• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

うん、おいしい(^○^)

うん、おいしい(^○^)とりささみのレモンチーズ焼き。

とりささみを塩コショウして、
レモン汁に30分ほど漬けて焼いた。
最後にチーズをのせて完成。

しっかりレモン味がついてて美味しかったー。
温かいうちに食べるのがベスト!

あと小松菜の炒め物もおいしくできた。
小松菜、ごま油、鶏ガラ顆粒、マヨ入り卵で。


今日も寒い。
自転車も凍ってた、行ってきます。
Posted at 2018/01/29 07:24:32 | コメント(0) | おいしいもの | 日記
2018年01月27日 イイね!

やっと太陽光稼働

水曜日より太陽光稼働。

設置したのはいつだっけ?9月?
待たされすぎて忘れちゃったよ。

こんなのが見れるようになった。
うちは蓄電池も導入。


冬でも晴れていればこのぐらい発電でき、
平日は家にいないから消費もしない。


停電してもしばらくは使えるぐらい蓄電池に残して、
あとは売っている。
ま、停電なんて最近は全然経験してないけど。

このモニターを見ているだけではピンとこない。
実際に電気代を払って、売ったものがいくら入るのか、
実際の数字を見なければ。

あー、またローン地獄の開始だよ(涙)
Posted at 2018/01/27 07:40:02 | コメント(1) | 日常 | 日記
2018年01月23日 イイね!

雪よりも怖いこと

雪。もみじの木。


雪。メダカ鉢。


雪。ヴェルちゃん。


雪。娘。


保育園まで30分ほどだったかな。
新雪の中を歩きたがり、何度も雪を長靴から出した。
何回やっても懲りず、最後は弱音を吐いて抱っこ。
ズボンも靴下もびしょ濡れになってた(ーー;)

午前は3時間、保育参観。
一緒に羽子板作って、それで遊んだ。

お昼ご飯を食べて、中途半端にしていた雪かきの続き。
予定通りの休みだったけど雪で狂った。

通院もしたかったけど、そんな時間もなくなってしまった。
また別の日に行かなくては。

同僚から、同じフロアの課長2人がインフルエンザだと連絡があった。

げっ。

うちの事業所大丈夫か?
すでに10人。。。そろそろ事業所閉鎖した方がいいんじゃないかしら笑

そんな猛威をふるってるインフルエンザ。
となりの奥さんと、小学校も学級閉鎖してるよーと15分ぐらい立ち話。
その2時間後、子供がインフルA型だったと言われた。
マスクしてる。。。さっきはしてなかった。

うぅぅ、うつってないといいな、私。
潜伏期間があるので、家でマスクしてます(T_T)
Posted at 2018/01/23 21:59:39 | コメント(0) | 日常 | 日記
2018年01月22日 イイね!

走り回る姿

走り回る姿今日は雪のようですね。

子供にレインコートと長靴を用意した。
それを着て走り回る姿は、
座敷わらしかっ!

私はスノーブーツ、リュック、
転んでも痛み軽減のための、
お尻まで隠れるモコモコ上着を準備した。
傘を悩み中。
折りたたみにしてレインコートにするか。。。

帰りのお迎え、大変そうだなぁ。
明日の朝の送りも大変そうだなぁ。

いや、わたくし、明日は休みなので心配いらず。
ゆっくり保育園に送ればいいんです。

保育参観のために休みをとっていたんです。
室内で製作とのこと。雪遊びにはならないかなぁ。

ワクワク(^o^)←雪だと子供以上にワクワクしてしまう大人。
Posted at 2018/01/22 05:57:04 | コメント(1) | お子ちゃま | 日記
2018年01月14日 イイね!

寒いけど活動的に。

さむっ。

この冬はエアコンの加湿暖房&床暖&加湿器で過ごしていたけど、
おとといの夜から、エアコンからガスストーブにバトンタッチ。
こっちの方が部屋が暖まる〜。


床暖もしていると足もあったか。
子供も座り込んで遊ぶし。


出しっ放しのオモチャだけど、すでに飽きているようで触りもしない。
でも片付けようとすると怒る(ー ー;)

昨日はスイミングに行き、そのまま動物園へ。
以前はよく行っていたけど、習い事が始まってから行けなくなってたから。
それに室内遊具で遊ばれるぐらいなら、寒くても外の方がいい。


帰りにこんな車を見て興奮していた娘。
そりゃおかしいよね、これ。


夜は外食を楽しみにしていたんだけど←家事さぼれる♪
娘が帰りに寝てしまい、起きたけどボーっとしていたから外食断念。
すぐにお風呂入れて、買い物行って、夕飯準備した。

豚汁、カツ煮、こんにゃくとごぼうの甘辛煮、小松菜のおひたし。
やっと野菜もいつも通りの価格になってきた。


休む暇なし(T_T)

動物園ですぐに飽きるであろう1,600円のオモチャが欲しいと言われたけど、
これなら買ってあげると、ひとつ150円の水に3日入れると大きくなる恐竜オモチャにしてもらった。


とーっても大きくなるよと言ったら、
怖がって水の中から取り出していたけど、また入れちゃった。

どうなるかな。
Posted at 2018/01/14 06:44:38 | コメント(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「水シャワーで頭も体も洗える、完全なお湯。なんなら熱いぐらい。」
何シテル?   07/28 04:23
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation