
写真はヤビツ峠。
懐かしかったなぁ~免許取立の頃、
キャラメルタイヤを履いて毎日ヤビツに通ったなぁ~。
その頃のガソリン代毎月6万円だった(滝汗)
斜線は狭いままだけど今は全面舗装されていている。
だけどガードレールの低さに昔の面影を感じました。
ヤビツを制する者、全てを制すと勝手に思い込んで走っていたなぁ~(笑)
全てはここで学んだんだよなぁ~。
ところでこの間の異音。
ハブとかローターとか原因を探るもガタもなく音も出なかった。
定期的に出る異音・・・悩み。。。悩み。。。
確信はないけど・・・デフではないか?
ということで(あっさり)OS技研スパーロックに変更。
ついでにファイナルを4・3から4・1に変更です。
ヤビツ峠は小さなコナーばかりでデフの慣らしには最高です。
中央~山中湖~道志道~宮ヶ瀬~ヤビツ峠~秦野~東京
本日は250キロの慣らしの完了です。
疲れたびぃ~。。。
Posted at 2009/10/04 08:54:21 | |
トラックバック(0) | 日記