスプレートカバー装着 整備手帳へのリンク
ブログ一覧 | フォルティス日記 | クルマ
Posted at 2009/01/01 09:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高→洗車
R_35さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

心残りは。
.ξさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 22:48
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

皆さん、年越し前に綺麗にされてるのに自分は泥クシャにしてきました^^;

バックは気を使いますね。
ギヤが入らなかった時の警告がなっていなくてもクラッチが繋がらず焦ることが結構あります。
これは慣れるしかないのでしょうね。

ガリ傷は見えないところだからスッパリ忘れてしまいましょ~。

コメントへの返答
2009年1月1日 23:05
こんばんは。
今年もよろしくですm(__ __)m

secさんならではの大晦日でしたね(^^)SNOWモードのインプレション気になります。

それ以来左足でぎりぎりまでブレーキを踏むようにしました。
警告音だけは慣れたのですが、まだ動きには慣れが必要そうです(>_<)

傷は男の勳章だー(ToT)
2009年1月1日 22:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

洗車は先月末にディーラーでしてもらったのですが、今朝なんかはうっすらと雪が積もってました。
エアダムも交換してもらったのでスロープ等は慎重にしたいところですが、ローダウンしてるのでそのうち傷だらけになりそうです(汗)

今年はオフ会も機会があれば参加したいところです。
コメントへの返答
2009年1月1日 23:15
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いしますm(__ __)m

みなさん結構洗車後の雪の被害に遭われているようですね。
あれは普通に駐車場の輪止めでもすりそうなパーツですよね(^ ^;)

私も機会があればねまくらさんにお会いしたいです。オフ会に参加できるようにがんばりますo(^o^)o
2009年1月1日 23:56
明けましておめでとうございます!

やっぱりみなさん年末に洗車されるのですね~。
私は遅ればせながら、本日洗車しましたよ。

傷は残念でしたが、見えない部分なので気にしないようにしましょう!(笑)

オフ会、私も時間が許す限り参加したいと思ってます!
どこかでお会いできれば良いですね~。

あと、時間が合えばサーキットお付き合いしたいですね~。

ともかく、今年もよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2009年1月2日 0:25
あけましておめでとうございます(^^)

部屋の掃除もせずに車だけきれいにしました(^ ^;)

この辺りの傷はまあ時間の問題だったので、諦めます(ToT)

今年こそお会いしましょう。

サーキットは今年度中に行きますので、また御誘いいたします。

今年もよろしくお願いします。
2009年1月2日 4:23
明けましておめでとうございます。

いつまでも無傷で乗りたいですよね。
でも、知らない間に傷がついたり…。

私の場合、自然の驚異にさらされてました(笑)

栗の実のせいで3箇所窪んでます( ´Д⊂
造園業の方が、栗の木を伐採した時のようですが、目撃して無いので諦めてます('A`)
コメントへの返答
2009年1月2日 8:52
あけましておめでとうございます(^^)

最初の車検くらいまではがんばるつもりだったのに・・・。

明らかに自分でやってしまったので、全く言い訳のしようもないです(^ ^;)

栗!?車も痛そうですね。
う~ん、木の作業をするときなどは、あらかじめ教えてほしいですよね。

気を取り直して、今年もよろしくお願いしますm(__ __)m
2009年1月2日 11:25
昨年は色々とコメント頂きありがとうございました。今年は忙しい年を過ごされそうですね。私も昨年は大きな変化があった年でしたが、過ぎてみればあっという間でした。今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年1月2日 11:39
こちらこそ、コメントを頂きありがとうございましたm(__ __)m

昨年は大変でしたね。
私のほうはさすがに国境はまたがないため、それどころか県境もまたがないので、引越しに関してはいつものことかな~って感じです(^ ^;)

今年もよろしくおねがいいたしますm(__ __)m
2009年1月2日 17:26
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
○○サーキット、ゲートの坂道、ありました、ありました。
思い出しました。
結構急勾配なんですよね。
加重のかかったコーナリングで同部位を擦ってしまう事もあるので、
そんなに悲しまないでくださいね。
サーキット、懐かしいです。
コメントへの返答
2009年1月2日 22:18
あけましておめでとうございます。

ノーマルの車高が高い状態でやってしまったので、まあ目も当てられないですね(^ ^;)

今年もよろしお願いします(^o^)/
2009年1月3日 0:30
明けましておめでとうございます(^-^)

サーキットは、どこへ行かれているんでしょうか?
名古屋方面では、瑞浪と名阪しか行った事がありません…。

機会があれば、どこかでご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2009年1月3日 12:34
あけましておめでとうございます。

瑞浪のサーキットに行きました。
さすがよしほさん、行動範囲が広いですね(^^)

チャンスがあればぜひ御一緒させていただきたいです。
2009年1月3日 11:20
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします!!

私の相棒にも知らず知らずのうちに小さなキズが増えています(泣)

コメントへの返答
2009年1月3日 12:42
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします(^^)

アクア ギャランさんはたくさん運転されるので大変ですよね。
キズも一つのカスタマイズと思って?諦めます(笑)
2009年1月3日 21:46
こんばんは。

洗車時に思わぬ傷が出てくるのは良くありますよね

サーキットで付けたなら、それは一つの勲章です
自分は街乗りオンリーで傷を付けてしまうとは_| ̄|○ il||li

それが年始年末で念入りに洗車したときに見つかると
もう、この時期ですから、好きな物食って、寝て忘れるしかありません^^;
コメントへの返答
2009年1月3日 23:01
こんばんは。

普段見ないところも見てしまうので、汚れやキズが発覚してしまいますよね。

このキズはサーキット駐車場出口でやってしまったので、なんというか、ただの自爆です(^ ^;)
でも、相手をよけようとしたりして傷がいったのなら、仕方ないですよね。

そういえば、今回スターシールドのメンテナンス液を使用したのですが、ボディーにとんだタイヤとかの線とか簡単な付着物はちょっとこするだけで簡単に落とせました。
前回から3か月未満だったので、余計に落としやすかったのかもしれません。

キズの事はお互い、寝て忘れましょう。

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation