• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーまーのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

Newスイスポ試乗してきました

Newスイスポ試乗してきましたしばらく放置してしまってました。。

さて、今日はオイル交換のためにディーラーに行って来ました。
オイルは持ち込みで、RESPO V-TYPEです。
通販だと5,000円で買えますから、工賃だけ払ったらお得?
ジェームスだと7,?00円もしますしね。。

さて、写真の通り並べて来ました。(新型汚いよ。。せっかく自分のは寒いのに洗車したのに)
赤が旧型と少し違うような。。新型が汚いせい?

MT試乗車があってしかも、赤って、買い換えろってことですかね?
と、質問すると、たまたま赤と言うことでした。
試乗だけして誰も買ってくれないって営業さんがぼやいてました。。

すみません。乗っても買いません。4年後くらいに考えます。

と、言ってオイル交換後、試乗しました。
新型はダッシュボードが高く、見晴らしが変わった印象。
シートポジションを決めるときのシートの動く上下前後幅、テレスコピックステアリングと合わせて、かなり自分好みに調整できます。
と、言っても、シートを一番下げても、もっと下げたい感じでしたが。。

走りだすと、ロードノイズが旧型よりも抑えられているのが最初に分かりました。
旧型では路面が荒れてるなーと思っていたところもそつなく荒れてないように走りました。

気になったところ・・・
アクセルペダルが浅いのか、すぐ床に底付きしました。
旧型ではもっと深かった気が。。
シフトノブがでかくて、リバース用のリングを付けたせいか、間延びしているような気がしました。
1速から2速への変速でギア比が離れすぎているとなんかの雑誌で見てたので、気にしたのですが、全く気になりませんでした。
相変わらず、サイドミラーが非常に見にくいです。
こんなんで車線変更できるのかと思えるほど。。上下は広がっていますが、左右が見えないとちょっと危険では・・・。
あとは、リバースギアに入れにくい。。これは慣れてないだけかと。。
ステアリングが旧型と比べ軽いです。ちょっと寂しいくらい。旧型の重めなハンドリングと違って安っぽく感じてしまいました。
旧型は重すぎるとクレームでもあったのでしょうか。。
もっとマフラー音もエンジン音も聞こえて良い気がしました。寂しいくらいに静かでした。
メーターは他メーカーと比べると・・・うーん。。て感じですが。。
あと最高速240km/h。。欧州だと200km/h出て、下りだと240km/h出ることを想定してるみたいですね。

良かったところ・・・
全体的にトルクが増してる感がしました。
旧型と比べ、アクセル操作に対するレスポンスがアップしているように感じました。
内装の質感がかなりアップしてます。
シートは旧型オプションレカロとあまり違和感がない座り心地でした。
でも相変わらず床からが高いです。
コーナーリング時にリアが安定してるせいか、ロールをあまり感じませんでした。
試乗したところが全体的に遅い速度帯だったので、一概には言えませんが。。
乗り心地はFit RSと似てますが、もっと重厚にした感じでした。

大人なスポーツというのはハズレではないようです。
4年後に、シートポジションを下げて、シフトノブを変えれたら買うかもって感じでした。
でも、何か物足りないような・・・。
良いクルマ感はしたんですが、期待が大きすぎたのでしょうか。
Posted at 2012/01/28 21:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月25日 イイね!

お代は「つみネコ」で

今日は、先日、傷を付けてしまったところをCSSさんで傷消ししてもらいました。

フェンダーとドアの傷はものすごーくよく見るとわかる程度になりました。
ただ、サイドスカートの傷は深いところもあって残ってるところもあります。
本当に短時間で傷を見えなくしていただきました。
さすが、プロ。

無料サービス洗車が貯まっていたので、1回分と「つみネコ」×3個でお代はサービスしていただきました。
姫路まで行った甲斐がありました。

次のメンテナンス代金は「つみネコ」×10個くらいでお願いできちゃうんじゃないかと思ったりも。
なんて。。
Posted at 2010/12/25 16:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月11日 イイね!

さむ〜い。でも、CSSさんに行かなきゃ。

朝からCSSさんに入庫。

今年最後のコーティングメンテナンスです。
特に問題なく終了。
メンテナンス中は近くのPMallのダイキでまぐろの解体ショーやってて、外で見学してたら、身体の芯まで冷えてしまいました。。

寒い寒い。。
体調崩れました。。

プチオフ行こうと思ってたのに。。

初回ボディコーティング時の写真をCSSさんで掲載許可も取りましたので、整備手帳にアップしました。
Posted at 2010/12/11 14:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年09月20日 イイね!

エアフィルタ交換2回目

エアフィルタ交換2回目ジェームスの15%OFFと、タイヤを買った時のポイントがあるので、しばらく換えてなかったエアフィルタを交換しました。
交換前のはHKSのですが、ケースの型が分かるくらい汚れてました。

今回は、BLITZの「SUS POWER AIR FILTER LM」にしてみました。
してみました。というか、HKSのはジェームスには在庫がなくて仕方なく。。

換えてからの感想ですが、若干、吹き上がりが良くなった気がします。
プラシーボ効果なのかもしれませんが。。
ゴミが無くなったからかもしれませんね。。

今日は洗車後、2時間で雨がざーっと降りました。。orz...
Posted at 2010/09/20 17:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年09月11日 イイね!

タイヤ換えたった

タイヤ換えたったジェームスが15%引きセールをやっており、タイヤ換えました。
タイヤ館も知り合いの身内のGSも考えてたんですが、ジェームスと比較しても1万円以上高いので、えーい行ってしまえ。
と、思ってしまいまして、換えました。

ホイールまで換えるお金が無いので、純正サイズです。
YOKOHAMAのDNA S.drive 195/50 R16にしました。
ジェームスだとS.driveとPlayzのPZ-Xとあとなんかひとつが選べるだけでしたので、必然的にPlayzより安いS.driveにしたわけで。。

以前乗ってたFitだと、4万円くらいでセール品に交換できてたんですが、高いですねぇ。。
サイズも変態ですし。。

で、60kmくらい走ったのでレビューというか感想を。。
【走り出し】
劣化して固くなった純正タイヤよりも軽く進む感じがします。

【乗り心地】
固くなった純正タイヤより抜群に乗り心地が良くなりました。
もともとの純正タイヤのリムガードが異様にてんこ盛りな感じなので余計に経年劣化すると固くなるのかもしれないと思ったりもしました。
上下動もかなり抑えられた感じがしました。
段差での衝撃の吸収もかなりしてました。
サスペンションが良く動くようになった錯覚を覚えるくらいに乗り心地は良くなっていました。

【走行音】
固くなった純正タイヤでは、走行音が大きかったのですが、流している音楽も良く聞こえるようになりました。


まだ60km程度しか走っていないので、皮むき?がてら、明日はどっか行きますかね。。あ、雨降るのかな。。
マジでもう金ねぇっす。。。。
Posted at 2010/09/11 21:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ドライビングシミュレータの置いてあるお店 http://cvw.jp/b/427176/47865789/
何シテル?   07/28 20:23
ゴルフに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CSSさん(コーティング) 
カテゴリ:メンテナンス
2010/09/24 19:37:13
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ 7.5 TSI ハイライン です。中古で。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
画像なし。 中古で買ったはいいものの・・・ 3ヶ月目に残業代を全額投入して、14インチ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
良くも悪くも普通なクルマでした。 CVTのため、アクセルレスポンスが異様に遅く、弄る気 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
リアから見る姿にまだ慣れません。 サイドは非常にカッコよいですよ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation