• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

月曜から仕事&学校

ながーい冬休みも終わりが見えてきた。
なので、今日から通常営業で。

元旦は父の命日なのでお墓参り行って、
母、弟、うちの家族でお寿司を食べに。




昨日は寒い中、上野動物園まで行ってきた。
近いから、子供の頃はよく連れて行ってもらった。

娘を連れては初めて。
寒かったけど、めちゃくちゃ楽しかったようで、
また行きたいって、お風呂の中で話してた。

パンダは90分待ちと長かったから、パス。
たくさんの動物を見てきたけど抜粋。

テカテカのコビトカバ。


大きいキリン。


うちのルナ。
じゃなくてホッキョクグマ。


うちのルナに似てるわぁ。


娘と、ルナにそっくりだったね、
あそこでバイトしてるのかもね、なんて話しながら帰ってきた。

そんなルナは、今日はバイトに行かず、まったりしてましたー。


スーパーに行っても、物がない。
市場も長い休みなのかな。

子供とレジンでアクセサリー作り。
貝殻の形のは娘が作りました。


意外と楽しかった。
去年はあまり上手くできなくて飽きちゃったけど、
今年は楽しくできたね。

長い休みのおかげで、いろんなことができたかも😊
Posted at 2025/01/04 19:24:13 | コメント(0) | 日常 | 日記
2024年12月30日 イイね!

冬休みへ

今年は私ももれなく9連休の人。
社会復帰できるか今から不安🫨

海外に行く人も多いんでしょうねー。
我が家はどこに行くわけでもなく、家にいまーす。

28日は、7時からルナの散歩を1時間してすっかり体が冷え、
そのあと子供と勉強したり、洗濯したり。
午後は子供は遊びに行ったので、買い物して夕飯作り。
普通に過ごしました。

29日は、5時半にルナの病院予約に向かった。
みんなゆっくりしているのか、お出かけしてるのか、
いつも混んでいる病院もガラガラ。
一旦帰って7時にまた病院へ。
ダイエット中なのに1キロ太ってるー😱
爪切りをしてもらい、いつもの薬をもらってきた。
てんかんの薬、毎月2万ちょっと。高い〜。
でも、最近もてんかんを起こしてしまったので、やめるわけにはいかないお薬。

9時半にファミリーサポートのお宅へ。
子供をうちまで迎えにきてもらい、登校時間まで預かって、
学校まで送ってもらうということを2年生からお願いしていた。
やっと、1人で家で待ち、友達と学校へ行くことができるようになったので、
ファミリーサポート卒業です。
なので、ご挨拶。
お茶やお菓子をいただきながらおしゃべり。
卒業しても、よく会うと思うー。
ピアノ発表会も来てくれるので。

そのあとルナのものを買いにお出かけ。
お昼は軽めにした。
夜はビュッフェだから。

だんなは前回のビュッフェではほぼ食べられず。
そうだった、食あたり起こして数日、嘔吐で悩まされ、
病院で点滴を受けたりしてた時期だった。
今回はこれでもかって食べてた。

やっぱり食べすぎるよね。
私は帰ってきて気持ち悪ち悪くて早々に横に〜。
食べすぎて鳥肌立つって何!




写真は食べた物のごく一部。笑。

だんなは思い返せば、今年後半は病気に悩まされてたなぁ。
食あたりにコロナ。
同じ家にいるのに1人だけ。
食あたりは自分しか食べないもので当たったんだと思う。
自分で作って何日もかけてチビチビ食べてたから腐っていたのかも。
とにかく辛い物だから腐っててもわからなかったのかもね。
コロナはどこでもらったのかわからないが、家族にうつらなくて良かった。

あー、冬休みの2/9が過ぎてしまったよ。
今日は散歩して大掃除!大掃除といってもゆるーくやろう。
そして明日はのんびりしたい。
Posted at 2024/12/30 03:39:30 | コメント(1) | 日常 | 日記
2024年12月16日 イイね!

いろんなものが流行ってる

先々週の金曜日、子供が発熱で休み。
私は付き添いで休み。

インフルエンザが流行っているということで検査。
フルコビ(Ful &COVID19)やったがどちらも陰性。
ただの風邪。

そして看病していた私も日曜に発熱。
寝込んだけど、翌日には復活。
仕事も行ったし5時からの会議も出たし、そのあとの懇親会も参加。

翌日の火曜、だんなから節々が痛いけど仕事が忙しくて帰れないと連絡。
翌朝には発熱。
風邪が子供から始まりうつったねと話してた。
水曜日に検査したら、まさかのコロナ😷

そこからが大変。
日曜まで会社休み。
発熱と頭痛でほぼ動けず。
頭痛が治ってきたら倦怠感とめまいふらつきがひどく、
月曜の今日も会社に行けず。

なんか、このコロナすごいみたい。
予防接種もしてないし、めちゃくちゃ辛そうだった。
明日も会社に行けなそう。
私もかかったらひどいかな、予防接種してないし。
前回は無症状だったけど。

会社の人は2回目のコロナはそんなに酷くなかったって言ってたけど、
また今の株とは違うのかな。

なので、子供とずっと2人生活です。
ルナもいるから3人か。
なかなか大変でーす。
隔離してるから、空気の入れ替えや食事なら支度や片付けなど。

今の所、子供と私はセーフかな。

家の紅葉が紅葉して癒しでーす。


しかし、なぜ1人だけコロナ?
Posted at 2024/12/16 20:07:20 | コメント(1) | 日常 | 日記
2024年11月30日 イイね!

いい天気、どこか行きたいな

いい天気、どこか行きたいなルナの散歩を終えた土曜日。
いい天気だなぁ。どこか行きたいなぁ。
紅葉を見れるところがいいな。

朝ごはんを食べ、決めたところは、成田山新勝寺。

車でレッツゴー。


着いたらまずは、おみくじ。
六角形の箱を振ると棒が出る、
その棒に書いてある番号の引き出しを開けて、紙をとる。

私と娘はや「吉」でした。
成田山でおみくじをすると「凶」ばかりでるだんなは「半吉」だった。
良かったじゃん。

天気も良く、七五三の家族がたくさんいた。


んー。
肝心の紅葉は、、、ほぼしてません。
あたたかいからか、紅葉する木がないのか。笑


それでも参道に出るまで、景色を楽しんだ。
いつもはYouTubeばかりで、勉強しない動かない娘を連れ出せて良かった。


お香を焚いて煙を頭にかける。
頭が良くなりますように♪
もともとは体の悪いところにかけると治りが早くなるということが広まったようだけど、
基本は頭が良くなりますように、だよね。
小さい頃からそうやってきた☺️


ここの階段はどこも急。
転げ落ちないように気を付けて。
特に私は階段から落ちることが多いから〜。


降りると亀の形をした岩がある。
お金を投げて甲羅のせにチャレンジ。
私はうまい具合に真ん中へ。


出店もちらほら。
たこ焼きを買って食べた。
7個で700円。700円って気軽に買える金額じゃないなぁ。
でもここのは数も多かったし、一個がとても大きかった。

そのあと、メインのうなぎを食べに。
有名な店舗は激混みだったけど、そこはスルー。
おばちゃんが、成田山のすぐ近く、ほんとすぐ近くに住んでいて、
行きつけのうなぎやさんがあるからそこへ。
おばちゃんちは歩いて5分で参道だからほんと近い。


うなぎもどーん!だけど、ご飯の量も多い。
最後の方はテーブルに置いてあるうなぎのタレをご飯にかけて食べた。
うまっ。

お腹いっぱい。
夜ご飯はこんなサラダだけでした。
もちろん、ビールも飲んだけど。


金曜の夜は焼肉女子会だったから、この2日で確実に太ったことでしょう。

御朱印ももらってきたよ。楽しかった。

Posted at 2024/12/01 05:51:53 | コメント(1) | 日記
2024年11月11日 イイね!

やる気のあるときの食事

三連休、遠出はしなかったけど、子供希望のランチへ。
犬もテラスであれば一緒に食事オッケーのお店。


それだけで大喜び。
他にもゴールデンレトリバーなど大型犬がいました。

おとといの土曜は、あるものでランチ。
ペンネにミートソースをかけたんだけど余った。


ので、アレンジしてタコスにした。
生地は手作り、パン作りで余った強力粉を使って。
余り物を上手く使えたと自己満足。


パクチーも入れて、美味しく食べました。
ビールと一緒に。

また違う日は、温野菜。
これはすりごまマヨネーズが子供にも好評。




ひじき煮も作ったし、鮭もあったし、和食な感じでした。
最近のやる気のある時の食事でした^_^


Posted at 2024/11/11 16:56:26 | コメント(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

「昨晩は、ブリカマが手に入ったので塩焼き
美味しかった」
何シテル?   08/17 05:01
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation