• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーまーのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

さぁ何が変わったでしょうか

久しぶり過ぎて画像の変更方法忘れてた。

さて、あんなに気に入っていたスイフトスポーツさんですが・・・
事故により永眠されましたので、ここにご報告いたします。
タイヤ替えたばかりじゃないかとか、まだ3年乗るよと思っていたのですが、こればかりはどうしようもありません。

という事で、急遽新しいクルマに乗り換えねばという難題のもと選んだクルマはイグニスです。
フロントはめちゃ好き、サイドも、リアも・・・いや、リアはだめです。どうにも慣れません。

現行スイフトスポーツにしようかと思いましたが、どうにもホイールと価格の面で・・・。

乗り換えてまだ1週間なので、慣らしも終わっていません。
イグニスいじるのかな。。。

AT車久しぶり過ぎて左足が暇すぎて寝るんじゃないかと思うときが・・・。
色も地味だし、まだ自分のクルマ感がありません。

スイフトスポーツじゃなくなりましたが、今後もよろしくお願いします。
Posted at 2018/08/11 21:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月01日 イイね!

桜満開とタイヤ交換

桜満開とタイヤ交換朝から満開の桜を撮りに。。。空が白っぽく光が弱い感じでした。ちょっと残念。

そのあとタイヤ交換でした。
タイヤはADVAN FLEVA 。
高い。。。
S.drive 大好きだったけど廃盤になるのでこれしか選べないんですよ。
ブリヂストンのだと3,000円安いけど、タイヤは失敗したくないのでヨコハマにしました。
やっとADVAN付いたの買えた。
Posted at 2018/04/01 15:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月08日 イイね!

Newスイスポ試乗してきました

Newスイスポ試乗してきましたNewスイスポさんを試乗してきました。
先代の新型の時はレッドでしたが、今度はイエローでの試乗です。
先代とは若干、黄色が違います。水性になったからでしょうか。

カーボン風にしてシボを入れたエアロは結構好きかも。経年劣化でどうなるかは気になります。
4センチほどワイドになっているようでしたが、素のスイフトさんとあまり変わりなく。。
ただ、先々代と比べるとひとまわり大きくなった印象でした。

さて、走りはと言うと、トルクフルで運転が楽。
シフトチェンジを結構ラフにして高めのギアでもどこからでも加速していきました。
路面の悪い所でも割りとフラットに凸凹をいなしてくれました。
ただ、先代よりも振動は伝わってきました。これはタイヤがコンチネンタルになってるせいでしょうか。
ブレーキはカックンブレーキではなく、踏めば踏んだだけ効くタイプでした。
クラッチが異様に軽くて、先々代がものすごく重く感じるほどでした。
乗り易い。すごく乗り易い。踏み込まなければ危うさはないので、MT初心者でもぜんぜん行けそう。
でも、本格的にサーキットで美味しいところを積極的に使うにはシフトチェンジが忙しそうです。

パーツの細かいところは。。。
ワイパーブレードがフラットに。
マフラーの出口は純正にしては結構頑張った。
タコメーターが全面赤色なのはちょっと。レッドゾーンの6000回転以上が赤色だと良いんですがね。
シートは良いけど、やっぱりあと2センチ下げたい。
シフトレバーは短くて良いけどバックギアに入れるためのリングがシフトブーツの中なのはブーツの耐久性が心配ですね。
リングがないので押し込んで入れるやつかと思ったんですが、違いましたね。

営業さん曰く、試乗ばっかりでさっぱり売れないと嘆いてました。
ぜひ買ってあげてください。

先代のしっかりした感じではなくて、元気な感じがするクルマに変わってました。
もうこれはスイスポさんではなくて、別のクルマなんではないかと思ってしまうほどの良い感覚のクルマです。
先代よりこっちの方が好きかも。

でもまぁ先々代が一番好きですがね。。。
Posted at 2017/10/08 16:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月28日 イイね!

SuperFormula第2戦岡山に行ってきました

SuperFormula第2戦岡山に行ってきました天気は快晴。
早朝の気温12度。昼間の気温26度。
日差しは真夏。風は春。
涼しかったので、結構陽当りに出ていてかなり日に焼けました。
思っていたより人は少なかったですが、駐車券は完売だった様子です。
帰りのシャトルバス待ちの列は激しく。。陽当りで行列している人たちが可愛そうでした。。

幸い、クルマで現地入りできたので良かったです。

で、ピットウォークもしましたが、SuperGTのテストDayのピットウォークより空いてる印象でした。

でも、レッドブルがスポンサーのマシンを撮りたいのになかなか撮れませんでしたよ。。。おねぇさんに人が集中して。。。





肝心のコース上で行われていたレースはあまり見てなかったり。。。
何のために行ったのかよくわからない感じでした。
来年はレース主体にしよう。
Posted at 2017/05/28 20:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年03月19日 イイね!

SuperGTテストDay2に行ってきました

岡山国際サーキットにSuperGTのテスト2日目に行きました。
日曜日に行ったのは初めてでしたが、なかなかの人の多さにびっくりしました。今まで土曜日だけしか行ったことがなかったので、スタンドに行くブリッジで行列ができるとは初めてでした。

さて、以下は下手な写真を置いておきます。

まずはミクさん。


カーボン丸出しがカッコよかった。カルソニック。


なぜか今頃参戦のマークX。


次はピットウォーク。
ミクさん。


スバルは誰も居なかったので、暗くしてカッコ良く撮ろうとしましたが、狙い通りにはなりません。。。


最後はスタート1分前。
300mmのレンズだとこれが精一杯です。
Posted at 2017/03/19 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ドライビングシミュレータの置いてあるお店 http://cvw.jp/b/427176/47865789/
何シテル?   07/28 20:23
ゴルフに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CSSさん(コーティング) 
カテゴリ:メンテナンス
2010/09/24 19:37:13
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ 7.5 TSI ハイライン です。中古で。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
画像なし。 中古で買ったはいいものの・・・ 3ヶ月目に残業代を全額投入して、14インチ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
良くも悪くも普通なクルマでした。 CVTのため、アクセルレスポンスが異様に遅く、弄る気 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
リアから見る姿にまだ慣れません。 サイドは非常にカッコよいですよ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation