• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルちゃんのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

旅に

旅に出ます。

親戚の居る黒松内という町へ一泊で行ってきます。

目的は???

コメ返遅れます!m(_ _)m
Posted at 2011/12/15 07:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月13日 イイね!

早い晩酌ですが

早い晩酌ですがつまみは懐かしの『マルシンハンバーグ』( ̄∀ ̄)

懐かしい味です。(^o^)/
Posted at 2011/12/13 16:30:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

今宵も

今宵も楽しみます(≧∇≦)
Posted at 2011/12/12 20:37:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地 | 趣味
2011年12月12日 イイね!

またまた行ってしまった。

またまた行ってしまった。たかちゃん食堂。U\(●~▽~●)Уイェーイ!

この間、行ったばかり なのに、禁断症状が出てしまいました。










注文したのはもちろんみそラーメンヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


改めて紹介しますね♪

スープはとことん鶏ガラにこだわった黄金のスープです。
鶏がらベースに昆布や鰹節、色んな野菜エキスが溶け込んでます。。
味噌は今年から自家製味噌を混ぜているとの事。以前より味がレベルアップしてますよ。。。


麺は 小林製麺 の細い低加水麺。ちじれて無くても上品なスープを口に運んでくれます。


チャーシューは鶏チャーシュー。。コイツが絶品で超美味しいです。(*゚▽゚)ノ

本当に美味しくてついつい完汁食!
ここのスープなら全部飲んでも健康に害はなさそうです。o(*^▽^*)o~♪


メニューです。


今年、一律100円の値上げをしてしまいましたが、この味なら満足ですよ♪


以前に、みん友の ゆうすけ7500さん も札幌を訪れた際に召し上がって 感想 をアップされてます。

みそラーメンの他、しお、しょうゆラーメンもとっても美味しく、色んなメニューが楽しめるお店です。

あ~また食べたくなってきた。(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
Posted at 2011/12/12 16:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年12月11日 イイね!

バックフォグ!完全復活?

バックフォグ!完全復活?あの恐怖の 小火 から数日、ようやくブツが届きました(●⌒∇⌒●) わーい


前についてた梱包のリングと形状が異なったので、今回は前のについていたのを使用する事になりました。

左が前回の付属品。右が今回の付属品。左を使います。


今度のHID本体はゴム状の弾力のある素材で スーパーX は必要有りませんでした。


しかし、HID本体がしょぼい。。普通セラミック製の棒が付いているのに、針金ですね。(・・;)

全体がこんな感じです。


今回固定するステーとビス。。


昨日内張りは、はがしておいたので接続は直ぐに出来ました。
早速、空焼き。。でも、なんか点灯が不安定です。ヾ(;´▽`A``アセアセ
 
奥で誰かが雪カキしてますね^^;

バックランプ側(助手席側)の固定後。


リアフォグ側の固定後。

場所が狭い上に裏側はドーム上に凸なのでステーを少し曲げながら取り付けました。

しかし、寒い中の作業だった為にパキッと亀裂が入ってしまいました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン  放熱口と考えます。前向きな私。^^


バラストはこの位置に固定。



寒いせいか、内張りはがすときにリアワイパー付近の内張りの固定部破損。Σ( ̄ε ̄;|||・・・
見なかった事にしよう。。ヾ(ーー )ォィ

っで、見事に復活です。
バックランプ、リアフォグの同時点灯。


リアフォグのみの点灯。

購入前に販売元へ「このバックランプには消灯タイマーは付いてますか?」と質問したところ、「消灯タイマーは付いてないので、取扱には十分注意して下さい。」っと返答が有り安心してポチしました。
念のためストップウォッチを使い点灯試験をすると・・・30分で消灯。∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

当然、販売元にはクレームのメールを送りました。どうしてくれるんだ・・・っと。多分どうにもならないだろうな・・・安かったし(/_<) ナケルネェ

やっぱり ☆TOMOサージュさん から貰ったこいつの出番だな!



TOMOさん、使わせてもらいます。m(_ _)m

でも、寒いので作業はまた後日に行いますね。。

でも、これで火災の心配は有りません。。

良かった、良かった。ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

以上、作業報告でした。。




































んっ?????
Posted at 2011/12/11 17:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | U31 | クルマ

プロフィール

「@としくん★ さん。そうですね。こういったクォリティの物なのか交換しなくては分かりません💦NISMOだから、ワザとワイルドにしてるとか😂
綺麗になっていることを祈ります(。-人-。)」
何シテル?   10/04 13:23
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation