
12日~13日にFSWで開催されたK4GPのお手伝いに行ってきました。
所属チーム「ラ・ロッサ」から毎年誘われていましたが開催がお盆なので・・・・。
それにJoy耐の後なのでお腹いっぱいだしね。
でも・・・10時間耐久って少し気になっていたので見学気分でサポート参加。
12日はフリー走行・・・・雨でセーブしながらの調整でした。
夕方から御殿場駅付近の居酒屋さんで191号車の前夜祭。
初参戦の方もいたので自己紹介から始まって夜の得意技の発表などで緊張を和らげる宴席に・・・・。
そんな中、私はドライバーチェンジ時の窓拭き係を命じられました。
後々考えたらドライバーは8名・・・・1時間チョイ間隔で出番がくる(苦笑)
宴席で調子にのった私は監督を誘い午前様・・・・得意の二日酔いに。
翌日は仮装大会の後、8時のスタート、ドライバーはそれほど緊張していない感じ。
順調に走っていたので窓拭きの合間にレストランで生ビールをガンガンに戴く。
・・・・チームは見事に完走して暫定総合26位クラスは?
Joy耐でピットが一緒だった関東工業自動車大学校のBENTENの皆さんも頑張ってたなぁ~。
皆が凄く良い顔(^_^)/していたYO
それにしてもサポートの10時間は長かったようで短かったなぁ~
徹夜で整備してくれたメカさんや炊事係のキレイなお姉さんに他スタッフ(私も含む)は素晴らしいサポートでしたぁ~ 窓拭き係ですけど・・・・何か?
Joy耐もそうだけど耐久っていいね~。
泣いたり笑ったり叫んだり・・・・想いはそれぞれだろうけど、
イベントが終わる頃には皆が一つに纏まっていて・・・・全部スッ飛んじゃうって感じ。
よかったよかった~無事に完走できたね~。
これで今年の耐久参加時間が17時間になりました。
脚が痛くて棒のようなので・・・この辺で(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/08/14 18:39:20