
昨日はFSWに練習に行きました。。。
走行枠は午前中に2本
1本目はハーフウエットでコースも濡れていて黒い箇所が多くて
危険な状態でした・・・
ご法度のエアコン入れての走行ブースト0・8・・・2分5秒(汗)
2本目はそれより大分乾いてる状態。
しかしドリフトBOXもサーキットカウンターも表示がなくて
ピットに戻り再出発、あれれっアクセルを入れると車が傾く・・・まさか・・・
コースインしてからハザードを点灯して徐行、
徐行でのFSWレーシングコースは長かった~(涙)
再びピットに戻ると「パンク」だった。
パンクって嘘でしょ子供みたいなトラブル(滝汗)
よく見ると何か大きな傷と穴。。。何かの部品を踏んだみたい。
普段なら落ちている部品くらいなら回避できるのにぃ~
やっぱり路面が悪いと見ている所が散漫しちゃうのかも。
近くGSでSタイヤを調達出来ることになりました。
恐ろかったのはSタイヤの定価売り・・・足元見られちゃった~((汗))
相談した結果ここは元通りにする事を最優先としました。
待ち時間が2時間もあったので再びFSWのカートで
白まるさんと2人で貸切3ラウンド(^^)/
ベスト37.961
考えたらあの時にピットに戻らなければ、
FSWの直線で大破していた可能性は大でした。
タイヤは高かったけど運がよかったという事にしましょう。
油脂交換を終えて戻ったのは21時でした。
お付き合いいただきました白まるさんcoast2coastさん
ありがとうございました。
今日も無事では戻れませんでしたm(__)m
Posted at 2009/07/02 06:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記