• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

パスワードなんだっけ?

2月6日に2週間の入院から帰ってきたフォルティスですが、レーシングモニターDCを取り付けたときにバッテリー端子を一旦外したので、カーナビが起動できない状態になっていました。

自分で設定したパスワードを入力すれば解除されるはずなのですが、自分が記憶していたパスワードを入力しても解除されないではないですか!?

まあ、家に帰ればパソコンに残したメモがあるので、それを見て入力しなおそうと、気楽に考えていました。

ところが、パソコンに残しておいたメモも自分が記憶していたものを同じでした。

シーン。

このまま使えなければカーナビはただの黒い箱。

頭の中は真っ白です。


もう、こうなったら意地です。

記録しておいたパスワード(11文字)を大文字、小文字、全角、半角の組み合わせを、樹形図的にしらみつぶしにやっていきました。


だめだ~。

解除できない(ToT)


3日間にわたり、仕事が終わった後一生懸命打ち込んだのですが、解除できず、

もう諦めていました。


と、そこでちょっと思いついたことがあり、ローマ字をあえて綴りを間違えて試してみました。


なんと、一発正解!!


原因はspellミスでした(^ ^;)


しかもfortisのrをlに入れ替えたものが正解でした。


購入当初はfoltisと思っていたようです(^ ^;)

なんという凡ミス。


まあ、なんにしても比較的短期間でナビが復活してよかったです(^^)
ブログ一覧 | フォルティス日記 | クルマ
Posted at 2009/02/14 18:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 19:42
こんばんは。

パスワード、判明したんですね♪
良かった良かった^^

自分もパスワードの入力は苦手です…。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:57
こんばんは。

全くつまらないミスでした。
お騒がせしてすみませんでしたm(__ __)m

最近は面倒なのでパソコンの時はキーボードの上で一筆書きをする様にパスワードを決めています。
2009年2月14日 20:43
こんばんは。

パスワード判明おめでとうございます。
自分のナビにもパスワードはありますが、設定してなかったような・・・

色々なサイトなんかでパスワード設定してますが覚えきれません(汗)
広島は今年から運転免許証がICカードになったそうですが、これにも暗証番号を設定しないといけないんですよねぇ・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 23:04
こんばんは。

ありがとうございます。
私は家族も含め、過去に2度ナビを盗られているため、今回はパスワードを設定してみました。
それがあだに、、、

インターネットでもIDとパスワードがいろんなところで必要なので、ちょっとわずらわしいですよね。
なんと、運転免許も?しかし何に使用するのでしょうかね。
2009年2月14日 22:46
こんばんは。

パスワード多いとややこしいですよね。
わたしも銀行のカード止めかけて、
平日の休みに銀行に走った記憶が(;^ω^)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:06
こんばんは。

もうメモしておかないと、何が何だか分かりません(^ ^;)
パソコンのデータが飛ぶと、全く動きが取れなくなります。

なんと、銀行カードは大変ですね。
3回間違えると本当に使えなくなるのでしょうか。
もしカーナビが3回間違えたらダメ~、みたいな設定だったらアウトでした(^ ^;)
2009年2月14日 23:36
こんばんは!

復活して何よりです!!
大事にならなくてよかったですね~。

そういえば、以前みんカラのパスワードを忘れてしまって、なかなかログインできずあせった事があります(笑)

コメントへの返答
2009年2月15日 10:09
こんにちは。

ありがとうございます。
メーカー送りにならなくてよかったです。

私も自力では覚えきれなくなっているので、メモが見つからなくて焦る事があります(笑)
2009年2月15日 0:34
こんばんは!

パスワードはやっかいですよね(汗

自分もよく忘れます。ネット上のものは忘れても教えてくれるものが多いですが、そうでないものは大変ですよね冷や汗2
解明できて良かったですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月15日 10:11
こんにちは。

面倒でした(^ ^;)

確かに、カーナビの場合はとにかくそれを入力しないと、解除できないですし、パスワード変更もできないので、解明できて本当によかったです(^^)
2009年2月15日 1:24
white sharkさん

こんばんわ

パスワード判明して良かったですね(^-^)/

最近は色々な物にパスワード設定があって、覚えるのが大変ですよね(^_^;)

それにしてもMMCSって再起動するときにパスワード必要なんですか?面倒くさいですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月15日 10:25
Ⅹ@SuperExceedさん

こんにちは。

ありがとうございます。

そうですね、覚えきれなくなっています(^ ^;)

私のはパナソニックのをつけているのですが、デフォルトではパスワードなしでいいのですが、取り付け後に自分でパスワードありに設定してしまったのが、今回あだになりました(^ ^;)
2009年2月16日 1:19
こんばんは。

私のナビにもそんな機能があったような・・・。

盗難対策になるなら設定すべきですね。

にしても、パスがどうしても分からなかったらどうなっていたのでしょう?(^^;
コメントへの返答
2009年2月16日 22:21
こんばんは。

盗難されても戻ってこないので、盗難した人が転売できないようにする、嫌がらせ的な感じで設定しています(^ ^;)

パスワードが分からなかったら、どうしましょ。

メーカー送りの刑でしょうか。
2009年2月16日 13:00
こんにちは。

スペルの間違え有りますよね。
私は、ID、パスワードは大体決まった物を使ってます。
時として間違えで登録してしまい、困った事が何回も有ります。
あ、勿論お金がらみのは複雑にしてますけど。


コメントへの返答
2009年2月16日 22:23
こんばんは。

本当に今回はしょぼいミスでした。
tousanさんもそういうことがありますか。
私はたいてい違うものにしているので、もうなにがなんだか分かりません(^ ^;)

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation