• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーまーのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

coming soon

や、やばい、魔が刺した。
Posted at 2022/06/12 19:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年03月13日 イイね!

ジムニー シエラ(MT) を試乗してきました

ジムニー シエラ(MT) を試乗してきましたジムニー シエラのMT試乗車を探していたのですがぜんぜんなくて、展示車でも良いから見てみようと思い、展示車があるディーラーさんに電話をしてみたところ、試乗できます!とのことだったので、喜んで伺いました。

シートの高さが下げられないのと、アクセル等の3ペダルが右寄りなところは気になりましたが、非常に乗りやすかったです。
前から持ってた自分のクルマかと思うほどすんなり運転できてシフトの感覚も乗り味も快適でした。
最近試乗してたクルマはショートストロークのシフトばかりだったので、今日はこんなに動くのかーと思いながら乗ってました。

それも含めてすごく良いです。
欲しいです。
あー悩む。。

ジムニー シエラは、やはり発注してから1年以上待ちは変わらずな感じでした。
Posted at 2022/03/13 15:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年02月11日 イイね!

ロードスター990S試乗してきました

髪切りたいなーと思って店を予約しようとしたのに、マツダのディーラーに電話をかけてしまうトラブル、いや、ただのミスにより、ロードスター 990Sを試乗してきました。

BRZ買ってやんよーと思ってたのも束の間、お仕事超忙しいモードになり、一旦クルマのことはおざなりになりまして数ヶ月。

数日前にYouTubeでロードスター 990Sの試乗動画がおすすめに出てきたので見たら、なにやら新機能搭載で走りが変わったと言うことで、これは行かねばーと思ってマツダさんへ突撃してきました。

写真撮り忘れました。いや、本気で買う気で行ってますから忘れます。
仕事でやばいくらい忙しくした後の休日には、大抵、頭がおかしくて散財する傾向にあるので自分でも怖いです。

試乗した感想としては、やっぱりロードスター楽しい。オープン最高、でもちょっと恥ずかしい。ペダル右すぎん?Bluetooth繋がらないん?ミラー手で畳むん?
です。

990Sの専用装備はすべてが良い感じでした。ブルーの幌もおしゃれでした。
レイズのホイールとブレンボのキャリバーが良かったです。
あれは実物を見ないと見た目の良さが分からないですね。

新機能KPCを感じれるようなワインディングなんて走れないのでアレでしたが、過去に試乗したRSの足回りよりも柔らかくて、荒れた路面の凸凹を割と良い感じにいなしてて感心しました。

これからロードスターを買うなら990Sしかないですね!
と言う感じです。
まぁナビ付きませんし、バックカメラの映像を映せるディスプレイすらないので、超割り切った人が買うモデルですが。。

欲しい。やっぱり欲しい。
でも、見積もりしてもらうと330万超えました。。
あと、40万を足したら…オプション盛ったBRZ買えますやん。。。え?

と言う感じでまた振り出しに戻った感じがします。

今検討ちゅう
• BRZ R (MT)
• ジムニー シエラ JC (MT)
• ロードスター 990S
• BRZ S (MT 中古車)
• GR 86 RZ (MT)

マツダの営業さんにもジムニーが異質ですね?言われましたが。。
こう悩んでる時が一番楽しいですね。
買わないと言う選択肢もありますが、今しか買えないクルマを買っておきたい感じは強いです。

さて、どうなるか。。。どうするか。。。
Posted at 2022/02/11 19:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年09月19日 イイね!

New BRZ 試乗してみました

New BRZ 試乗してみましたものすごく久しぶりな日記。とりあえず、まだしぶとく生きてます。

さて、お近くのスバルさんにBRZの試乗車があったので、ちょっと乗らせてもらいました。
グレードはRグレードでした。
むしろSグレードじゃなくてこっちで十分。
ネットで確認した時には、ATだと思ってたけど、MTでした。ありがたい。

見た目が超好きな感じにフルチェンしたので、もう乗らずにはいられないって感じでした。
ダックテールやばいす。ってあんまりリア見てなかった。。
3年ぶりのMTだったので、ちょっと気をつけてクラッチミート。
少々クラッチのミートポイントが分かりづらい感じでしたが、トルクフルで、ショートシフトで小気味良くシフトしながらドライブできました。
久しぶりのMTでもちゃんと運転できる自分にびっくりしたり。。
クラッチは非常に軽く、ステアリングも軽すぎるくらいに思えました。
そのおかげで、ちゃんと運転できた感じがあります。
非常に乗りやすく、あーこれ買いたいって思ってしまいました。

中古のBRZにして、いじってと言うパターンもありかと思っていたりもします。
最近、イグニス の反動でイジれるクルマが欲しくなってます。。
ちゃんと考えないといけないお年頃なのに、相変わらず頭おかしいなぁって思います。
次はGR86かな。ロードスターのRFも乗ったんですけどね。そちらはいまいちさんでした。
Posted at 2021/09/19 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月17日 イイね!

スロコン導入してみた

BLITZ(ブリッツ) SmaThro / スロットルコントローラー BSSG3
を導入してみました。

最初からこの感覚だったら良かったのに!と言う感じです。

微速の時の激しいギクシャク感と、低速での進まない感が若干解消されて、費用対効果抜群な印象です。
まぁ、感覚には個人差があるので、話し半分で。
Posted at 2019/07/17 21:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ドライビングシミュレータの置いてあるお店 http://cvw.jp/b/427176/47865789/
何シテル?   07/28 20:23
ゴルフに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CSSさん(コーティング) 
カテゴリ:メンテナンス
2010/09/24 19:37:13
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ 7.5 TSI ハイライン です。中古で。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
画像なし。 中古で買ったはいいものの・・・ 3ヶ月目に残業代を全額投入して、14インチ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
良くも悪くも普通なクルマでした。 CVTのため、アクセルレスポンスが異様に遅く、弄る気 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
リアから見る姿にまだ慣れません。 サイドは非常にカッコよいですよ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation