• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

ある土曜日

3月に入った、ある土曜日。

成田までいちご狩りへ行ってきた。
その昔、小学生の時、100個記録を作った私。

今回は42個でしたー。
絶対、昔よりイチゴが大きくなってるよ。
そんなに食べられない。


子供もたくさん食べてた。


帰りの車の中、子供は目が痒くて、
目の周りが腫れて涙も流してた。
花粉かっ!?
アレルギーの点眼をして、しばらくしたら良くなったのでホッ。
木の多いところに行くと、そうなることがあるね。

ルナは雨上がりの散歩に出たら、水たまりに入ってく入ってく。
帰ってきてお風呂直行。

ドライヤーもしてキレイになったね。


疲れちゃったね。


私も疲れたよ、大型犬のお風呂&ドライヤーは😅

ルナはナデナデされるのも好き。
気持ちよさそう。


ナデナデをやめると、振り返る。
なんで、やめるの?と。


あー、はいはい、ナデナデさせていただきます!!
Posted at 2025/03/16 23:10:24 | コメント(0) | 2台目ヴェルちゃん | 日記
2023年08月23日 イイね!

罠。

くるまの定期点検に行ってきました。
撥水もやってもらってこの水玉。


そして、車はやっぱり目が命〜。
惚れ惚れするわぁ。

走れることじゃないのか。
止まれることじゃないのか。
曲がれることじゃないのか。
いろいろあると思いますが。

目が好き❤️

点検だけで来たのにー。
新型ヴェルファイアを見せられたー。
ついでに試乗までさせられたー。

罠だ、これは罠だ。



目は今の方が好きだなぁ。



内装、茶色もいいじゃない。



そ、そ、そんな罠に誰がのるもんか。

次の日、家族を連れて見に行ったりなんか。
2024年モデルの発売が決まったら連絡しますねなんて言われてなんか。

Posted at 2023/08/23 15:07:33 | コメント(2) | 2台目ヴェルちゃん | 日記
2023年06月20日 イイね!

夜のドライブ

先週は1人で夜のドライブをしてきた日があった。

父が大学病院に運ばれてね。
検査中は、ついて行っている母と弟に任せていた。
結果、緊急手術に入ると言われ、夜8時前に病院へ向かうことに。

文京の日医大まで。
8時半ぐらいに到着。
知らぬ道、ナビ任せで行ってきた。
到着する少し前に、緊急手術は回避されたと連絡。

えー😱
手術室にも入ったと聞いたから向かったのにー。
どゆこと?

母と落ち合って、夕飯でも食べに行こうかと話してたんだけど、
どこもファミレスは10時で終わりー。
食べずに帰宅。

その日はまだ火曜日。
1週間きつかったー。
明日は転院するので付き添いで行ってきまーす。
弟のセレナでのんびり行かせてもらいます。笑

入院の続いてる父。
コロナで面会人数が限られているので、ぜんぜん会えていなかった。
さすがに転院の時は会えるだろーと思って行ってきます。

もともと、子どもの歯医者で休みをもらっていたから、
ちょうどいいタイミング。
疲れた時はモリモリ食べるに限る!
カレー。


家では晩酌。笑。
梅水晶いうものをスーパーで見かけて。
カリカリしてて美味しい。
飲み屋で食べてから、美味しくていいなぁと思っていたので。


Posted at 2023/06/20 23:14:02 | コメント(1) | 2台目ヴェルちゃん | 日記
2022年09月25日 イイね!

たくさん飲んで大きくなーれ。

ごくごくごく。

ごくごくごく。

たくさん飲みますね。

ヴェルちゃんったら。

一万入れて満タンにしてあげるよー、と思ったんだけど。


あれ、一万円分入っちゃった、お釣りなし😅

相当お腹空いてたね。

娘、カメラアプリを使い、いろんな写真を撮ってます。

昨日はルナが遊ばれてましたー。

どこ行っちゃった?


かわいい女の子。


弾き語りですか?


面白いなぁ。
Posted at 2022/09/25 06:08:03 | コメント(0) | 2台目ヴェルちゃん | 日記
2021年09月13日 イイね!

クルーズコントロールを使ってみて。

クルーズコントロールを使ってみて。ヴェルファイアのクルーズコントロールを高速で使ってみた。
ハンドル右にあるレバーがそれ。

ある一定の速度で走ってくれる。
前にクルマが入ってくると、ブレーキがかかり適正な車間距離を保ってくれる。

途中で速度を変えたり、解除したり、いろんなことできるようだけど無理。
使いこなすのは難しい。
一年に一回使うかどうかの機能。
今は遠出をしないからなおさら。

急な車線変更で前に入られると、人間の意思の方が速い。
すぐにブレーキに足がいく。

安全な自動運転の時代は来るのかな。
今も法定速度を超えると、モニターに表示されるし、
センターラインを超えると、自動的にハンドルを戻される。
人間の判断と車の素晴らしい機能、両方があると安全が増すかな。

ある時の走行距離。200km。


そしてもうすぐで1000km。


月に一回走らせる程度なので(^_^;)

今年はキンモクセイの木も大きくなり、花もたくさん。
家の周りはいい匂いで包まれてる。植えてよかった。


ルナはボールが好きだけど、犬用を与えても瞬殺。
すぐに破壊するので、他の人に勧められてテニスボールを与えた。
手強いようで2日経っても壊れてない!
素敵すぎる〜。


ルナももうすぐ一歳。
ヤンチャすぎる時代は過ぎたけどまだまだ遊びたい年頃。
相手にするのは大変だけど、飼い主が血だらけになる時代は過ぎたのでホッ。笑。

娘は学校からクロームブック(1人一台)を持ち帰ってきて使いこなしてます。
勉強はまだやっていないけど、個人個人あるIDとパスワードを入れて、
絵を描いたりゲームをしたり使いこなしてます。
キーボードもバックスペースを使ったり。
すごい時代だ。
Posted at 2021/09/13 07:51:28 | コメント(1) | 2台目ヴェルちゃん | 日記

プロフィール

「雨の中、服を着た小型犬が出そうしてたよー
私の車の前を止まったり振り返ったり、
どーしたのよー」
何シテル?   08/10 21:54
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation