• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white sharkのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

プチオフinさいたま

今日は予定を変更して昨日行われたプチオフについて書きます晴れ
ほたるんさんがフォルテイスを何台か拉致してきてくれたので、とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

まず、集合場所の某所駐車場に着いたところ、いきなり青いRA発見!
かえで7さんでした。

先日埼玉に来て初めて青いRAとすれ違いましたが、今回はこんなに間近でみれてラッキー。

青の具合は私が好きな感じの色でした。しかもサンルーフが結構カッコイイんですね。

続いて、爆音を立てながらほたるんさん登場、どんな怖い人がでてくるのかとビビっていましたが、みなさんご存知の通り、いいやつでした。

ほたるんさんの後ろにもう一台赤のフォルティスが、しかも憧れのシャークフィンアンテナ!
すぐにHRさんと分かりました。


インターネットとかブログとか今年の夏くらいから急に始めたもので、こういったオフ的なものは慣れておらず、前回11月長野でのプチオフに引き続き2回目の体験でしたが、非常に緊張していました。

でも、みなさん本当に気さくで、とても優しくしてくれましたるんるん


しばらく2~3時間ほどそのままだべったあと、HRさんが大事な大事な結婚記念イベントのため、ご帰宅されました。お忙しいところおつかれ様でした。ブツありがとうございました。

そして小腹が減ってきたので、ほたるんさんにそのまま拉致られて、埼玉限定のパスタ屋で、納豆サラダ(アンチョビドレッシング)を食べました。

口に入れた瞬間、なんとも変わった味がしたのですが、かんでいるうちに納豆の味がしてきて、飲み込むときには納豆のうまみがでて、意外とうまかったです。

そんなこんなであっという間に閉店時間になり、開散しました。

ほたるんさん、かえで7さん、HRさん、こんな平日におつき合いいただきありがとうございました。


明日はさいたま最終日です、気合入れてがんばるぞー。
Posted at 2008/12/11 18:01:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年12月10日 イイね!

電車のマナーについて

さて、今日は関東に来て電車のマナーについても違いがあると感じたため書きます。

それよりもまずICカード的なのがめちゃくちゃ便利そうでうらやましい~( ̄▽ ̄~)
お年寄りや手先が不自由な人も小銭を出さずにケースに入れたままでも行けるのは非常にいいですね。

さて、まずエスカレーターですがほぼ一列で右側がスパーっと空いているのに気づきます。
地方によって左右の違いはあるみたいですが、名古屋も暗黙のルールで右側を空けます。ただ、たいてい止まってしまう人がいるので、関東ほど気持ちよくありません(゜~゜)

ドアが開くときに両サイドに分かれて並ぶところも共通です。

以上の二つは細かい決まり事ではなく、そのようなルールは書いてありませんので、単なるローカルルールです。

しかし、次の一点が明らかに違いがあると感じました。

それは、通路や階段です。
階段は通常左側通行みたいで、矢印も書いてありますが、埼玉の人たちはちゃんと守っているんですねexclamation
特にプラットホームに急いで降りていく人のために、電車から降りた人たちはどれだけ並んでいても、ちゃんと右側を空けてくれるんですわーい(嬉しい顔)

これはすばらしいことです。

名古屋では急いで降りていこうとしても、電車から降りて階段を上ってくる人たちをかいくぐっていかなければならず、大変危険ですし、電車も乗り過ごします(もちろん間に合うように早めに着いていればいいのですが^ ^;)

暗黙の了解のローカルルールはともかく、通路は矢印が書いてある以上は、こちらを見習ってもう少し守って歩かないといけないなー、と反省しました。

さて、明日はタクシー料金についてを予定します。
Posted at 2008/12/10 13:24:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | たんなる日記 | 日記
2008年12月09日 イイね!

運転マナーの違い

ちょくちょく話題になることがあるのですが、地域によって運転マナーが異なるようです。

愛知県は残念ながら悪い方のレッテルを貼られていますし、事実交通事故も多いです。

さて、昨日埼玉に来てまず気づいたのは、みんなきっちりとウインカーを出してくれます。全国的に見れば当たり前のことなんでしょうね冷や汗
30m前にはちゃんと出してくれし、曲がる前に微妙な横道があるときも紛らわしくないように、通り過ぎてから出してくれて、まさに私が理想とする運転マナーでしたわーい(嬉しい顔)

一般の車はそうゆう感じでしたが、一方トラックの方はかなり突っ込んできます。
赤信号になってからの突っ込みは愛知県以上でビビりましたパンチ

仕事で急いでいるのは分かるのですが右折車も急いでいた場合は接触の危険性大なのでちょっと心配です。特に私が遭遇したのは矢印がない交差点だったので右折しようとして交差店内にいる私も必然的に信号が変わった状態で曲がっていかなければならないため、今度は直交する車線の人たちも迷惑で全体的な悪循環ですし、危険ですね。

それと、マナーとは関係ありませんが、駐車場の出口や一方通行の出口の地面にでっかい進入禁止マークが書いてあるのは非常に分かりやすいですねわーい(嬉しい顔)
名古屋とかちょっと路地に入ると一方通行が多いので、知らない人が入ると簡単に逆走してしまう可能性があります。

こういった安全対策みたいなものはどんどんよい例を取り入れて広めていってほしいです。

今日はちょっと思ったことを書かせていただきました。
さて、明日は電車のマナーを予定します。
Posted at 2008/12/09 10:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月08日 イイね!

関東進出

関東進出今日は早起きして五時に出発しました

中央道を上っていくと長野に入る手前くらいでいきなり警告音、ちょっとまえに巷で噂になっていた凍結注意(初)でした。
気にせずそのまま進み、11月のプチオフでお邪魔した高台を左手に見ながらさらに上り、駒ヶ岳SAでトイレ休憩。最近ではサービスエリアのトイレもバカにできません、洗浄器付きの便座でした犬
さてそんなことしている間にようやく日がでてきました。
このあと-5℃になりましたが諏訪あたりからは徐々に気温が上昇してきました。あとは下り傾斜メインなので楽ちんでした。

談合坂SAで腹ごしらえをして埼玉へ。特に渋滞もなくお気楽ドライブで快適でした晴れ

予定通り10時前にホテルがある狭山市に着いたので、暇つぶしに自衛隊の基地周辺をウロウロしました。アポイントがないため中には入れてくれませんでしたが、なんか飛行機の音とか遠くからでもちょっと聞こえてきました。

ちょっと早かったけどホテルに向かうと民家にアクアメタリックのSUPER EXCEEDが停まっていました。生で色を見たのは初めてだったので嬉しかったグッド(上向き矢印)

そして続けざまになんと対向車線からブルーが来ました。
そうです、ラリーアートです。sec11さん以外で動いているRAを見たのは初めてだったし、青いフォルティス見たのも初めてだったので、興奮した。しかも女性のドライバーでした(こっちは全然気にならなかったみたいで、目も合いませんでした^^;)

さて、そんなこんなでホテルに到着しました。

平日にこんなに優雅に過ごすのは久しぶりなので、こんな感じならつねに出張でもいいくらいです(^^)

さて、今週は普段の仕事を忘れて、リフレッシュするぞ!

フォトなど
Posted at 2008/12/08 11:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォルティス日記 | 日記
2008年12月07日 イイね!

燃費計算6回目+とりあえず行ってきました

さて、今日は天気がよかったので、ちょっと外に出てみました。

ちょっと気になっているホイールがあったので、12/5にオープンしたという、フジコーポレーションの長久手グリーンロード店に行ってきました。

久々に通った道だったので、久しぶりに某とんかつチェーン店にて昼食を食べていざ出陣、駐車場でグレーのEXCEEDを見ました。

さいさきよく、出かけましたが、道を間違えて思いっきりスルーし、トヨタ博物館まできてしまいました(^ ^;)

気を取り直してUターン。途中でカー洋品店に立ち寄りつつ、たどり着きました。

店内はとにかく、ホイールだらけ、BBSとかRAYSとかADVANとかENKEIとか見ましたが、自分が思っていた色が見つからず、結局見ただけで帰ってきました(^^ゞ

さて、明日は朝早くに所沢へ出発です。初の関東進出、緊張します。
今日は早めに寝ます。

燃費6回目(注ぎ足し給油含む):
走行距離表示:687.8km
給油量(すりきれ満タン):69.00L
燃費:9.987km/L

トータル
走行距離:3124.9km
総給油量:319.34L
燃費:9.79km/L
Posted at 2008/12/07 22:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
141516171819 20
21 222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation