• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルちゃんのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ボヤ発生!

先ほど、ガスビルトインコンロの魚焼きグリルでホッケを焼いていたら、突然排気口から火柱が!

嫁は落ち着いついていて「大丈夫、大丈夫」と言って魚に濡れ雑巾で鎮火を図ります。

しかし、火柱が止まりません。

全然、大丈夫じゃありません!

そこで、酸欠作戦。

グリルの蓋を閉めて排気口を濡れ雑巾で密閉。

これでどうダァ!と思っていたんですが、コンロの四隅から煙が止まりません。

そこで、グリル網を抜き出して直接濡れ雑巾を被せてシンクに運び放水。

火元は絶ちましたがグリルの中は延焼中。

コンロは諦め、排気口側から水を一絞り。

ようやく鎮火をしました(^^;;

秋のサンマやら、最近脂の多い魚ばかり食べていたので油がグリル内に溜まっていたんですね。

職業柄、落ち着いて対処できましたが、下手すると火災に発展したかも!

皆さん。魚焼きグリル内の油の掃除はこまめにやりましょうね。

お陰様でビルトインコンロを最新型に買い替え決定です(^^;;

思いがけない出費。

富山が( ; ; )
Posted at 2016/01/28 22:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年01月23日 イイね!

量産中?

量産中?先日届いた荷物の中身はこれ!





















N-tec K13 nismo S用 EXTRA BOX 量産モデル + K&N製エアーフィルター

いやぁ、実物を見ちゃうと早く装着したくなっちゃいます。

ただ、これだけ取り換えてもダメなのでN-tecさんが春に来札してROMの書き換えと共に作業を行う予定です。。



結構評判がよくて量産中とのこと。。

道内のK13 nismo S乗りの方は春に向けて検討してみてはいかがですかね?来札されてその場でROMの書き換えやってくれるのでROMの交換が必要ないのでディーラーでのインテリキーの設定やROM本体交換の手間が省けるのでチャンスですよ。。

わりとリーズナブルな価格で物凄いパワーとレスポンスを手に入れてみましょう。

エンジン本体に手を入れずに、マフラーとエアクリの交換とROMの書き換えでこれだけぶっ飛んだ別物に変貌します。



私がいまやってる仕様は上の画像左のE12 クリーナーBOX(フィルターは純正)ですが、画像右の、EXTRA BOX 量産モデル + K&N製エアーフィルターにする予定です。ダクト類は現状のE12用をそのままとも思っているのですが、どうせなら EXTRA CHAMBERも同時に交換したいですが、いかんせん大蔵省をどう洗脳するか迷っている状態。。



現状のE12用より明らかに吸気面積が増えるのでエンジン性能が格段にアップするのは容易に想像できます。。

今でさえノーマルに比べると凄いことになってるのに更にパワーアップ。。

通勤だけに使ってるのは勿体ないですね(笑)

今年はサーキットにでも挑戦してみようかな?

あぁ、そうなればタイヤも買わなきゃ・・・

悩み多きおっさんの独り言でした。。

※詳しくは関連情報URL参照してくださいね。。



 




Posted at 2016/01/23 17:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | K13 | クルマ
2016年01月21日 イイね!

キリ番

キリ番1ヶ月と15日でゲットです(^ ^)

低速走行し、エコマークとバッテリーアシストマークと、ハイビームアシストマークが写る様に撮りました(笑)

アイドリングストップマークは寒いので点灯せず(^^;;

ゾロ目も。




燃費は冬場はこんなもんですね!



夏タイヤにするともう少し延びると思います。

さぁ、週末は1ヶ月点検受けに行こう〜〜っと(^ ^)
Posted at 2016/01/21 18:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DBA-B21W | クルマ
2016年01月18日 イイね!

なんか届きました!

なんか届きました!かみんぐすーん(^.^)

ワクワクです!

関連情報URL参照でつ(^ ^)
Posted at 2016/01/18 19:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | K13 | クルマ
2016年01月17日 イイね!

激辛 ねずみ大根

激辛 ねずみ大根今日のお昼はいつもの 喜心庵さんへ

またまた、食べログコピペです(^^;;

本日(2016.1.17)は前から気になってたメニューを食べたくて開店時間に訪問。

いつもの食べ放題の壱番札は取らずに入店し、ねずみ大根のおろしそばを二八で大盛りで注文。(1000円+大盛り290円)

壁メニューに、激辛と書いてあったので非常に興味がありました!

正直、いくら辛いと言っても所詮大根でしょ!っと舐めてたんですが(笑)

ねずみ大根は、長野県埴科郡坂城町で生産されるダイコン。葉は切葉、形状はずんぐりとした下ぶくれで、根の先の細長い部分がねずみの尻尾のように見えることからこの名称がある。江戸時代に長崎から薬草として導入されたのが栽培の始まりとされる。選抜種は「からねずみ」の名で品種登録されているみたいです。

↑拾い文書です(^^;;

出てきたおそばはぶっかけでした。





そばの上に、たっぷりのおろしと鰹節、ネギが少々。この少々のネギにも拘りが感じられます。普段のざるそば等は白髪ネギ。温かいそばには焼きネギが入ってましたが、ぶっかけには青い薬味ネギです。そばによってネギの切り方や部位を変えるってのもなんか良いですね(^.^)

別皿で鰹節がさらに付き、辛すぎる場合は鰹節を追加して下さいとの説明でした!

早速、汁をかけます。多分辛口汁だと思います。

そばをかき混ぜて啜ると爽やかなおろしそばですね!旨いです。



更に食べ進めると。

辛い、、、(^^;;

結構辛くて痺れます。

山ワサビより辛いんじゃないかと言った印象。

早速、鰹節追加です(笑)



汗が。冷たいそばを食べてるのに汗が滴り落ちます!

しかし、癖になる味ですね。

あまり、冷たいそばに辛さは求めないんですが、コレは旨い!

一気に食べ終えました。

そば湯と猪口を持ってきてくれたので、丼の汁を猪口に移してそば湯を投入!





うーん旨い!

そば汁も旨いんですが、ねずみ大根の風味は、そば湯で際立ちます。

完食。



こいつはオススメのおそばですよ。

辛いの好きな方は是非食べてもらいたいおそばですね。

因みに今回は、おろしにしましたが、おしぼりとはおろしを搾った辛い汁だけになるみたいです。

どんなアレンジになるか楽しみ。

次回挑戦してみますね。

ご馳走様でした。
Posted at 2016/01/17 12:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「納車2ヶ月で2500km。自分にしては走ってる方かな🤔」
何シテル?   08/13 15:47
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation