• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

ご確認を

ご確認を関東も地震に見舞われ、通勤が大変だったりしますが、

そんな生活にも慣れてきたというか、落ち着いてきていますよね。

私は地震のあった翌日、お墓参りに行ってきました。

そこで目にしたのは、結構な数のお墓がずれていました。

みんな斜め20度ぐらいそっぽ向いてるんですよー。

うちのお墓も例外なく。


位置を直し、石やさんにコンクリートで止めてもらうよう手配してきました。

ひどいところになると完全に落ちています(写真)

さらに高確率で倒れていたのは灯篭です。

身の回りが落ち着いてきたら、一度、お墓の確認を。

新しいお墓はほとんど無事でしたけどね。
Posted at 2011/03/18 23:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月18日 イイね!

イヤな出来事

震災後、ガソリンを求めて並ぶ列。
東北に支援物資を運ぶためのガソリンがないというのに。

そんな中、ある日の夜・・・。
スキール音を響かせ、しばらく遊んでる音が。


お前なんかにガソリンなんか必要ないっ!!


と思いました。
無駄遣い・・・こっそりガソリン抜いてやろうか。

今日ね、会社帰りにスーパーに行ってきました。
500mlの水はあふれるほどありましたよ。
この大きさだと、避難するときに便利よね。

まだ大きいのはないけど、すでに見向きもされない存在になってました。
ほらほら、足りなくなんてないんだから。

カップめんもね、棚にいっぱいってわけじゃないけど、
棚に半分はありましたね。
ほらほら、足りなくなんてないんだから。

でも、お米はなかったです(ーー;)

パンはパンやさんにちゃんとありました。
食パンも売れ残ってるぐらい。
ほらほら、これも足りなくなんてないんだから。

薬局ではティッシュとトイレットペーパーが売り切れでした。
ちょっとずつ、ないものがずれてきてるような気がしますね。
余裕がでてきてるって言うのかな、本当にひっ迫してる時とは、ないものが違う気がする。

来週末は落ち着いてるかな?
Posted at 2011/03/18 22:08:05 | コメント(2) | うみちゃん号 | 日記
2011年03月18日 イイね!

水中ライトと自宅までの距離計測

水中ライトと自宅までの距離計測昨晩の大規模停電の予想は大パニックを引き起こしましたね。
その時、水中ライトを持っていて良かったと思いました。
それがあれば足元が照らせる、時間はかかっても帰れる。

電池が売り切れの中、とっても頼もしいです。
充電式の電池を使った水中ライト。
ちっちゃくて持ち歩きもラクだし明るい。

他に単一を使った大きなライトは2本。
それは電池も古いから切れちゃうかもしれない。
切れたら終わりです。


ダイビングカメラ用に使っていたライトも2本。
これは去年買って、そのまま電池が入ってる。
これも切れたら終わり。
さらに特殊電池だからないかも。
あ、むしろ、こんな電池使えね~って売れ残ってるかも。

どれも水中ライトなので水の中でも大丈夫。
もし泳いで帰ることになってもOK。
口にくわえてすいすいす~い♪忍者か?

明日は天気もいいみたいだし、
チャリでどこまでいけるか節電の旅に出ようと思います。
おにぎりも握っちゃったりして。あ、米がなくなりそうなんだった。
空腹用にチョコだけ持っていくかー(笑)

せっかくチャリをこぐんだから、電気を貯められればいいのにね。
びゅんびゅん。

自宅までの距離と時間を測ってみました。
大手町から自宅まで15kmってとこですかね~。
3時間弱かな。

ちず丸距離計測
Posted at 2011/03/18 13:22:19 | コメント(4) | 独り言 | 日記
2011年03月18日 イイね!

大人気なんだね

大人気なんだねイオンのカップめんコーナー。
こんな状況です・・・異常ですね。

昨晩は男性の買い物が多かったです。
停電になるかもって騒いでたから?

お弁当は結構ありましたよ、お惣菜も。
私が思うに、やっぱり先の不安のようですね。
だって今食べるものがなかったら、お弁当なんて余ってないよね。
みんな今食べるものはあるってことだよね。
カップめんを保存用に買い占めてるだけだなー。


あ、友達の米はどうなったかなー。
うちも米がなくなったら、おしまいかも。
会社の人が京都から送ってもらうよ?って言ってくれてますが、
本当になくなっちゃったらね。
Posted at 2011/03/18 11:43:12 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2011年03月18日 イイね!

止まらぬ買い占め行為

止まらぬ買い占め行為今朝5時50分の様子。

ガソリン買うために並んでます。
昨日まではこの時間に並んでなんかいませんでした。

昨日の大規模停電予測がこの行動を起こさせてるのかも。
だとしたら、停電なんて復旧待てばいいんじゃない?
ガソリン満タンにして、どーするの?
地震があったって車じゃ逃げられないよっ。

ガソリンは北に回そうよ(。´Д⊂)
物資はたくさん送られてるのに届かない。
被災地の人は物が届いても、他の方を思ったり、我慢したりしてるのに。

あさましい。

友達は米が底をついてきて困ってると言う。
こっちの物流は機能してるはず。
なんで店頭に米がない?

週末にある酒屋へ行ったら、当然水はありませんでした。
そこで見つけたホッピーを見てはしゃいでいたのは私。
水がなかったら、ホッピーで良くない?みたいな。

酒屋さんでは木曜に水が入荷されると言っていたので昨晩問い合わせました。
20ケースあるとのこと。
ほら物流はきちんと機能してる、大丈夫ですよ。

私はまだ数本の水がある。
確認だけして買いには行きませんでした。
こちらで本当に困ってる人にいきますように。

買い占めるなよーヽ(*`Д´)ノ

あ、今朝も会社に向かってます。
早起きは得意なので、朝が気持ちいい。
夜は苦手だから早く寝ちゃいます。

さ、がんばってこーパンチ

頑張る気持ちとメゲる気持ちが波打ってるわ、私。
今日はイケる。
Posted at 2011/03/18 06:28:16 | コメント(6) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨の中、服を着た小型犬が出そうしてたよー
私の車の前を止まったり振り返ったり、
どーしたのよー」
何シテル?   08/10 21:54
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation