
((((`・ω・っビシッ!
今年に入ってからしばらくはシゴトやなんやと不理屈な事が続いて~精神的にちょっときていた事もあったのか 少し荒れた感じがあり 車も乗っている分に悪い所も把握しながらも 殆ど手付かず状態な日々が続いておりました↓↓
そして最近・少しばかし環境下に余裕が戻ってきた?ので 趣味に準じる・・・・メンテする時間を作ろうかと(笑
まずは リアの下回りにガタが出てきている点↓
一つは 左後ろのタイヤに横方向のガタが出てきた事↓
しかもナットのトコが何故か緩んでいて締め込んでもまだカタつくみたいです~ココもロッドのブッシュなのか?(汗
体感症状《注:ココからは個人の感想が含まれます!》一定以上の巡行速度が出ている時にリアが回るように振れる感じ?があります。 簡単に聞くとアライメントに異常を起こしている事になるそうです。
そのまま放置すると最悪ハブやドラシャに影響が出かねない可能性があるかもです(汗
も一つは リアデフマウントのブッシュゴムが効いていない事↓
体感症状《注:ココも個人の感想が含まれます!》としては アクセルのon/offした時に ゴン・ゴンと言う音と共に リア周りが必要以上に暴れる感じがあります↓
この必要以上の暴れに関係するのかわかりませんが 一定速の速度などから減速する時に ギアが入り難い事が・・ この辺りはEg・MTマウント もしくはミッション本体の寿命なのかはまだわかりませんが(汗
リアデフをジャッキで上げていくと デフが持ち上がれども そこを抑えているゴムが縦に口を開けていくのが目に見える始末(´・Д・
内容としては
1.そのまま 純正ブッシュの打ち替えをする
安くて確実な方法ですね(゚-゚
2.他社メーカーなどの強化品を入れる?
カチッとした動きに・・なるか~逆にピーキーになるのか~?(=_=A
3.GDBのRクロスメンバーを入れてリジット化?してみる?
噂には聞きますが はたして単体でポンッ!と つくのだろ~か??(´・ω・(どなたかご存知でしょうか???
とりあえず今月中には コツコツなおしていこうかと思います
あ~あと 1日は~見学程度に見に行く程度になりますんで~あしからず~です!(゚-゚
その他は~まだ未定なんですが(笑

Posted at 2012/06/27 01:56:05 | |
トラックバック(0) | モブログ