• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white sharkのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

独り言

明日早起きできたら、ドライブアットアース大試乗会に行けるかも。
予定がかなりタイトだけど、ここはがんばろう。
Posted at 2009/01/31 22:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

ドライブ・アット・アース大試乗会!

ドライブ・アット・アース大試乗会!2月1日(日)三菱自動車岡崎工場にてドライブ・アット・アース大試乗会!が行われるそうです。

めっちゃ行きたい(>_<)




盛りだくさんの特別企画の内容はこんな感じです

①全長2kmの構内特設コースでミツビシ新型車大試乗会!
②話題のiMiEV同乗試乗会で近未来体験!
③懐かしの新企画?オートギャラリー旧車ミニパレード
④岡崎テストコースバスツアー
⑤好評デザインコーナー&キッズイベント
⑥社員食堂特別オープン
⑦中部三菱自動車お買い得車フェア

日時:2月1日(日)午前10:00~午後3:00
場所:三菱自動車 名古屋製作所/技術センター(岡崎工場)

どうやらイメージアップを狙った初の試みらしいです(^^)

岡崎市はよく知っている街ですが、三菱の工場へは一度も行ったことがないので、一度は行きたいです。

行けるかなあ(゜~゜)
Posted at 2009/01/29 19:15:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月22日 イイね!

タイヤの性能(YOKOHAMA ADOVAN A10の性能ポジションについて)

昨日サーキットに行く前にブレーキもそうですが、タイヤのグリップ性能も少し気になったので、事前に調べてみました。

YOKOHAMAのホームページを見ても、ADOVAN A10が載っていないため、直接問い合わせをしてみました。

非常に丁寧な回答をいただけました(^^)
その返答は下記の通りです。

-----------------------------------------------------------------------------
ADVAN A10の性能ポジションについて

ドライグリップ性能
ADVAN NEOVA AD07 > ADVAN SPORTS V103 ≧ ADVAN A10 > DNA S.drive ES03 > DNA dB ES501

ウェットグリップ性能
ADVAN NEOVA AD07 > ADVAN SPORTS V103 > DNA S.drive ES03 ≧ ADVAN A10 > DNA dB ES501

静粛性
DNA dB ES501 > ADVAN SPORTS V103 ≧ ADVAN A10 > DNA S.drive ES03 > ADVAN NEOVA AD07

※1 ADVAN Sport ZPSはランフラットタイヤになりますので、比較対象から除いております。
※2 DNA dB super E-specは燃費性能以外はDNA dB ES501と同等なので、比較対象から除いております。
-----------------------------------------------------------------------------

サブのチェイサーでネオバAD07とDNAdBES501は試し済みだったので大体分かっていましたが、その中間がさっぱり分からなかったので、聞いてみてよかったです。

ドライのブリップ力はノーマルにしては悪くないなと思っていたのですが、ウェット性能や静粛性には問題があるということですね。

これを見るとADVAN SPORTS V103がバランスがいいようですね。

ただ、次に履くのはもう決めいているので、非常に楽しみです。
おそらく、そうすると次はサスペンションの問題も分かってくると思いますので、それも楽しみです。

・日課(1週間分)
12/15 シルバーのエボⅩ
12/22 グレーのフォルティス スーパーエクシード
Posted at 2008/12/22 18:59:58 | コメント(9) | トラックバック(2) | クルマ | 日記
2008年12月09日 イイね!

運転マナーの違い

ちょくちょく話題になることがあるのですが、地域によって運転マナーが異なるようです。

愛知県は残念ながら悪い方のレッテルを貼られていますし、事実交通事故も多いです。

さて、昨日埼玉に来てまず気づいたのは、みんなきっちりとウインカーを出してくれます。全国的に見れば当たり前のことなんでしょうね冷や汗
30m前にはちゃんと出してくれし、曲がる前に微妙な横道があるときも紛らわしくないように、通り過ぎてから出してくれて、まさに私が理想とする運転マナーでしたわーい(嬉しい顔)

一般の車はそうゆう感じでしたが、一方トラックの方はかなり突っ込んできます。
赤信号になってからの突っ込みは愛知県以上でビビりましたパンチ

仕事で急いでいるのは分かるのですが右折車も急いでいた場合は接触の危険性大なのでちょっと心配です。特に私が遭遇したのは矢印がない交差点だったので右折しようとして交差店内にいる私も必然的に信号が変わった状態で曲がっていかなければならないため、今度は直交する車線の人たちも迷惑で全体的な悪循環ですし、危険ですね。

それと、マナーとは関係ありませんが、駐車場の出口や一方通行の出口の地面にでっかい進入禁止マークが書いてあるのは非常に分かりやすいですねわーい(嬉しい顔)
名古屋とかちょっと路地に入ると一方通行が多いので、知らない人が入ると簡単に逆走してしまう可能性があります。

こういった安全対策みたいなものはどんどんよい例を取り入れて広めていってほしいです。

今日はちょっと思ったことを書かせていただきました。
さて、明日は電車のマナーを予定します。
Posted at 2008/12/09 10:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月04日 イイね!

明日納車

明日納車今日ディーラーでETCとなんとかイナズマの移設をやってもらいました。
自動車保険も一緒に契約してもう準備万端って感じです。

あとはナビやナンバーなどをつければ完成?

明日の午後くらいに納車される見込みです。
名古屋は明日午後雨かもしれないので、少し心配ですが、早く乗りたいので関係なし。


↑これはおまけにもらってきた携帯入れです。
Posted at 2008/10/04 15:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation