• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずめのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

はしご

はしご今日は、袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンス講習会に行って来ました。
BMW MINI Meetingで走って以来、取得したいと思っていたんですが、なかなか予定が合わなかったのですが、やっと今日取得出来ました!これでいつでも走りに行けます!バンザーイ!!

ライセンス講習会は午前中で終わるので、せっかく来たのだからと13時からのスポーツ走行を走る事にしました。
インプ初出撃!!

そしてベストは・・・

MINIより遅い・・・。まあ、初走行だし、タイヤもハイグリップじゃないし、脚も付けただけでキャンバー等のセッティングもしてないしこの位で十分でしょうと自分に言い訳をして無理やり納得させたすずめであった・・・。(涙)
あと、やっぱりフルバケと6点ベルトは欲しいですね~。踏ん張り過ぎて腰が痛いし、もう筋肉痛の予兆が来てます。
そしてその後は南千葉サーキットで行われたreal directionさんの練習会に参加しました。サーキットのはしごをしたのは今日が初めてです。(笑)

袖ヶ浦のスポ走を走り練習会に遅れての参加なのでレーシングスーツのまま南千葉サーキットへ向かう事に。しかし結構遠い・・・。かなりの距離をレーシングスーツで走りました。ちょっと恥ずかしいですよね~?
講師は師匠である坂もっちゃんこと、坂本祐也選手です。広い場所でインプの限界の挙動を体験出来たのは良い経験になりました。袖ヶ浦の前に参加してたら、もう少しタイム良かったかな~。MAJI-さんのエキシージも運転させて頂き楽しかったです!他の参加者の方もかなり勉強になったようです。
そんなこんなで今日はかなり疲れました~。明日、休みで良かった・・・・。
Posted at 2012/02/12 02:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年02月10日 イイね!

インプ近況報告・・・その2

インプ近況報告・・・その2意外と早くその2投稿です。頑張りました!(笑)

サスペンションの仕様変更のついでにreal directionさんにある事をお願いしていました。
それは、インプを購入してから気になっていた部分のココ!そう、クリアテールです。
人それぞれ好き嫌いはあると思いますが、私はテールランプは断然「赤」です。クリアだとどうも安っぽい感じがしてしまうんですよね~。中が赤なら良いんですが・・・。と言う事で今回はその部分の塗装をお願いしました。GRB乗りでこの部分が気に入らないと思っている人は必見です!!



正直テールランプに塗装するのはちょっと心配だったのですが、かなりのクオリティーで純正かと思うほどです。これは、大満足です!!
若干この車のテールランプに似てるような・・・。


※パーツレビューもあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/426875/car/781636/4302144/parts.aspx
Posted at 2012/02/10 00:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2011年10月08日 イイね!

間違い探しです。

前回のブログにも書きましたがインプの方にちょっとした変化がありました。
ホイール以外にどこが変わったでしょう~?
【変化前】
【変化後】
写真だと微妙なので分かり難いと思いますが、正解は・・・・・洗濯物の干してある場所です!・・・じゃなくて、車高ですよ車高!低くなりました!
最近、real directionさんが一押しの新しいサスペンションメーカーのHYRさんがMINIに続き、GRB用のサスペンションを作るというので、HSTさんのMINIを借りている間、すずめ号をテスト車両として貸しだしました。
まだ、街中を走っただけなので何とも言えませんが、乗り心地は良い方だと思います。車の変化に厳しい奥さんが乗っても気が付かなかった位ですから(笑)
しかし、rd店長は満足していないらしく、もっと乗り心地を良くする様、メーカーさんに注文を出したそうです。スポーツ走行時の性能はまだまったく分かりません。すみません・・・。
う~ん、New Versionが出来あがって来るのが待ち遠しいですね~。正式な物が出来あがって来たらまた報告したいと思います!
Posted at 2011/10/08 02:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2011年07月11日 イイね!

キリ番ゲット!でも・・・。

キリ番ゲット!でも・・・。出かけようと車に乗り、ふとメーターを見ると「おっ、キリ番。」
でも、なんか数字が微妙~。


まっ、こういうブログもたまには良いでしょ(笑)
Posted at 2011/07/11 11:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2011年07月06日 イイね!

すずめ号ブレーキチューニング!!

すずめ号ブレーキチューニング!!納車当初から不満を感じていたブレーキ関係にやっと手を入れる事が出来ました。
今回はブレーキパッドとホースの交換で、MINIで使っていて実績のある物を選びました。

と言う事でパッドはPFC!MINIではフロントのみでしたがインプでは頑張って、フロント・リア両方にいれました。純正は初期タッチはそこそこなのですが、その先の効きがいまいちで、その部分が怖さに繋がっているんでしょうね~。

ホースはGOODRIDGE。
実績もありますが、色々インプ雑誌を見ていて、あまり付けている人を見なかったのもポイントですね(笑)
取り付けに関してはreal directionさんが気を使って頂き、飛び石防止のカバーもして頂きました。ステンメッシュが見えませんが耐久性に問題があっては意味がないですからね。でも黄色のホースも意外とカッコイイっす!!

ローターやキャリパーは走ってみて容量不足を感じたら交換する様にしたいと思います。

パーツレビューもアップしたので見てみて下さ~い。
PFC
GOODRIDGE
Posted at 2011/07/06 01:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「ルノー・アルピーヌデイ2025! http://cvw.jp/b/426875/48386835/
何シテル?   04/23 00:35
2006年からサーキットを走り始め、2007年からBMWCUPに参戦し、その年のA2クラスでシリーズ2位。 2008年はS1クラスに参戦。またもシリーズ2位。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MINI専門店「hst」 
カテゴリ:shop
2011/09/27 01:26:28
 
BMW Motorsports Association(BMA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/30 22:57:34
 
real direction 
カテゴリ:shop
2008/08/30 22:52:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ディーラーに行った際に、RS最後です。トロフィー1台ありますと言われ、まんまと購入。ノー ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インプ同様に家族も乗れて、そこそこ走る車を探していたところ出会いました。初めてのフランス ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年12月18日納車。 子供が生まれサーキット仕様のMINI1台体制では無理があっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2004年6月に納車。ノーマルで乗るつもりが、いつの間にかチューニングパーツが増えていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation