• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

走り納めはデビューの日

大晦日。

今年も終わっちゃうよー。

ってことで走り納めしてきました。

久々のうみちゃん号~。


しかも娘ちゃんったら、うみちゃん号デビューしちゃったヾ(*´▽`*)ノ

後部座席から見るとこんな感じ。


娘ちゃんはちゃっかり爆睡。

短い距離だけど、踏めたので良かった。

うみちゃん号は半年ぐらい乗ってなかったのかな・・・もっとかな・・・。

さすがにエンジンがかかりにくかった(*´ο`*)=3


そして娘ちゃんは、専用4輪もデビューしたよ♪
Posted at 2013/12/31 17:43:49 | コメント(6) | うみちゃん号 | 日記
2013年12月31日 イイね!

一生懸命?

一生懸命?今ごろ、掃除してます。


換気扇分解。


あ・・・。


タービン・・・。


そんなこと思ってないで、


早く掃除しろー、私!
Posted at 2013/12/31 09:25:05 | コメント(4) | 日常 | 日記
2013年12月30日 イイね!

ガチコチ(-_-;)

ガチコチ(-_-;)身体中が痛くて、これのお世話になってる。

腕や膝、お尻が特に痛い(ToT)

立つときなんか、スロー過ぎて笑える~。

早く痛みが少しでも減るといいな。


この痛みとともに年を越しちゃいそう( ノД`)
Posted at 2013/12/30 18:32:17 | コメント(1) | 日常 | 日記
2013年12月30日 イイね!

お風呂だぞーヾ(=^▽^=)ノ

お風呂だぞーヾ(=^▽^=)ノ娘ちゃんとのお風呂の話。

今までは、お風呂の中で洗う人、
お風呂の外で待ち受ける人、
2人体制でやってた。

けど、1人の夜もある!
これまた年内に1人で入れられるようにしなくちゃー。

と、昨晩頑張ってみた。
そこで活躍するのが、写真のちっこいサマーベッドのようなもの。

手順は。。。


①ベッドを脱衣所に起き、ストーブで脱衣所を暖める。

②娘ちゃんをベッドに置く。(泣きっぱなしの可能性大)

③私がお風呂に入り、頭、体をぱぱぱーっと洗う。

④娘ちゃんの洋服を脱がせ、お風呂へ。

⑤一緒にお湯につかる。(私もここでやっと入れる、1分ぐらいw)

⑥娘ちゃんを抱っこしたまま椅子に座り、頭、体をあらう。(少し首が座ってきてるからできる)

⑦もういちど一緒にお湯につかる。

⑧ベッドにバスタオルを置いて、娘ちゃんを置き包む。

⑨横で私が体を拭いて、バスタオルをまくか、洋服を着る。

⑩娘ちゃんを居間に連れて行き、保湿したり、臍の消毒をしたり、パタパタする。

⑪肌着、オムツをつけ、ミルクをあげる。

⑫げっぷをさせたら、洋服を着せ、お布団へ。


と、忙しいんだ(*´ο`*)=3
ゆっくりお湯につかってるわけにはいかないんだ。
そして、ぱぱぱーっとやらないと、2人とも風邪を引いちゃいそう。

昨日は初めてだったのと、娘ちゃんの機嫌が悪かったので、
②はやらないで抱っこしててもらった(・∀・;)

やったらずーっと泣いてるのは目に見えてたから。
1人のときは泣いててもらうしかないんだけど。

昨日1回やってみて、1人でできそうな感触は得た。
来年は頑張るぞー。
Posted at 2013/12/30 08:19:25 | コメント(2) | お子ちゃま | 日記
2013年12月29日 イイね!

私の2013年

私の2013年はこんな感じだった。

 ・うみちゃん号の封印

 ・スパー子とのお別れ

 ・Nぼっくんとの出会い

 ・妊娠~出産



一番大きな出来事は出産でした。

これは今年一番というよりも人生で一番大きな嬉しい出来事。

妊娠中は心配ばかりしていたけど、無事に生まれてきてくれた今、

とっても楽しい時間を過ごせている。

出産自体はほーんと大変。

大変だけど、生まれてしまえばすぐに忘れ・・・るわけないじゃん(笑)


来年にかけて、のんびりと赤ちゃんの写真を整理しようと思う。

おなかの中にいたときのエコー写真は感熱紙なので、

劣化しないうちに普通の写真にした。

大事にしたいから。



おなかの中にいたときの4Dもある。

私の場合、胎盤がおなかの前部分にあったから映像がもやもやだけど、

横顔の貴重なもの。


そして、生まれてからの写真。

これは全部日付を入れてもらった。

たくさん保存できるアルバムを探そう。





来年はどんな年になるかなー(pq´v`*)
Posted at 2013/12/29 16:28:12 | コメント(7) | 日常 | 日記

プロフィール

「雨の中、服を着た小型犬が出そうしてたよー
私の車の前を止まったり振り返ったり、
どーしたのよー」
何シテル?   08/10 21:54
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation