• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

Wipper Blade

雨の日にワイパーを動かすとかなりビビリが出るようになったのでワイパーゴムを交換しました。



SABに行ったのですが、適合する長さがなかったので、700mmをカットして取り付けました。



今日は車でフレディのLa Japonaise (A Capella) を聴きました。

歌詞は一部日本語です。

とても癒される曲ですよ。

歌詞

素晴らしい朝が明ける
夜明けが呼びかける
心の泉が湧き出る
夢のよう

I feel the power of the stranger inside me
A force of magic surrounds me
This fountain within me is overflowing
Peaceful and inviting, beautiful and enticing

夜明け、季節、夢、希望
海と光が呼んでいる

Rising sun will bless my morning with a smile
A magic pearl from the seas, born in a willow breeze
Loyal friend my guardian angel in the sky
You've served me well all these years
Greeting with both hands, trusting with no fears, till the end

遠い国のあなたに魅せられて
あまりにも美しい、夢のよう
いつまでもいい

愛の光、希望の夢

When everything is golden and everything is oh
(富士の雪、京都の雨、東京の夜)
And everything is ah
My only living treasure on this earth

朝が微笑みかけるいつも君だけは心の友
遠い君の面影偲んで
あまりにも美しい夢のよう

When everything is golden
Everything and everyone is ah

夜明け、季節、夢、希望
ああ
夜明け、季節、夢、希望


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/10/06 22:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 23:25
こんばんは^^

ボクは5月の車検前、ワイパーの拭き残し部分が出来てたので、
ゴムの交換をしてもらいました。
純正部品を取り寄せたら寸法が合わないというなんとも
ありえない現実が。
メカニックさんがカー用品ショップで汎用品を買ってきてくれたので、
安く済んで助かりました^^

ワイパーも大事ですからね。
コメントへの返答
2011年10月7日 0:53
こんばんは。

ワイパーの規格は良く分りませんね。

種類もたくさんあるので探すのも大変ですね。

純正部品を取り寄せたら寸法が合わないなんて驚きですね。(笑)
2011年10月6日 23:57
こんばんは。
鍬兎郎号のブレードは助手席側が下方に向けて湾曲してるので、ゴムを交換するときはガイドの細いステンレス板を移植してます。右ハンドル車はどうなってますか?
コメントへの返答
2011年10月7日 1:00
こんばんは。

私のも写真向かって右側525㎜助手席側のステンレスは確かに湾曲してますね。

交換するとき少し作業がしにくいです。
このステンレスは毎回使い回していますね。

2011年10月7日 1:19
おっ偶然ですね~僕もビビりがひどかったので さっきワイパーゴム変えました。 よくガソスタで窓拭かれますが、その油つきのタオルがほぼ原因なんですよ。水拭きしか拭かないようにしてます。
コメントへの返答
2011年10月7日 7:34
おはようございます。

私はセルフ給油なのでガソスタで窓拭かれたことないな・・・(笑)

2011年10月7日 1:26

訂正します 僕はボッシュのワイパーごと助手席側を変えました オートウェーブでボッシュの適合見てあったんですが ゴムだけの交換を見てたら分からなかったです
コメントへの返答
2011年10月7日 7:36
おはようございます。

ワイパーごと助手席側ですか?

運転席側は大丈夫?

2011年10月7日 22:36
ヽ(゚ω゚☆))((★゚ω゚)ノこんばんは♪

ワイパー・・・
私のはかなり前から
動かすとガガガッって大きな音がします
ちと恥ずかしい・・・(/ω\)イヤン

で、地元のジェームスでゴム交換しようと
思ったのですが
店員さんがガラスの油膜とかが原因の場合も
ありますよって言うのです
とりあえずフロントガラスをキレイにしなくちゃ(^。^;;
コメントへの返答
2011年10月7日 23:13
こんばんは。

ガガガッっていう音本当に嫌ですよね。

ガラスの表面もまめにメンテしないとダメですね。

私もガラスの水垢と油膜除去しなくては・・・(汗)
2011年10月8日 13:22
やはり、量販店では適合品ないですか。
こばちん。も無かったので、ディーラーで点検の時に交換してもらいました。

長さが近いものを買って、ステンレスのものは流用するしかないのかな?
コメントへの返答
2011年10月8日 19:51
こんばんは。

台形型の525㎜は店舗によってあるのですが、550㎜が無いみたいです。

700㎜をカットして使えば今のところ問題ないです。

プロフィール

「OLD MINI http://cvw.jp/b/426966/33506810/
何シテル?   07/05 10:13
10年間乗った赤いB5から最終型の青いB5.5に乗り換えました。これからも宜しくお願い致します。 掲載する車輌や個人につきましてはプライバシーの確保に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1998モデル赤から2001モデル青に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ママ専用車です。青は良いですね!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
最初で最後?のオープンカーです。
オペル その他 オペル その他
オペルマンタGSI この車でよくスキーに行きました。所さんの番組にも出演経験アリ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation