• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

出前~

出前~今夜はファミレスからの出前。

混む前の時間に注文するとはや~い。

おうちだと、ゆっくり食べられていい♪

私は咳がひどくなってきて苦しいので、

抗生物質投与。

早く良くなるといいな~。
Posted at 2015/01/31 22:09:53 | コメント(0) | おいしいもの | 日記
2015年01月31日 イイね!

おうちでゴロゴロ

おうちでゴロゴロ昨日はおうちでゴロゴロデーだった。

大きな雪の降ってる外を眺めているけど、
いつもと景色が違うことに気付いているのかなぁ。

おうちで遊ぶのにも限界が。。。
いや、限界があってもなんとかしないといけない。

大変っ。

靴を履く練習をしたり。
履かせると座ったままで靴をいじり始め脱ごうとする。
脱げなくて泣く。立つどころじゃない~。
無理に立たせても足を引っ込めて立とうとしない。

手づかみ食べの練習をしたり。
ビー玉で小さいものをつかむ練習をしたり、
イチゴやバナナをつかみやすく切っておやつにしたり。
つかむんだけど、それを私に食べさせろ~と渡してくる。
いや、つかんでるんだから、そのまま口に運んでくださいよ~。

また手に持たせて口まで運ばせても、私まかせで自分じゃやってないね。
食べ物が口から出そうになっても絶対に手を使わない。
口だけでうまく食べようとしてポロッ。
手を使わなきゃ、食べられないよ~。

と、まだまだ、いろいろのんびりな娘ちゃん。

離乳食も食べさせようとすると、じーっと見て気に入らないと押し返す。
口に入れようとしても口を閉じる。
まーまー、おいしいから食べてみなと口に入れると、べーと出す。

食べる順番も指示してくるから大変(;´д`)
いつもだいたい同じメニュー。
新しいものをいろいろ作るけど、みんな見た目アウト!

カボチャやサツマイモが大好きだから、食べさせたい食材はそこに入れちゃえばいい。
でも、カボチャを抜くと見た目アウト。。。

よく、一生懸命作ってるのに食べてくれないとへこむって聞く。
確かにすっごくへこんだ時期もあった。
今もたまにへこむ。
そんなときは開き直っていつものものしか作らない。

もっと食べることに貪欲になれ~。

私のように!
Posted at 2015/01/31 06:45:56 | コメント(1) | お子ちゃま | 日記
2015年01月30日 イイね!

起きたときは雨

起きたときは雨雪に変わってきた。

ワイパーを立てようと外に出たら、

すでに立ててあった。

ありがと~。
Posted at 2015/01/30 07:13:47 | コメント(1) | 日常 | 日記
2015年01月30日 イイね!

鳥さん見学

賞味期限の怪しい食パン、
たまに庭にまいていたら、スズメやら大きい鳥が来るようになった。

大きい鳥はキライ。
花壇の花を全部食べちゃう上に、パンを食べているスズメを追いかけ回す。
エサがないときは、ぎーぎー鳴いてうるさい、

それに、最近は野鳥用のエサをまいたら、そんなものには目もくれない。
スズメはちゃんと食べてるのに。

だから、大きい鳥がパンだけを食べに来るときはついつい意地悪しちゃう。
あっちいけ~と。

今日は腐っちゃいそうなミカンをあげてみた。
さっそく来たよ~、大きい鳥が。


なかなか器用に食べるなぁ。


なぬっ!?皮まで食べてる?


最後はあとかたもなかった。
普段はキライな大きい鳥だけど、今日はどうやって食べるのか見たかったからよしとするか~♪
Posted at 2015/01/30 00:35:20 | コメント(1) | 日常 | 日記
2015年01月29日 イイね!

発送に四苦八苦(笑)

ご購入いただいたアンダーを昨日、発送することができました。
大物でなかなか大変だった(笑)

こんな風に包んで、さらに段ボールで包んで発送。


2日間かかってしまった。
寝かしつけを終え、日付の変わる頃にコソコソと2人がかり。

発送も大変だったのよね。
事前に営業所に行って、2メートルを超えることを相談して伝票もらって。

さー、集荷に来てもらうぞ~と電話したら、170センチまでしか受けられないって言われちゃった。
事前に相談してることを話したら、取りに来てくれることになってホッとした。

が、3時間待っても来ない。
そんなもんみたいね。
出掛けると電話で伝えて出かけたら、そのすぐあとに集荷に来たみたいで紙が投函されてた。

19時以降に伺います。

って。
それはマズイ。。。離乳食やお風呂や寝かしつけやらで忙がしくなる時間帯。

困る~。

そのとき、ちょうど娘ちゃんはお昼寝タイムに入った。
母も来てくれてる。
Nぼっくんにアンダーを乗せられるかやってみたら乗った!
営業所まで行っちゃお~。

と、錦織くんの試合を見ている母に娘ちゃんを任せて行ってきた。
なんとか発送できた。

で、残るは純正の羽とステー。
これは売らないから、しばらくこのままね。
Posted at 2015/01/29 15:15:49 | コメント(0) | うみちゃん号 | 日記

プロフィール

「雨の中、服を着た小型犬が出そうしてたよー
私の車の前を止まったり振り返ったり、
どーしたのよー」
何シテル?   08/10 21:54
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation