• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

回復してきたので

回復してきたので 高2の息子の部屋に移設して放置されていた、アナログ42インチテレビと地デジチューナーとDVD再生だけ生きている(HDDとDVDの録画は壊れてます)レコーダーに室内アンテナを繋ぎ、テレビとレコーダーを接続。

テレビはSONYの「KZ-42TS1J」


HDD内臓DVDレコーダーは東芝の「RD-E160」です。

アンテナは日本アンテナの「AR-D1」
こんなアンテナ。なんか頼りない。。


正直、室内アンテナで映るのか心配してましたが、見事に映りました!

しかし汚い部屋(泣)

まぁ、部活の部長と部活で掃除する暇も無いのでしょう。

テレビ類は部屋が乱雑すぎて部屋の真ん中に陣取ってます。(笑

思わず掃除をしてあげようと思いましたが、カミさんから止められやめときました。

○○本など出てきたら大変です。って自分が同じ年齢の頃は友達同士で回し読みしていましたので、出てきても不思議は無いのですが(^-^;

しかし、6畳の部屋に42インチはデカすぎる。

前述の通りテレビ類は部屋の真ん中に、で~んと居座ってます 。しかも息子はとっくに私を抜いて、身長180cmを越えており体がデカイ。

尚更、部屋が小さく見えます。

でも、高2で42インチが自分の部屋にあるなんて贅沢ですね!

でも、壊れかけのテレビとレコーダーなので良しとしましょう。

さぁ、寝よう。(笑)

※因みにテレビの音は先日リビング用に買ったパナの50インチより、こちらのSONYの方が良いです。

パナのは10cmウーハーが1個ついてますが、スピーカーがウーハーと左右とも後ろ向きだからでしょうか?

それとも、内蔵アンプの性能差なのか?

スペックをわかる範囲で調べてみると。

SONYのアンプは「パルス幅変調デジタルアンプ」内臓らしい。 こんな 解説がありました。
最大出力は9W+9W(JEITA)でスピーカーはフルレンジで5×13cm×2なっております。もちろんスピーカーは前を向いておりますよ。

対するパナのアンプの詳細はわかりませんが最大出力10W+10W+10W(JEITA)でスピーカーは左右がスコーカーとして16×4cm×2。ウーハーとして10cm×1で左右のスピーカーは見つけられませんでしたが(汗、本体の後ろから音が出ているようです。ウーハーは本体後ろの真ん中にありました。

この様なスペックです。

もちろんSONY製は10年ほど前の製品。

音に関しては・・・ SONY 恐るべし!です。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/07/20 12:49:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 19:06
毎度。

もう治ったの???

コメントへの返答
2011年7月20日 19:33
毎度様です。

午後からは結構寝てました。

熱は今のところ37.5℃まで下がりましたよ。

明日は大丈夫そうですが、土曜日にはもい一回受診が必要みたいです。

隊長も夏風邪には気をつけて下さいね!
2011年7月20日 20:25
こんばんわ。

良かったです。

元気?になったようですね。

でも、37,5°C・・・ぶり返さないように気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年7月20日 21:56
こんばんわ。

熱は大分下がりました。振り返さない様に会社に行っても無理しない様にしますね!

こちらより、ぎょろ文さんの方が寝苦しい熱帯夜だと思います。

それぞれ当地に慣れた身体。お互いに無理しない様に気をつけましょう。
2011年7月20日 20:55
スピーカーがいっぱい付いていても心臓部がだめなら結局無駄なんじゃないでしょうか?

元々SONYのアンプってNHKでも使っているだけあって良い音なんですよね。
コメントへの返答
2011年7月20日 22:07
私もそう思います。

10年経って画面は色あせても音はごまかせませんね。

やっぱりSONYのBRAVIAにしとけば良かったかな?

でも、パナの営業マンの熱意に負けました(笑)

音は、好きなオンキョーのコンポでカバーしますね!

プロフィール

「納車2ヶ月で2500km。自分にしては走ってる方かな🤔」
何シテル?   08/13 15:47
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation