
昨日の筑波サーキットで開催された「New MINI Festa!」でR56でのサーキット走行初体験して来ました!
車両はお仕事で参加出来なかったきすけJCWX3さんからお借りしました。
車に慣れるようにと少し前からお借りさせて頂いたんですが鬼のトルクでめちゃ速でした。
なので、どんなタイムが出るのかと楽しみに筑波サーキットへ乗り込みました。
そしてフリー走行。
今回はサーキットをあまり走った事のない方達もいる為、慣熟走行をすると言う事で主催者の方から先導者をお願いされたんですがこれが以外に緊張・・・。そう言えばこれも初体験ですねっ!
慣熟走行が終わりコースイン。車の感触を確かめながら走行していると5週目位に事件は起こりました・・・。1コーナーを立ち上がりアクセルを踏み込むと「あれっ?ブーストが掛らない・・・。」
ピットに戻りボンネットを開けてみると
サクションパイプが抜けていました。
きすけさんにはぐちゃぐちゃにならなければ良いよと言われていましたが車を壊したかと思い、冷や汗もんでした。(汗)
応急処置をしてタイムアタック枠に出走するもタイム計測する間も無くまた同じ症状で走行断念・・・。
なんとかレースを走れる様にと仕事を終えて応援に来ていたきすけさんがお知り合いの方に替わりのパーツをお借りして何とか決勝を走れる事になりました(お二人ともありがとうございました!!)しかし、タイムアタックの記録が無い為、グリッドは13番グリッド(最後尾)。
何とか前に行こうと気合いの走りでベストラップは1’08.107で4番手まで順位を上げてフィニッシュ出来ました。

気合いが入りすぎてkabatoさんに接触しそうになってしまいました・・・。kabatoさんすみませんでした・・・。
この日は「BMW MINI オーナーズオフinつくば」も併催されていてかなりの盛り上がりを見せていました。
BMAさんではこれからもMINIのイベントを予定している様なので目が離せませんね~。
では、皆さんお疲れ様でした!!
※車載は後日アップしま~す!
Posted at 2010/05/10 17:02:30 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記