• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルちゃんのブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

聴覚!

こんばんは

前のブログでオーディオのツイーターのノイズについて書きました。追記に書いた通り、ノイズの出先は新しく付けたレイヤードサウンドシステム。
システム自体は物凄い良いモノなんですが、原因として考えられるのは、やはり配線。
メインユニット裏の配線が乱雑で、5連メーター、サブウーハー、レーダー探知機、セキュリティと多数のタコ足になっているのが原因かもと、施工店から連絡が入り、レイヤードサウンドシステムの電源を単独で取るか、スピーカーラインに細工を施すかしてノイズを除去する予定です。ただ、施工店自体が時節柄タイヤ交換の嵐で、来週の土日預けての作業になりますが。

それにしても、5◯歳になった私の耳が捕らえたノイズ!
まぁ、大音量で聴く機会が多いにせよ、良くノイズに気がついたと思います。
30代の頃、科学館で16KHzくらいまでしか聴こえなかった記憶があります。普通のCDでも確か20KHzくらいまでしか収録されていないと聞いた事があります。今回気がついたのはCDではなきて圧縮音源です。
施工店の若いスタッフさんも気がつかなかったノイズ。
それも、ボリュームをかなり上げないと聴き取れない。しかし、かなり耳障りなノイズです。それを聴きわけた我が聴覚に久しぶりに自信を持ちました^_^

精神疾患、奥歯2本の抜歯、老眼、首の金具補強(笑) 、腰痛など身体の衰えを感じていた中、トラブルとは言えチョット嬉しい出来事でした。

俺の聴覚は伊達ではない‼️

チョットした自慢になりそうです(笑)

さて、施工店のスタッフさんが、どの様にノイズを取り除いていくのかが楽しみです。

施工店はBMWとか、メルセデスとかを得意としていて、行くたびにMARCHで恥ずかしかったのですが、一泊二日の作業。代車に高級車が来たらどうしよう(^◇^;)

以上、聴覚自慢でした(笑)
Posted at 2018/11/02 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | K13 | クルマ
2018年11月02日 イイね!

ツイーターからのノイズ

こんばんは。
先のブログでご心配かけましたが、主治医からはクルマに関する項目を削除した、診断書が手に入りました。おかげ様でプライベートではクルマなの運転を継続する事が出来る様になりました。

さて本題ですが私は割と大音量でカーオーディオを聴く方なんですが、曲の静かな部分や曲間で、ガァーって言うかガサァーって言うノイズが入っている事がわかりました。鈍感な私の耳で良く気がついたものです。

そこで、レイヤードサウンドシステムを付けたお店へ行って聴いて貰ったら、ツイーターから出ているノイズですね。との回答でした。

メインユニットの配線が乱雑なのと、追加メーター類5個の電源をオーディオ裏から取っているからかな?又はメインユニット内蔵アンプ自体の性能かなぁとおっしゃっておりました。

オーディオ配線などに疎い私には何も出来ないです。

お店の方も配線整理して、メーター類の電源を別に取り、ノイズフィルターなどを入れても改善しないかも知れないと言われました。単にお金がかかるだけで無駄金になる可能性が有るとのことですね。レイヤードサウンドシステムから出ているノイズとは明らかに違いますし、ドアのウーハーからはノイズが出ていないらしいです。

そこで、メインユニットのイコライザーの高音を絞り気味にして、レイヤードサウンドシステムのTREBLEを少し上げる様にしました。更にセパレートツイーターに幸いにもレベル調整出来るアッテネーターが付いていたので、そのレベルも最低にしました。

しかし、完全には改善されません。

メーター類は現在、オートゲージを使用していますが、デフィに交換予定です。その時にオーディオ系から電源取らないで欲しいと要望は出すつもりですが、それで改善されるのかは不明です。

ツイーターが勿体ないですがいっそのこと、レイヤードサウンドシステムも付いてる事だし、セパレート以外へのドアスピーカーへの交換も検討中です。少しはノイズが目立たなくなると思うのですが。

オーディオ専門店担当者でも分からない原因と対策。

⓵配線整理
⓶メーター類の別電源
③ノイズフィルターの追加。因みにノイズフィルターってどこにどう取付けたら良いのかもわかりません。
④セパレートスピーカーをやめる。高音はレイヤードサウンドシステムに任せる。ツイーター取り外し。
ノイズがツイーターのみから出ているので、④が1番手っ取り早く効果が有ると素人には感じるんですが。

詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。まぁ、ヘッドユニットが四年前購入の安い楽ナビなんで、どうにもならないと思いますが。オーディオ施工店、メーター類の施工店が違うと言うのも悩みな種なんですが、、、

そんなに本格的オーディオでは有りませんが、気になり出したら泥沼ですね。カーオーディオって(笑)

追記です。
ノイズの原因はレイヤードサウンドシステムでした。スイッチをオフにするとノイズは消えました。レイヤードサウンドシステムは良いシステムなんですが、何処に原因があるかどうかわかりません。後日、点検してもらう事になりました。危うくツイーター外すか、メインユニット取り替えるところでした。危ない危ない(笑)
ただ、乱雑な配線やメーター類の電源取りが原因の可能性は無くなった訳ではありません。どうなる事やら。半分楽しく、半分不安でもあります(^◇^;)
Posted at 2018/11/02 02:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | K13 | クルマ
2018年10月25日 イイね!

ハイドラを後付けモニターで

ハイドラを後付けモニターでハイタッチドライブを後付けの9インチモニターで見れるようにしました。

割とDIYで行ってる方がいらっしゃいますが、ここは他力本願。

前にレイヤードサウンドシステムを施工してもらった、PIT TOWさんへ依頼。

対応してくれたのは、またOさんでした。

使った機器は「Beat-Sonic」の「MA02」

私のモニターはHDMI端子が付いていなかったのでRCA入力になりますが、充分な画質。

操作自体はスマホで行わなければならないので、安全な場所に停車してから行ってくださいね。

チャチャチャとOさんが取り付けて私のiphoneを接続するとこんな感じ。



iphoneの画面と同じ映像がモニターに映し出されます。



装着場所はここ。



使用中も同時に充電してくれるのでバッテリーの心配をせずにハイタッチドライブを楽しむ事が出来ますね。

PIT TOWさんには今回非常にお世話になりました。

ありがとうございました。

Posted at 2018/10/25 17:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

親父が見た息子の近況。

親父が見た息子の近況。今年で25歳。道内でも割と良い企業に大卒で入れて入社後1年は地方で寮生活をしながらの勤務をしていました。ただ、勤務地に歓楽街が全く無い状況なのが嫌だったのか、今年のGW前に「会社辞めたわ」と言って帰って来てしまいました。私よりも高い給料を貰え、キチンとしている道内有良企業に就職しておきながら何事だ!と、温厚な私も流石に怒りましたよ。
しかし、運良く会社が札幌転勤扱いにしてくれて、辞めずに済みました。有難い話しです。

そんな息子の趣味は、サバゲ、プラモデル、昆虫、筋トレ、ゲーム。休日はとある武装勢力国家の様な身なりをしてサバゲ。エアガン、ガスライフル、手榴弾、トランシーバー、暗視スコープなどを揃えてデイズでサバゲ施設へ毎週の様に出かけています。後は昆虫のお世話に夢中。私がベビーメタルに夢中になっている中、アイドルにも興味無し。遊びに行く友達は野郎ばかり。全く女性に興味が無いみたいです。

嫌いなものは?って聞くと「女の人」と即答(苦笑)

私が結婚したのは27歳です。

このままでは、フルちゃんの血が息子の代で終焉を迎えるかも、、、orz

身長180cmで、幼少時は結構女の子に囲まれていて、通りの向こうからも◯◯く〜ん❣️と声がかかるくらいモテてました。今もそこそこのイケメンと親バカながら思います。

娘曰く、お兄ちゃんのモテ期は幼少時代に終わったんだよと(T . T)

娘は娘で、今まで彼氏2人連れて来ましたが些細なところが気に入らないと言って別れています。

息子のデイズはサバゲて山道のドロドロのところを走るため、既に外装はキズだらけ。中も乱雑に。全く車にも興味無しの様ですが、こないだエクストレイルのエクストリーマーXと言う特別仕様車に興味を示しました。色は勿論カーキ(爆)

デイズでは3人仲間を乗せて武装道具を積むには狭すぎるとの事。恐らく現金で買えるくらい貯めてるみたいだし、ディーラーの値引きも凄いし買い時かと私も思ったんですが、洗車やオイル、タイヤ交換の指示を私が出すまで何もしない息子。デイズの二の舞にならないくらいにまでクルマに興味を持つまでは買うなと説得しています。それに不確定情報ですが、そろそろフルモデルチェンジでe-パワーやプロパイロット2が付くとネットでは情報が散見されています。勿論エクストレイルへの買い替えはサバゲだけのため。ならば車検まで待ってモデルチェンジしてから買った方が良いと言うのが私の意見。一方、営業マンは安く出来る今こそ買い時。それにしても、自力でエクストレイルの新車を今のデイズのローンも含めて現金で払える経済力には驚きました。
MARCHをローンで。その後の追加パーツもローンで買っている私には信じられない経済力です。(住宅ローンや教育ローン&病欠「休職」による減給もありますからね^^;)

その矛先を女性に向けて欲しい。早く孫の顔が見たい。私の親父やお袋にもひ孫を抱かせてやりたい。

息子の趣味のお陰で我が家は銃やライフルや昆虫だらけ(⌒-⌒; )

それを何とかしたいと言うのもあるんですが。

息子よ。先ずは早く結婚してくれ。いや結婚まではいかなくとも彼女を作ってくれ!

その上で、クルマにもっと興味を持ち大切に乗ってくれ!

切に願う親父としての私の気持ちでした。

支離滅裂な長文。最後まで見て頂き有難うございました。


Posted at 2018/10/25 08:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2018年10月21日 イイね!

やったぁ〜

やったぁ〜ここ数日、パーツレビューなどを連投してるお陰かなぁ。

ついに1位になりました!

見てくれた方々のお陰です^_^

ありがとうございました。

良い思い出になりました‼️
Posted at 2018/10/21 08:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | K13 | クルマ

プロフィール

「納車2ヶ月で2500km。自分にしては走ってる方かな🤔」
何シテル?   08/13 15:47
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation