• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルちゃんのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

キリ番

キリ番1ヶ月と15日でゲットです(^ ^)

低速走行し、エコマークとバッテリーアシストマークと、ハイビームアシストマークが写る様に撮りました(笑)

アイドリングストップマークは寒いので点灯せず(^^;;

ゾロ目も。




燃費は冬場はこんなもんですね!



夏タイヤにするともう少し延びると思います。

さぁ、週末は1ヶ月点検受けに行こう〜〜っと(^ ^)
Posted at 2016/01/21 18:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DBA-B21W | クルマ
2016年01月18日 イイね!

なんか届きました!

なんか届きました!かみんぐすーん(^.^)

ワクワクです!

関連情報URL参照でつ(^ ^)
Posted at 2016/01/18 19:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | K13 | クルマ
2016年01月17日 イイね!

激辛 ねずみ大根

激辛 ねずみ大根今日のお昼はいつもの 喜心庵さんへ

またまた、食べログコピペです(^^;;

本日(2016.1.17)は前から気になってたメニューを食べたくて開店時間に訪問。

いつもの食べ放題の壱番札は取らずに入店し、ねずみ大根のおろしそばを二八で大盛りで注文。(1000円+大盛り290円)

壁メニューに、激辛と書いてあったので非常に興味がありました!

正直、いくら辛いと言っても所詮大根でしょ!っと舐めてたんですが(笑)

ねずみ大根は、長野県埴科郡坂城町で生産されるダイコン。葉は切葉、形状はずんぐりとした下ぶくれで、根の先の細長い部分がねずみの尻尾のように見えることからこの名称がある。江戸時代に長崎から薬草として導入されたのが栽培の始まりとされる。選抜種は「からねずみ」の名で品種登録されているみたいです。

↑拾い文書です(^^;;

出てきたおそばはぶっかけでした。





そばの上に、たっぷりのおろしと鰹節、ネギが少々。この少々のネギにも拘りが感じられます。普段のざるそば等は白髪ネギ。温かいそばには焼きネギが入ってましたが、ぶっかけには青い薬味ネギです。そばによってネギの切り方や部位を変えるってのもなんか良いですね(^.^)

別皿で鰹節がさらに付き、辛すぎる場合は鰹節を追加して下さいとの説明でした!

早速、汁をかけます。多分辛口汁だと思います。

そばをかき混ぜて啜ると爽やかなおろしそばですね!旨いです。



更に食べ進めると。

辛い、、、(^^;;

結構辛くて痺れます。

山ワサビより辛いんじゃないかと言った印象。

早速、鰹節追加です(笑)



汗が。冷たいそばを食べてるのに汗が滴り落ちます!

しかし、癖になる味ですね。

あまり、冷たいそばに辛さは求めないんですが、コレは旨い!

一気に食べ終えました。

そば湯と猪口を持ってきてくれたので、丼の汁を猪口に移してそば湯を投入!





うーん旨い!

そば汁も旨いんですが、ねずみ大根の風味は、そば湯で際立ちます。

完食。



こいつはオススメのおそばですよ。

辛いの好きな方は是非食べてもらいたいおそばですね。

因みに今回は、おろしにしましたが、おしぼりとはおろしを搾った辛い汁だけになるみたいです。

どんなアレンジになるか楽しみ。

次回挑戦してみますね。

ご馳走様でした。
Posted at 2016/01/17 12:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2016年01月16日 イイね!

小樽で回転寿司(^.^)

小樽で回転寿司(^.^)ウィングベイ小樽にある回転寿司 魚一心さん

大阪から姉が小樽の実家へ帰省していたので、お袋をスポンサーに3人で訪問!

やはり旨いですね!

にしんかな?あじ?画像だけでは忘れてしまって正確ではありませんが、旨かった(^.^)




ウニ〜〜




ベーコン!



ボタンエビ!



中とろ!



ズワイガニ!



ブリかな(^^;;



サンマ?



本鮪の赤身!



流石に小樽。

回転寿司でもレベルが高かったです!

食べ過ぎで、現在胃を休めています(笑)
Posted at 2016/01/16 22:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | お寿司 | グルメ/料理
2016年01月11日 イイね!

N-TECさん凄い

N-TECさん凄いK13 NISMO S EXTRA BOX 量産モデル 装着確認 試乗 完了したみたいです。

タイトル画像。

右側 EXTRA BOX 量産モデル + K&N製エアーフィルター

左側 E12 クリーナーBOX + K&N製エアーフィルター

フィルター面積が広くなって吸気効率が良くなることが簡単に想像できますね。。

先着100名に限りROMの書き換えだけで、EXTRA BOX +K&Nエアーフィルターセットが付いてきますが残り11名らしいですよ。。

これは急がなきゃ。。

どうしようか?


EXTRA BOX だけ替えて現状のE12 ノート NISMO S 純正クリーナーBOXダクトのまま行くか?

EXTRA CHAMBERも一緒に替えるか?

悩みどころだなぁ?????


どうせやるなら一番凄いのを付けたい。ドライビングテクニックは付いていけませんが(^_^;)

K13 NISMO S乗りの方には是非ご検討いただきたいですね。

吸気&排気&ROMチューンで劇的に走りが変わりますよ。N-TECさん。K13 NISMO Sの開発に力が入ってます^^

パワーアップに対応してブレーキの強化にも抜かりがありません。


K13 NISMO S純正のローターから(260mm)+1ピストンキャリパーから



N-TEC K13 E12 NISMO S  2 ピストン + 295mm ローター ブレーキ KITに交換することも出来るそうです。



雪解けに向けて弄りたい事目白押し。。

大蔵省をどう説得(洗脳)するか頭が痛い今日この頃です(笑)

詳しくは関連情報URLでご確認くださいね。迫力の動画とかも見れますよ。。

みんなでK13 NISMO Sをグレードアップして情報交換とかしないなぁなんて思っています^^






Posted at 2016/01/11 11:47:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | K13 | クルマ

プロフィール

「納車2ヶ月で2500km。自分にしては走ってる方かな🤔」
何シテル?   08/13 15:47
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10 1112131415 16
17 181920 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation