• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white sharkのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

情報求む!

本日は出勤するとき朝から、シルバーのエクシードを発見しました。(対向車だったのでフォトなし)

さて、12月21日、岐阜県瑞浪市にあるYZサーキット(本コース)に行こうと思っていますが、全くのドノーマルなのでちょっとくらいは弄りたいなー、って思っています。

いつもギリギリ直前派なので、今さら間に合わないと思いますが、ブレーキパッドとブレーキラインくらいはほしいと前から思っていました。

がしかし、有名メーカー(エンドレス、プロジェクトミュー)のホームページを見てもギャランフォルティスラリーアートに対応しているものが見当たりません。

どなたかご存知の方がいらしたら、対応している
ブレーキパッドとブレーキラインを教えてください
m(__ __)m

そして、一緒に走りたい人もちょっと募集です。
Posted at 2008/12/06 15:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォルティスRA | クルマ
2008年12月05日 イイね!

迷います

来週1週間、出張で埼玉所沢市に行きます。

さて、通常であれば当然、新幹線と電車で行くところですが、悩んでいます。

電車で行こうか、車で行こうか?

電車だと、名古屋から品川もしくは東京まで新幹線、その後はどっかから電車で所沢へ。

車だと小牧から中央道で八王子JCTからどこかまで。

交通手段で悩むのもさることながら、宿泊場所をどの街にするか、悩みます。

みなさんならどうしますか?
Posted at 2008/12/05 00:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | たんなる日記 | 日記
2008年12月04日 イイね!

排気ガス

今朝通勤のとき、歩いているとふと感じました。

車が横を通過するたびに排気ガスのツンとしたにおいがしてくる。

いや、ただ通る車によっては臭くない。

今朝私の横を通っていった車は3台、アコードワゴン、アウディーA4アヴァント、エスティマでした。

アコードは少し前の型だったのですが、ツンと鼻にくるニオイでした。

アウディーとエスティマはほとんどにおいませんでした。

私のサブのチェイサーもツンときます。

さて、フォルティスは横を通らないので、まだ分かりませんが、どうなのでしょうか。

新しい車なので、環境にも優しく、ニオイが少ない車であってほしいと願います。
(におってみたいのですが、こわくてにおえません、だれかお願いします。)
Posted at 2008/12/04 21:30:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | たんなる日記 | 日記
2008年12月03日 イイね!

1週間の成果

1週間の成果さて、一週間分の日課の成果です。

先週水曜日は仕事帰りに、シルバー(写真上、グレード不明)を1台発見しました。
土曜日はフォルティスを受け取った帰りにブラック(写真下、おそらくスポーツ)を発見し、並んだり追い越したりしました。
このブラックに乗っていたのは同年代っぽいのですが、最初は興味なさそうにしていましたが、こちらに気づいたあとに後ろに付いてきて、やはりちょっと気になっていたようです。
そして、今日は仕事帰りにホワイト(グレード不明)が対向車線から右折するところに遭遇しました。
ミラー越しに曲がっていくのが見えましたが、羽つきでかっこよかったです。

1週間で3台のフォルティスと遭遇し、まずまずの成果でした(^^)
Posted at 2008/12/03 23:12:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォルティス日記 | 日記
2008年12月01日 イイね!

ギャランフォルティス ラリーアートStylish Exterior化へ

12月に入りました。寒いです。ガラスが凍るようになりました(>_<)

さて、先日ディーラーでサビを直してもらった際に、一緒に頼んでおいたブツを装着してもらいました。

ラリーアート購入前から、ボンネットの穴をなんとかふさげないか、もしくは目立たないようにしたい、と考えていました。
というのも、ガツンとした感じより、さりげない感じのほうが自分のスタイルに適しているのでは、と考えるからです。

ゴルフ場に行くときもあまり走り屋風にすると、出迎えの人たちがビビるか引くか、って感じになるし、ちょっとスタイリッシュな車にしたいと考えました。

自分のスタイルにするには色々なやり方があるのでしょうが、ちょっと気になっていたのが、ランエボのStylish Exteriorでした。

これなら、ボンネットの穴のところがボディー同色で、目立たないし、これを利用しようと思い立ちました。

そして完成したのがこちらです


そしてこちらも購入前から気になっていたのが、ホイールです。
このホイールのデザインは結構好きなのですが、18インチで大きいし、全部シルバーでホワイトのボディーだとぼやけてしまって締まらない感じです。

ガンメタのホイールは探し中なので、保留ですが、とりあえずのアクセントとして、ホイールキャップを交換してもらいました。


ナットやエアーバルブのキャップなども交換すると、もうちょっとイイ感じになると思うのですが、追々やっていこうと思います。

ってなわけで、ちょっとずつマイナーチェンジしていきます。

その他の画像 整備手帳へのリンク
Posted at 2008/12/01 21:23:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォルティスRA | 日記

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
141516171819 20
21 222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation