• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずめのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

BMWCUP Rd.4参戦

BMWCUP Rd.4参戦お久しぶりです!!2ヶ月ぶりのブログアップです!
巷ではすずめはMINIを降りたとか、次の車を探していると言う噂があったみたい(本当か?)ですがちゃんとまだMINIに乗ってますよ!
ということで、今日はBMWCUP Rd.4に参戦してきました。
サーキット走行自体3ヶ月ぶりで不安でしたが超棚ぼたで1位をゲットです!!インカーと詳細は後日アップします。
本日参加した皆さん、BMAのスタッフの皆さんお疲れ様でした。またよろしくお願いします!
Posted at 2009/09/23 23:50:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月28日 イイね!

BMWCUP Rd.3 痛恨のスタートミス!

BMWCUP Rd.3 痛恨のスタートミス!昨日も書きましたが暑かった~。
あまりに暑さに?マフラーがこんな色に!!名付けて「10円マフラー」だそうです。(笑)上の樹脂も溶けてしまってます。リアのナンバーに付ける協賛メーカーさんのカバーもひん曲がりました・・・。

さて、レースの方ですが今回はフリー走行が無いのでいきなり予選です。今回でもてぎは2回目ですがレース前に坂もっちゃんにラインのレクチャーを受けていたので自分的にはそこそこはうまく走れたと思ったんですが、2’28.853でMAJI-さんに4秒差も付けられ予選2位でした。

そして3時間後の決勝。(この待ち時間がきつかった・・。)
問題のスタート。
今回はフォーメーションラップがありました。本来はフォーメーションラップスタートの時にエンジンストップで何分前か出て、本当のスタート時は何も出ないでレッドシグナル消灯でスタート。もちろんエンジンストップなんかしません・・。
しかし、私は勘違いをしてフォーメーションラップが終わってグリッドに付いてからも何分前か出ると思っていました。それにしてはなかなか出ないな~と思っていて、さらに「ん?そう言えばエンジン切るって言ってたな?」とエンジンストップ。
すると前の車がスタートするじゃないですか!「ええ~!!」と思い慌ててエンジンをかけ、あのエンジンをかけた時の「ポ~ン、ポ~ン、ポ~ン」と言う音と共に走り出しました。後ろの方、邪魔になってたらすみません!!kabatoさんや他の方も結構戸惑っていたみたいですね~。
R56で予選3位のブルネンさんはもちろん遥か前方へ行ってしまいました。必死に追いかけるも結局そのままクラス3位でチェッカーです。
でも、ブルネンさんの方がベストが良かったのでスタートがうまく行っても結果は同じでしょうけど・・・。
私の場合、去年はもてぎ戦をリタイヤしてるのでチェッカーを受けただけ良しとしましょう!ちなみに決勝のベストは2’27.432で、MAJI-さんとは3秒弱、ブルネンさんとはコンマ7秒の差でした。

あっ!あとインカーはやっぱり駄目だそうです・・・。残念!私の恥ずかしいスタートを見たい方(いないか・・。)は今度の日曜日辺りにはreal directionにインカーを置いておきますのでご自由にどうぞ!!
Posted at 2009/06/29 00:07:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月27日 イイね!

BMWCUP Rd.3結果報告

BMWCUP Rd.3結果報告暑かった~!バテバテです・・・。

今回は3位と何とか表彰台に乗る事ができました。
しかしスタートでありえないミスを!!
インカーを載せれば分かり易いんでしょうけど今回の主催のSCCNさんはインカーをブログに載せないようにと前に言っていたんですよね~。
今回はブリーフィングで特に言われて無いんですがやっぱり駄目なんでしょうか?
でも恥ずかしい失敗見られないから良かったかな。
Posted at 2009/06/28 00:05:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年05月24日 イイね!

BMWCUP Rd.2inTUKUBA結果報告(涙)

BMWCUP Rd.2inTUKUBA結果報告(涙)すみません。
晴れ男の称号は返上します。見事に雨でした・・・。

写真はクラスを判別する為のステッカーですが前戦に優勝するとWinnerと入るみたいですね。う~ん、そんな時代もありましたね~。
結果から言うと今回は4位でした(涙)
第一戦後足回りのセッティングを変更したのですが、そこがいけなかったのか単純に腕の問題(←こっちが本命)か分かりませんがコーナーの進入で車の向きが変わり難くなってしまいました。
特にダンロップではブレーキで向きを変えようとしても真っ直ぐ行ってしまう感じです。なので今回はリアが出てスピンと言う事とは全く無縁でした・・。

レースの詳細ですが、まずはフリー走行です。
この時は雨がほとんど降っていなかったので後半はレコードラインが乾き始めた事もあり、ベストは1'11.838でした。しかしこの後が酷かったです。
予選は雨が強くなり、完全ウェットです。減衰を抜いたりしましたが1'17.767でトップのMAJI-さんとはなんと4秒以上の差です。
そして決勝は雨が小降りになりましたがまだウェット。グリッドは13番手。と、遠い(汗)先頭は遥か前方です。
スタートは今回も比較的良かったんですが、その後は抜かれるばかりでした。ベストは1'18.150で車両トラブルの2台を抜かせばMINIクラスで一番悪いタイムでした・・・。
トップはぶっちぎりでMAJI-さんでした。流石!次回は6月27日のもてぎでの第三戦です。是非リベンジです!!

最後になりましたが、BMA事務局の皆さん・参加された皆さん・そしてセッティングをして頂いたメカさん・お手伝いして頂いたブルネンさん有り難うございました!そしてお疲れ様でした。
Posted at 2009/05/25 00:16:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年05月22日 イイね!

BMWCUP Rd.2

BMWCUP Rd.2開幕戦から3か月。いよいよ日曜日はBMWCUP第2戦です。
今回のMINIクラスは前回より2台増えて7台のエントリーとなりました。う~ん、だんだんMINIクラス!って感じがして来ましたよ~。
しかし当日は雨っぽいです。筑波の雨と聞くと最終コーナーに突っ込んだ嫌な記憶が甦ってきます・・・。天気予報もなかなか変わらず今回ばかりは晴れ男(自称)も通用しそうにありません・・・。

肝心のすずめ号ですがまだメンテ中です。ブレーキパッドの交換とちょっとだけパワーアップ作戦をしています。
今回は他の皆さんの車がかなりパワーアップしている様なので対抗しないとです!!
何はともあれ当日は楽しく走りましょう!皆さんよろしくお願いします!

Posted at 2009/05/22 23:20:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「ルノー・アルピーヌデイ2025! http://cvw.jp/b/426875/48386835/
何シテル?   04/23 00:35
2006年からサーキットを走り始め、2007年からBMWCUPに参戦し、その年のA2クラスでシリーズ2位。 2008年はS1クラスに参戦。またもシリーズ2位。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MINI専門店「hst」 
カテゴリ:shop
2011/09/27 01:26:28
 
BMW Motorsports Association(BMA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/30 22:57:34
 
real direction 
カテゴリ:shop
2008/08/30 22:52:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ディーラーに行った際に、RS最後です。トロフィー1台ありますと言われ、まんまと購入。ノー ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インプ同様に家族も乗れて、そこそこ走る車を探していたところ出会いました。初めてのフランス ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年12月18日納車。 子供が生まれサーキット仕様のMINI1台体制では無理があっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2004年6月に納車。ノーマルで乗るつもりが、いつの間にかチューニングパーツが増えていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation