• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

5麺目

いつもの「さっぽろらーめん 吟屋」さん!!

味噌ラーメンに長葱増しです(^o^)v

いつでも、小ライスがサービスなのは良いですね♪







麺も野菜もチャーシューもスープも、文句のつけようが無い旨さ(^ー^)

当然…完汁食です(^o^)v


味噌もお奨めですが、鶏と鯛からスープを作った「吟塩らーめん」、鶏とホタテからスープを作った「とり塩らーめん」と「とり醤油らーめん」は絶品ですよ!!

特に「吟塩らーめん」はラーメンウォーカー札幌にも取材されてます♪

吟塩らーめん





とり塩らーめん



メニューです( ゜ρ゜ )

塩らーめんだけで3種類もあるなんて、よほど自信が無ければ出来ませんよね。実際にかなりレベルの高い味です!!



ご馳走さまでした(* ̄ー ̄)
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2013/01/12 15:44:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 16:43
こんばんわ。

ラーメンに小ライス。

コレは、気が利いていてとてもベリーグッド!

ラーメンを食べているとご飯を少し食べたくなりますからね。
コメントへの返答
2013年1月13日 11:10
こんにちは♪

時間に関係なく小ライスがサービスになります!!

ポイントたかいですね…(^ー^)
2013年1月12日 19:33
これだけ見せられると、吟屋さんのラーメン食べてみたくなりますねぇ~♪

特に鯛塩を食べてみたいぞぉ~(笑)

コメントへの返答
2013年1月13日 11:17
私は味噌派なので、どうしても味噌ラーメンが多くなりますが、塩派の人にはたまらないお店ですよ!!

吟塩、とり塩、焼き塩、どれも旨いです♪

吟塩は絶品ですよ!!鯛の風味が何とも言えません。

ただ、採算の面から全て中太縮れ麺…

本当は塩系には細い低加水麺が合います♪

軌道に乗ったら改善して欲しい点かな!!

でも、熟成麺を使ってるので十分に美味しいですよ(^o^)v
2013年1月12日 21:34
レベルの高いラーメンは値打ちがありますね!
明日もラーメン食べて年間目標達成して
下さいね。。。^^v
コメントへの返答
2013年1月13日 11:19
吟屋さんは本当にレベルが高いです♪

故に過去に何店も数ヵ月で姿を消していった立地で、確実に固定客をつかんでいますね(°▽°)

これからラーメン行ってきます♪
2013年1月13日 12:23
こんにちは(^3^)/

吟屋さんの塩ラーメンはほんとにレベル高いですね(^^)

個人的には○ちりんの塩ラーメンよりうまいと思います♪

コメントへの返答
2013年1月13日 12:33
こんにちは♪

確実に○ちりんの塩らーめんより旨いです!!

安いしね(°▽°)

いま、また近所の「おび食」さんで、味噌ラーメン&ミニ豚丼のセットを食べてきました♪

後程アップします。6麺達成です(爆)
2013年1月13日 15:22
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(*^^*)今年も宜しくお願いします(@^^@)/

ラーメンblog楽しみに見ています♪
行ってみたいなぁ~と思いつつ、なかなか機会がなく行けていませんが、近所のラーメン屋さんの投稿もあったので、今度、行ってみたいなぁと思いますヽ(´ω`*)ノシ=3=3

ところで…そんなにラーメン三昧なのに太らなくて羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2013年1月13日 16:15
明けましておめでとうございます!!

今年も宜しくお願いします♪

影虎さん…まだ行ってませんね…

因みにサンプラザの、すぐ近くにもラーメン屋さんありましたよね♪

あそこに食べにいく機会があったら顔だしますね。

ちゃんと10kg太りましたが…ナニカ…(爆)
2013年1月13日 16:41
10㎏ですか(^o^;)
元々、細いので10㎏増で普通ですかね(^人^)

でも、健康って事ですよ!

サンプラの近くは…niboshi屋さんですかね(^人^)
気になっていますが行った事がないので、また投稿楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年1月13日 17:03
体重が程好く増えて調子がよいですよ(^o^)v

niboshnさんは行ったことないですが、東区にある本店、「つけ麺shin」さんは何度かいってます。ガッツリ魚介系のつけ汁に極太麺をつけて食べる人気店です!

つけ麺では「あらとん」さんと双璧を争ってますね♪

じゃなく、サンプラザの北側の角に出前やってるラーメン屋さんが有ったような記憶があります。25条の方ですね。西から北25条を走ってきてサンプラザの駐車場に入れるのに右折しようとした時に右手に見える、確か赤い看板のラーメン屋さんです!

もう無くなったかな?


これから、みん友さんと本日二杯目を食べに行きます^^;
2013年1月13日 17:47
楽しみながら、美味しいラーメン食べてきて下さい~(*^^*)

赤いのれんは…もしや大将かと思います(^人^)
サンプラの裏ですね!

あらとんと相性が悪いのか、お店休みの事が何度かあり、まだ行ってませんが、つけ麺shinは行きました(^^)vガッツリ食べましたよ(笑)

ではでは、楽しんで来てください\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月13日 23:18
食べてきましたよ♪

だるまやのDOROラーメン!!

年始にも食べたけど旨かったですよ(^o^)v

大将でした♪金藤食べに行きます♪

あらとんは、北大前の支店と市場近くの本店があります♪

私は本店に二回行きましたが、支店は味が落ちるとの噂がありますよ♪

本店はたしか、月曜定休日だった気がします!!

shinの麺は冷蔵庫に常備してあり、東京の大勝軒のスープに魚粉をいれて、一回に三人前の390gをたべてます。お店では400gの大盛りは食べましたが、次回は500gの山盛りにチャレンジしてきます。

最近、大盛りや辛さを売りにしている食べ物に闘志を燃やしていますよ♪

今度、ラーメン食べに行きましょう♪

三軒くらいハシゴで(爆)

あっ、それと私の入っている、みんカラグループ「PST」にもぜひとも登録お願いします♪

食を通じて見聞を広める、紳士淑女のグループです(^o^)v
2013年1月13日 23:16
私が知ってる、あらとんは支店なんですね(^人^)

味が違うなら、美味しい方に行ってみたいです!

ラーメン三軒ハシゴは、胃袋が恐ろしい事になりそいですね(汗)って言うか、400→500凄いですね(*^^*)フードファイター(,,゚Д゚)


ぜひ!ラーメンハシゴ楽しみにしています(^^)v
コメントへの返答
2013年1月13日 23:27
行き違いでコメント返信に追伸入れちゃいました♪

管理人さんにも行っておきますので、是非!!

私は舞流(ブルー)、管理人さんは武闘(ブラック)。烈斗(レッド)と四路(ホワイト)は函館にいます♪

青空さんは是非、桃極道(ピンク)で(爆)

パンストは世界を救います♪

パンスト戦隊PST( ̄ー ̄)
2013年1月14日 0:03
 こんばんは。。

この時間・・・

とてもおいしそう。。

ビールにも合いそうですね。

たまりません。。

コメントへの返答
2013年1月14日 4:40
おはようございます!!

吟屋さんは、近所のためビール飲みながらの飲食も可能です。たまにラーメンを食べずに、ラーメンの具材で大将が作ってくれるお通しにビールだけってこともあります。

そのあと、出勤前に食べにきていた近所のスナックのおねいさんに拉致されることも、しばしば…

楽しいお店ですよ(笑)

プロフィール

「納車2ヶ月で2500km。自分にしては走ってる方かな🤔」
何シテル?   08/13 15:47
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation