12月に入りました。寒いです。ガラスが凍るようになりました(>_<)
さて、先日ディーラーでサビを直してもらった際に、一緒に頼んでおいたブツを装着してもらいました。
ラリーアート購入前から、ボンネットの穴をなんとかふさげないか、もしくは目立たないようにしたい、と考えていました。
というのも、ガツンとした感じより、さりげない感じのほうが自分のスタイルに適しているのでは、と考えるからです。
ゴルフ場に行くときもあまり走り屋風にすると、出迎えの人たちがビビるか引くか、って感じになるし、ちょっとスタイリッシュな車にしたいと考えました。
自分のスタイルにするには色々なやり方があるのでしょうが、ちょっと気になっていたのが、ランエボのStylish Exteriorでした。
これなら、ボンネットの穴のところがボディー同色で、目立たないし、これを利用しようと思い立ちました。
そして完成したのがこちらです
そしてこちらも購入前から気になっていたのが、ホイールです。
このホイールのデザインは結構好きなのですが、18インチで大きいし、全部シルバーでホワイトのボディーだとぼやけてしまって締まらない感じです。
ガンメタのホイールは探し中なので、保留ですが、とりあえずのアクセントとして、ホイールキャップを交換してもらいました。
ナットやエアーバルブのキャップなども交換すると、もうちょっとイイ感じになると思うのですが、追々やっていこうと思います。
ってなわけで、ちょっとずつマイナーチェンジしていきます。
その他の画像 整備手帳へのリンク
Posted at 2008/12/01 21:23:43 | |
トラックバック(0) |
フォルティスRA | 日記