• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white sharkのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

あの人に会いたくて

あの人に会いたくて2週間連続で長野に行ってきました。

というのも、以前からsec11さんがtousanさんに渡すものがあるとのことで、プチオフの予感がしていたので、無理を言ってご同行させていただきました。

そして、先月お会いできなかった芳之介さんも来られるとのことで、大変楽しみにしておりました。

去年より白がまた一台増えたってことになりますので、
黒の逃げ場がもうない!?


ってことで、詳細は芳之介さんのブログへ(爆)

sec11さんお誘いありがとうございました。
tousanさん、お土産とステッカーまで頂いてしまい、ありがとうございました。
芳之介さん、初めましてにもかかわらず、ブログ丸投げしてすみませんっ(>_<)
これに懲りず、また遊んでやってくださいね(^^)



フォトギャラリーへのリンク

動画などはまた後日の予定です。
Posted at 2009/07/27 00:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年07月25日 イイね!

ギリギリセーフ

ギリギリセーフ今日は宿直明けだったので、暇でした。

ってことで、汚れた車を洗車しました。

天気予報では雨だったので、少し心配でしたが、洗い始めの12時くらいは晴れていました。
だんだん雲行きがあやしくなりつつありましたが、洗っている間はなんとか持ちこたえてくれました(^^)v

洗い終わって家に着いた直後、土砂降りの雨!

間に合ってよかった


それにしても、めずらしく2ヶ月連続で洗車してしまいました。
前回タイヤにもコーティングしておいたので、今回は洗車が楽チンでした。

やっぱり車はピカピカ光っているのが気持ちいいです(^^)
Posted at 2009/07/25 17:01:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォルティス日記 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

燃費記録を更新しました!

本日はあくまで自己満足ネタです。

そもそもこんなに楽しい車に乗っていて、さらに燃費も求めるなんて虫のいい話はありません。

2月にネオバに履き替え、4月に都市部に引越してから、燃費うんぬんと言うにははほど遠い感じの有様でした。

なので、この日を最後に、ブログ本文に燃費のことを書くのはやめようと思っていました。

しかし、先日まつかわに行ったときあまりに燃費がよかったので、ついついうれしくなってしまい、書きます。


この日は、朝ブレーキの色塗りをして、おやつ時くらいに出かけました。

出だしは順調だったのですが、中央道の恵那あたりで豪雨に遭い、視界も悪く、速度制限50km/hだったので、前の車に合わせて、左車線をがんばって走っていました。

なんとか宿泊施設の駐車場に着いてみると、この表示でした。


一時的に高い数字を出したことはあったのですが、目的地についてこの数字は初めてでした(^^)

安全運転のたまものでしょうか。

そしてさらに、帰りはやはり3連休の最後なので、交通量が多く、どれだけがんばってはしっても、すぐに前につっかえてしまい、スピードが乗らない状況でした。
おまけに、恵那~土岐が13kmの渋滞でした(>_<)
ですが、その渋滞にはまったときに出した最高値がこの表示です。(相方撮影)


おそらく今後この車で見ることはないでしょう。

驚きと喜びで、なんか一人で興奮して盛り上がってしまいました。

家に着いたときの数字がこれです。


この3連休のトータル燃費はこれです

2日前より2円上がったとか、もう気にしない!(^^)

自然に癒され、甥姪の笑顔に癒され、そして車で楽しいひとときを過ごすことができて最高の連休でした(^^)

最後まで読んでいただいた方には、つまらない内容で大変恐縮です。
単なる自己満足におつきあいいただき、ありがとうございました。
Posted at 2009/07/23 22:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

プチ旅行

プチ旅行マジカルカーボンブレーキ塗装が終わって、昨日やってきたのは、長野県の松川です。

あいにくの天気でしたが、結構にぎわっていて、温泉の駐車場を探すのが大変!

夕方はかなり強烈な雨で高速道路が50km/h規制だったりしました(>_<)


今日はうって変わって天気も良く、同じ施設にある体育館やプール、パターゴルフなんかを楽しんで帰ってきました。

遊び盛りで元気な甥や姪と遊ぶのはとても疲れましたが、その笑顔に大変癒されました。

さて、明日の筋肉痛が怖いですが、とりあえず今日はぐっすり眠ります(-_-)zzz

フォトギャラリーへのリンク
Posted at 2009/07/20 23:26:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

真っ黒

真っ黒昨日の作業で勢いに乗って(調子に乗って)、今日もかねてからやろうと思っていたことをしてみました。

ブレーキの塗装なんて初めてだったので、まずみんカラを徘徊してやりかたを勉強してみました。

その結果、みなさん多くやられている、筆で塗る方法をやってみました。

っていうか、ブレーキ自分でバラせないし、マスキングとかなかなかうまくできなさそうだし、これしか選択肢はなかったです(笑)

初心者なので、とりあえず、タイヤを外して、ワーキングスペースを十分に取ってから始めました。

案外うまい具合にいったと思っていますが、途中で雨が降ってきたので、最後は猛ダッシュで行いました。

写真は出来上がりのしか撮っていません(^^;)

でもなにか物足りない感じなので、またなにか考えてみます。

整備手帳へのリンク
Posted at 2009/07/19 15:08:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォルティスRA | クルマ

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation