• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white sharkのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

ブラック発見、燃費4回目

ブラック発見、燃費4回目今日は10日、給油の日(還元2倍の日)です。

仕事が終わり、意気揚揚といつものshellに向かうと、黒のフォルティス(たぶんスポーツ)が走っていました。

ちょっと横にならんで、追い抜いて前に入れてもらいました。
(←そこで後ろをパチリ、暗くてよく分かりません^^;)

近所でブラックが見れてうれしかったです。

さて、今回は紅葉を見に遠出したので、いい結果が期待ができそうです。

給油の結果

走行距離:627.4km
給油量:60.39L(注ぎ足し給油含む)
燃費:10.389km/L

でした。

今までのトータル
1974km÷203.4L=9.71km/L

納車から1ヵ月ちょっと、明日にでも2000km突破します。
Posted at 2008/11/10 22:37:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

3回目の燃費計算

忘れていましたが、先週給油したときの計算です。
走行距離393.0km 給油量45L 燃費8.73km/L

トータルの燃費
総走行距離1347km 総給油量143L 通算燃費9.42km/L

今回9km/Lを下回り、全体平均を押し下げる結果となりました。
要因としては
・1000km点検オイル交換後、スポーツモードを解禁したこと
・回転数をできるときは3000~4000まわすように心がけていること
が挙げられます。

昨日の長距離運転がまだ計算に入っていないため、次回はもう少しよくなる見込みです。

ノーマルとスポーツモードを使ってみて思ったのですが、みなさんが仰るようにスポーツモードはギアチェンジのタイミングが異なり、チェンジの速度自体も速いようですが、ひとつ疑問がわいてきました。

同じスピードを維持しようとして同じギアに固定して、一定のアクセルコントロールをしながら、
ノーマルからスポーツに切り替えると、瞬間燃費計の数字が悪くなり、
スポーツからノーマルに替えると、数字がよくなる気がします。

電子制御のことはよく分からないのですが、シフトのタイミングと速度以外にモードによる違いがあるのでしょうか?
Posted at 2008/11/04 21:53:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

3回目の給油

3回目の給油昨日またしても、給油の警告を受けたので前回のことを考慮に入れて、残り約10Lくらいかなー、メーターもデジタル3マス残っていたので、もう少し粘ってみようって思ってしばらく無視していました。

しかし、メーターが3→2→1マスと減っていくかと思いきや、2マスにならずに、いきなり2段階目の警告(点滅が早くなる)を受けてしまいました(*__*)

これにはちょっとちびったので(計算上少なくとも50km以上は走れるはずなのに)、行きつけのスタンドに行かずに、つぎ足し給油しました(^^;

その後、いつものところまでたどり着き、満タン給油しました。

その結果、TRIP A:532.6km 給油量:53L 単価:154円

燃費:10.05km/Lでした。

(10日20日はスターレックス、還元2倍の日なので、ついでにチェイサーも給油しました。その結果、384.5km/41L=9.39km/Lでした。高速道路なし)

フォルティスは長島と三河に行ったおかげで、高速の割合が半分くらいなので、かなりよかったです。

それにしても、ちびって給油しなかったら、かなりギリギリでした。
あぶない(^^;

後で説明書読んだら、1回目の警告は残り8Lだそうです。
次から気を付けます。
Posted at 2008/10/20 20:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年10月15日 イイね!

1回目の燃費計算

1回目の燃費計算さて、昨日納車日に続いて、2回目の警告をうけたので、ガソリンスタンドに直行しました。

やはり、黄色の警告画面はビビります。
←デジタル3マス残しで1段階目の警告

警告画面が出てから数キロしか走っていない状態で給油したら、45Lでした。

これは1段階目の警告が出てから、残り約10Lであることを意味しているのでしょうか。

燃費にもよるのでしょうが、高速道路などで渋滞にハマってしまうと、次のサービスエリアまでたどり着けるかどうか、不安になりますね。

こんな感じでまだハイテクの電子表示には戸惑います。

さて、表題の燃費ですが、TRIP Aの表示:420.9km

ハイオク160円

つまり、7200円+税金で合計7560円でしたーーーー
(そっちじゃない、って)

あまり引っ張ることではないので

ズバリ燃費は9.36km/Lでした。

まあ、通勤、街乗り以外にゴルフに行く山道2回、しかも2000回転縛り(実際は2400回転くらいまで)、なので思ったより燃費はよかったです。

くしくも前車(チェイサー、NA2.5L)と同じ数値でした。

チェイサーの手帳

給油を終えて、車にもそろそろ慣れてきつつあるので、もう少し回転数の縛りをゆるくして、3000回転くらいは回していこうかと思います。
Posted at 2008/10/15 21:44:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation