• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white sharkのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

ブレーキがあっ

ブレーキがあっいやなことは続きますねぇ、、、

今週は雨がちで、連日飲み会もあったため、通勤時に使用している自転車を駅に置きっぱなしにしておりました。

で、本日5日ぶりに自転車に乗ったら、「ギー」って?

フロントブレーキの左側が閉じたままで、タイヤのリムのところ?に
ブレーキが接したままの状態になっていました。

ブレーキは効くのですが、常に片方がギーっと鳴っている状態。

幸い、手でかるく引っ張ると離れるので、信号で止まるたびに、
手で引っ張って解除したりして乗りました。


こちらは大したことなくて、今度自転車屋に持っていけば直ると思うので、一安心です。


6月30日にフォルティスの左フロントタイヤがしぼんだこともあり、なにかとりつかれているのかも?

左フロントは要注意ですね。
Posted at 2009/11/14 16:31:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | たんなる日記 | 日記
2009年11月13日 イイね!

色々とショック!

いきなりですが、今回は結構ブルーです。

ショックなことは続くみたいで、2つもショックな出来事が襲ってきました。


まず、パソコンの外付けHDDが消えたーーーーーーー orz

アクセスしようとすると、
「G:\にアクセスできません。テープにこれ以上データは記録されていません。」
とエラーメッセージがでちゃいます。

プロパティを見てみると、
使用領域:0バイト
空き領域:0バイト
って

ガビーン!

色々これまでの画像とか動画とか、あやしいのとか、とにかくたくさんデータが入っていたのにー・゜・(>_<)・゜・

結構ショックです(ToT)
Posted at 2009/11/13 22:47:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | たんなる日記 | 日記
2009年10月27日 イイね!

慰安旅行

慰安旅行先週末はイベント盛りだくさんでちょっと大変でしたが、楽しかったです。

今回は金~土にかけて一泊二日でバス旅行(宴会旅行?)に行ってきたので、その風景を紹介します。


←白川郷の展望台から望む街並み
(写真の順番としては6番目ですが、気に入っているので一番に持ってきました)



東海北陸道のにるがの高原SAの展望台から眺める山(名前が分かりません^^;)
ほんのり紅葉が始まっているようでした。


御母衣ダム(みぼろだむ)のダム湖


その裏側


ガイドさん曰くロックフィルダムは、コンクリート式のダムよりお金がかかるとか。

初めて見たので、ちょっと感動!

白川郷付近で昼食休憩
その裏手にある川の風景


屋根の葺き替え作業の一部
ススキは他の場所から持ってくるみたいです


日本海
なにげに普段なかなか日本海を見ることがないので、結構うれしかったです。


このあと、和倉温泉の加賀屋という旅館に泊まったのですが、酔っ払っているため写真は省略(^^;


千里浜なぎさドライブウェイ
次はぜひフォルティスで海岸沿いを走りたいです!
(途中でスタックしている軽自動車がいましたが、バスなのでそのままスルーされました)


金沢のひがし茶屋街の風景


なかなか風情ある街並みでした。

今回の旅行は真昼間のバスの中からすでにビールを飲むという、なんとも贅沢な旅でした。

日ごろの疲れを忘れて思いっきり楽しめました。


そして翌日の八王子へと続くのでした!
Posted at 2009/10/28 00:13:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | たんなる日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

拾い物

今日、帰りに地下鉄の駅で財布の落し物を拾いました。

とりあえずすぐに駅員さんに渡しておきましたが、ちゃんと本人のところに届いたかなー。
Posted at 2009/09/15 20:17:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | たんなる日記 | 日記
2009年09月11日 イイね!

確かに上がっていました

昨日給油しました。

136円でした。

確かに8月20日は129円だったので、ちょっと値上げされたみたいです。

去年の今頃は170円台だったので、130円台ならまあよしと思っていますし、通勤で使わなくなったこともあって、1ヶ月のガソリン代は約3分の1に抑えられていて、数円の値上げはそれほど気になりません。

ただ、長期的に上がっていくのは仕方ないと思っていますが、あまり短期間で変動してほしくないというのが本音です。

ガソリン代を気にせずに走れる日がくるといいな~。
やっぱりここはi-MiEV購入か(笑)
Posted at 2009/09/11 22:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | たんなる日記 | クルマ

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation