• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

心に余裕を

心に余裕を 今年は3回も泊まりで館山に行った。

1回目スパー子。

2回目スパー子。

3回目うみちゃん号。

高速道路に乗って行く。

スパー子で走っていると、心に余裕がない・・・。

ちょっとでも追い越し車線に入ろうものなら、あっという間に追いつかれる。

追いつかれても、すぐに走行車線に戻れない時が多いヾ(´Д`;●)

早くどかなくちゃ、早く譲らなくちゃって焦るー。

うみちゃん号で走っていると、心に余裕がある・・・。

追い越し車線で追いつかれても、ふふ~んって感じ。

(ふふ~んじゃなくて、譲れよ?)


高速道路では、うみちゃん号の方が気が楽だなー。

他はスパー子圧勝だけどw
ブログ一覧 | うみちゃん号 | 日記
Posted at 2012/10/02 22:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

本日は……
takeshi.oさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:29
ターボで、ATのスポーティーな車。。。超楽ですよw

慣れたら、戻れないですΣ(´∀`;)
コメントへの返答
2012年10月3日 5:45
ターボでATで軽自動車もいいかなー

いやNAでATでスポーティーな車もいいかなー

ラクチンな車は贅沢を言うまいと思ったのに

結局は好みがあるみたーいw
2012年10月2日 22:40
速いクルマは安全!

これ神話です(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 5:46
なるほどっ

速いと心に余裕が出てきて安全なんですね(ぇ
2012年10月2日 23:54
よく分かりますw

社用車の時は同じ気持ちです。。。

社用車と比べて・・・

燃料の減り方は比べ物になりません!←ソコッw

圧勝です(`・ω・´)シャキーン←ウレシクナイw
コメントへの返答
2012年10月3日 5:48
社用車バンザーイ

嬉しくない圧勝が実は嬉しい

そんなうらはらw

燃費と満足感は比例しないのねー(*≧m≦)=3
2012年10月3日 7:24
おはようございます(^_^)

うちのスカイラインも高速走ってると道空けてくれる人がいるよ。(^_^)

覆面パトカーと間違えてる?それとも、ロックオン状態だから?f^_^;)

気持ち良さと燃費は、反比例だね。縦軸が気持ち良さ。横軸が燃費かな?ヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年10月3日 8:00
おっはよ~ございます

え~、道を譲られちゃうんですか~
ロックオンだなんて、こわ~い、きゃー(笑)
見た目も怖いんですね(汗

気持ちよさをとるか、
燃費のよさをとるか‥‥
ま、ストレスためない方ですよね

プロフィール

「昨晩は、ブリカマが手に入ったので塩焼き
美味しかった」
何シテル?   08/17 05:01
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation