• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

これからの当たり前生活とは

あっちもこっちもそっちも、袋はどうしますか?
ですね。

食材を買いに行く時はエコバッグを持って行くけど、
会社の帰りに急な買い物とかは、
ひっそり忍ばせているレジ袋を取り出して使う。

検証。
①コンビニ。いらないと言うと自分で袋を取り出して入れる。
その時間がプレッシャー。
ビニール袋の口が開かないとか、早く入れないと後ろの人の視線が。
とか、なんかツライ。

②洋服。普通のエコバッグはおかしいー。
レジ袋もおかしー。下着は薄い紙に包んで渡してくれました。


③電気屋さん。シールだった。一点だったからそのまま持ち帰ったが、
丸見えで恥ずかしかったー。

食材の買い出し以外は、バッグを選んだり、買ったり、
時と場合を考えないといけないなーと思い始めたこの頃。


そして、マスク。
マスク生活が当たり前のことになっている今。

マスク愛好家?の私は手に入りにくい状況に困惑。
だいぶ流通してきたけど高いんだもん。
子供用はほとんど見かけないしさ。

この引き出しに入っているマスクの2/3は、
去年以前購入していたストック。


これからは、マスク見かけたらちょいちょい買い足しかなー。
高くて、なかなか手を出しにくいんだけど。

消毒系もやっと国産ものをチラホラ見るように。
見かけたら買ってます。  


ビオレは洗面所と玄関に置いてあったけど、
これも一時期なくなっていたのでホッ。

キレイキレイは携帯サイズはいつも持ち歩いていた。
これも世の中からなくなったー。
大きいサイズを見かけたので、これを携帯サイズに移して使おう。

昨日から習い事プール復活!
スポーツクラブも大変ですね。
数ヶ月前から、手数料なしの休会を受け付けてる。
我が家も先月まで休んでいました。

きっと今の季節がウイルスも活動しにくいはず。
と思って再開。
今は大人は見学できません。
着替えも出来る限り子供だけ。先生たちも大変です。

久しぶりのプール、行くのを嫌がっていたけど、
保育園の友達4人全員集まれたし、レッスンも楽しかったらしい。
よかったねー。

私も学校のハテナ?を聞くことができて良かったー。
助かります!

かわいいお菓子を買って心が満たされた私。
幸せ〜(*^o^*)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/07/13 05:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2020年7月13日 7:32
おはよーうみちゃん🎶

『袋ご利用されますか?』もだいぶ慣れた🤟

仕事の時はエコバッグ持参、普段持ち歩くショルダーバックにも持参。
しかし車だと持っていても忘れてそのまま貰い車中で入れるパターン

買い物行くときはマイかご持参で入れ替えたり、冷食を買うときはクーラーボックス持参と工夫してます。

しかし不便なことも・・家庭のゴミ袋に入れるスーパーの袋がなくなって前にTDRでお土産用に貰った袋を利用。

無くなったら専門店にゴミ箱用の袋が100枚150円程で売っていたので購入予定です。😅

世知辛い世の中です😓
コメントへの返答
2020年7月13日 15:57
こんにちは。

そうなんですよね、時と場合。
私もここの時はこれ!
あそこの時はこれ!
なんて、やっているつもりですが、
いろいろ大変。

下着を買った時は、
すけそうなので買うかーと思っていたら、
紙に包んでくれたので、自分の袋にポンッと。

確かにゴミの袋がなくなります。
そっちも買っています。

大変です、毎日。
2020年7月13日 22:48
こんばんは。

確かに…商品をエコバッグに詰めるのはセルフなので、混んでる時間体だとかなりプレッシャー感じます(;´Д`)

店員さんがレジ打ちしたら即袋に詰めないと、ですね〜。

そしてエコバッグをいい加減洗わないと…スヌーピーのを5年以上使い続けてます(;´∀`)
コメントへの返答
2020年7月14日 20:42
こんばんは。

今日はコンビニでの袋入れ、
なかなかうまくいったと思います!
エコバッグを広げてから入店。
ピッピッとやったものから袋に突っ込み!
そこからお財布を出すのに少し時間かかったけど、
まぁまぁだったはず。笑

先日テレビでエコバッグは菌の温床だ!
みたいなことをやってて、すぐに洗いました
冷凍品とか入れた後は水滴が付いて、
そこから菌が。。。なんですって

恐ろしくなりましたー
うちも何年も使っているものですσ(^_^;)
2020年8月10日 1:39
こんばんは😃

エコバック同感です。

なんかコンビニでは、後ろからのプレッシャーに負けそうだし。
シール貼ってもらっても袋に入ってないと、なんだか万引き犯みたいだし。
衣類は…。さすがにマイバッグはおかしいし。

なんか買い物するたびに負けそうになります。
ここ数回は、マイバッグだそうとすると『良かったらこちらで入れましょうか?』って聞いてくれました。
きっと自分鈍臭かったんだな。😥

いろいろなところでマイバッグ買っちゃうから袋があふれそう。笑笑。

今、自分のお気に入りは、赤いカルディのエコバックです。😁
コメントへの返答
2020年8月10日 16:19
こんにちは。

まだ、コンビニや衣類のお店には、
エコバッグを持った行くのを忘れがちな私。

そんなご時世、
小さいお店で買い物をしたら、
袋のお金も取らず、いくつにも分けて入れてくれました。

もー、見習って欲しいわ。笑

それか、お金のかからない成分の袋を使って欲しいー。
洋服屋さんも、もともと紙袋に入れてくれてたところも、
お金とるんだよね。

紙袋はタダでお願いしたいー。
世の中、なんでも金、金、金〜。

プロフィール

「部屋が冷えない、、、」
何シテル?   08/06 19:57
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation