• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルちゃんのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

お昼

お昼山岡家のAセット。

みそラーメン&チャーシュー丼(680円)です。(⌒~⌒)

この、トンコツスープがたまらない!



当然、完汁食でした(^_^)v
関連情報URL : http://www.yamaokaya.com/
Posted at 2011/12/19 13:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年12月18日 イイね!

作業完了!

作業完了!先日の地雷のショック から立ち直れないでいますが、気晴らしに届いていたブツの取り付けを行いました!

以前取り付けた レーダー探知機 に電圧表示が無いのが唯一の不満だったので画像の品を取り付けます。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

電波時計、外内気温計、電圧計です♪

外気温計はプレに装備されているので別の用途に使おうと思います。 ≧(´▽`)≦アハハハ


































ブスッ!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 

何するんじゃーい!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!































外気センサーをこの位置から取り出します。ちょっと切り過ぎました。( ̄Д ̄;;


室内側はグローブボックスなどを外し、ECUの固定を外して、外から長ドラを使いセンサー配線を誘導。。配線通しが有れば楽だったのですが、持ってませんでしたので少し苦戦!































×状に切り込みを入れて♪
































ソーニュ~(;^ω^A テレテレ
































コーキング剤はこれしか有りませんでしたがまあ良いでしょう。
タイラップで配線を固定してから塗り塗り。。


こちらにも塗り塗り。
































ジャーン(●⌒∇⌒●) わーい


でも、プレの証明はオレンジなので、こっちの方が良いかな?


エアクリ後の吸気温度計として使用します。ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

電圧計も付いて満足、満足。。

しかし、この位置なら夏場は吹き出し口の前なので内気温計としては使えませんね( ̄ー ̄?).....??アレ??

因みにこの商品、ABで2,980円で販売してましたが、アマゾンで1,480円で売ってました。。

やっぱりショップって高いのね(;~〓~) アセアセ

以上、作業報告でした。。






Posted at 2011/12/18 16:40:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | U31 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

みみちゃん

みみちゃんさっき、ブラッシングしてあげたばかりでしょうo(^-^)o
Posted at 2011/12/18 13:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | スポーツ
2011年12月17日 イイね!

地雷、再び!

地雷、再び!あの時のアクシデントが 脳裏をよぎりました。ヒドイ・・・||||(・・、)

そう、一昨日、昨日と黒松内に従兄弟に会いに行ってきました。そして、の忠告を忘れ、従兄弟とお酒を飲んでいました。たらふく(-。-;)

なんか、画像がおかしくないですか?????スッキリしていません?????

この後の出来事です。

雪で縁石が見えずに高い位置から道路に侵入した途端。。。

どっかーんっ!w(゚o゚)w オオー!








































||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!


アドミのサイドステップが脱落していました。(*´ο`*)=3 はふぅん

完全にパッキリと割れています。







姉の地雷を、黒松内の従兄弟の歯医者で踏みました。。前回の地雷では本人にダメージを与えましたが、効果が無いと思いきや、今度はマイプレへの激しい攻撃です。; ̄ロ ̄)!!





ご存知の通りアドミのエアロは既に生産終了になっています。まして怪我で休職中にエアロを新調する財源はとても有りません。(´_`。)グスン




黒松内から札幌へ帰ってくる間に色々考えました。

そうだ!車両保険が使えるのではないか?????

っで直ぐに保険会社へ連絡。「社外品だけど車両保険使える?」の問いに「フルちゃん様の保険はドの様な事故であっても免責0で保険料UPもしない状態で車両保険が適用になります。」との返答。

ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ



っで、問題はサイドステップのみに保険が利くのか、フロントとリアをあわせて保険が利くのか週明けにならないとわかりません。自分的にはサイドのみ他のメーカーにするとバランスが崩れると思われ3点一式交換を申し出ています。今のところの保険会社の条件は「現在装着している物の同等品」と言うことだけ。

っで、これ が良いかなと考えています。。

でも、これだとフロントフォグフィニッシャーを現在アドミのフロントリップに合わせて加工しているのでフロントフォグフィニッシャーも新調しなければなりません。

たしか、フロントフォグフィニッシャーは製造中止と聞いた事があったのでDラーに確認したところ、「受注生産で納期はかかるが用意は出来ます。」との返答ですた。

っということで、年明けになりますがマイプレはちょっとしたイメージ変更をすることになります。

でも、本当はアドミレーションが気に入っていただけに残念です。

さて、完全復活は出来るのか?



































ん?


Posted at 2011/12/17 16:13:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | U31 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

歯科検診

歯科検診従兄弟のやってる、歯医者さんで、ついでに歯のメンテナンスもやっていきます。V(^-^)V
Posted at 2011/12/16 10:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@としくん★ さん。そうですね。こういったクォリティの物なのか交換しなくては分かりません💦NISMOだから、ワザとワイルドにしてるとか😂
綺麗になっていることを祈ります(。-人-。)」
何シテル?   10/04 13:23
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation