• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴん(*^^)vのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

Speed Splash FUJI走行会 ティームラロッサ

さてさて8月も今日でオワリぃ~。
夏休み気分を吹き飛ばさなきゃ~汗

そこで9月の予定はというと
9月19日(日)
Speed Splash FUJI走行会
講師は菊地選手の予定

いつも解り易い菊地選手の講習は参加者に評判です(^_^)/
参加者すると若手芸人?Mac&Yasuの漫才も見れますよぉ~(笑)
一緒にFSWを走ってみませんかぁ~山中湖か御殿場で前夜祭も企画中!!
参加希望があれば私に一報くださ~い。

その前に今週土曜にはFSWで開催されるFSSTですね(汗)
この暑さでタイムに繋げるのは非常に難しそうです。
体感で100馬力近くパワーが出てない感じ。。。大げさかな?
それでも前回コンマ2秒で破れた事は忘れてませんけど・・・何か?

その他、名古屋で耐久参戦だし・・・9月まで夏休み終わりそうにありましぇん(核爆)
Posted at 2010/08/31 10:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

LFAナウナウ

おっと~菊地選手の番ですぅ~。

媒体は不明ですがかなりイケテル音


今までの人と音が違うかも(笑)

ひいき目

Posted at 2010/08/30 09:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

LFAナウ

LFAナウなんだか業界人で盛上ってるぅ~と思ったら。
LFAの試乗会なの???
おぉ~これってニュルを走ってたヤツだぁ~。

おぉ~菊地選手発見。。。
だったら今日もストーカーだわ。
午後からレッスンつけてもらおうっと(笑)

取り急ぎ報告まで。



Posted at 2010/08/30 09:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

エビススーパー耐久レース第二戦 

エビススーパー耐久レース第二戦 12時間耐久ってどんなかな?
なぁ~んてね?
菊地選手が走るというのでまたまたストーカーです。
というか来年の参戦するレースの物色です・・・といっても未だに車両が決まってないですけど(笑)
来年はJAF戦に拘らずに楽しくシリーズに参戦できる車両を購入するヨテイ???
その予定も未定ですが・・・何か?

夏休み最後の土日という事もあって5時出発ではアチコチでノロノロ運転。
宇都宮からはスイスイで8時30分には到着しました。
エビスは朝からガンガンに暑く汗ダラダラで9時半のスタート。
長丁場という事もあり11時からはエビスのテーマパークを徘徊・・・昼食はジンギスカン。
惜しくも16時頃にエンジンブローで車両は走る事は出来なくなったみたい(涙)
レーシングスピードで12時間って車両にとっては過酷なんですよね。
近場の温泉で日帰りコース・・・何しにきたのだろうか・・・まぁ~いいや(笑)
でもでもピットの雰囲気も参加車両も実際に見学できたのでOKOK。
19時30分までレストランから便所コーナーを見学しました。
夕闇を走る車は凄く綺麗だった。
一度走ってみたいなぁ~。

今回は19時30分で撤収したので耐久参加&耐久観戦時間が30時間になりました。
あっそうだ今年最大の思い出ニュルの24時間も加算すると54時間ですね。
来月はお友達に誘われて耐久に参戦します。
ではではこの辺で(^_^)/
Posted at 2010/08/29 07:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

「NICONICO BAMBAn CUP 2010 Rd.2」

「NICONICO BAMBAn CUP 2010 Rd.2」レーシングドライバーの番場琢さんが主催する「NICONICO BAMBAn CUP 2010」に参戦してきました。
場所は「オートパラダイス御殿場」けっこうな高速コースで私は大好になりました。

2時間耐久を午前午後2本の合計4時間の周回数で競います。
初参戦だしカートの耐久は初めてだったから少し緊張しました~。

Team Yasuは3台体制のエントリーで・・・・台数を増やせば勝てるかもみたいな(笑)

1号車は秘密のメンバーでプロのGTメカさん3人
2号車は菊地選手と白丸さんとアタシ。
3号車は元気選手とcoast2coastさんとノブ◎さん
週明けに涼しくなった御殿場も昨日は猛暑で滝汗
暑かった~喉乾いた~日焼けした~かつ栄の弁当美味かった~・・・頑張った結果
1号車は最後の最後にタイヤが取れて動けなくなったけど14位
2号車は5位
3号車はなんとなんと~2位でしたオメデト。

イコールコンディションになるように車をシャフルしたり参加者への気遣いがアチコチに。
番場琢さんの人柄もあって子供から大人まで楽しめちゃう雰囲気作りの素敵な催しでした。
協賛会社は3号車を勝利に導いた西村元気選手が営むモノコレ東京店でした。
商品は丁寧に説明はしてくれるし優しい方なので一度行ってみてくださ~い。

またまた耐久っていいよね。
皆が頑張って走った結果だからね~楽しく終われるしぃ。

これで今年の耐久参加時間が21時間になりました・・・・まだまだ更新は続く鴨。
首、腕、握力無し、胸と尻にフクラハギ・・・
とまぁ~今日はJoy耐の翌日より身体が辛いので・・・この辺で(^_^)/
Posted at 2010/08/18 07:23:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「今日はロールゲージを取付けるゾ!!」
何シテル?   03/29 06:58
自分は車の何が好きなんだろう? そう考えた時に答えは「走ること」だった・・・・ 車種問わず、車で走ること。。。。ただただそれだけだった。 欲しくて憧れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログ用
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
35に続いて車検を通した車としては歴代2台目 欲しい車が見つからず、、、 1年落ち12 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
一足先にドライバーさんは定年退職になりました。 長い間お世話になりました。 車も無事に ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
2年で3万キロ走りました~。 楽しい時をありがとう。 またAMGに乗りたいですぅ~!(^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation